【ドラゴンボールブレイカーズ】雑談掲示板 コメント一覧 (30ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
14262年まえ ID:gvfmdycl運営的にはグラップは逃走スキルじゃなくてあくまで高所等に移動するスキルであるのだろうか、もしくはいろんなスキル使ってほしいだけか、ワシエネフィ瞬間移動GETしたけど結局つかってないのだわさ
-
-
-
-
ななしの投稿者
14252年まえ ID:cdurpimxどうすっかな〜 一輪グラップで十分逃げられるからエネフィと瞬間移動の枠に妨害系積んでたのに……
-
-
-
-
ななしの投稿者
14242年まえ ID:t681lrgb瞬間移動持ってるけどCT短くて取り回しが良いグラップとバイクの方が強い。下手でも逃げれる瞬間移動エネフィの方が理不尽感は強いけどね。てかそれよりPC版マッチング遅すぎてオワコン化してるんだがパーティーの添え物ばっかし
-
-
-
-
ななしの投稿者
14232年まえ ID:ruwwa4koバイクの移動速度アップのスキルをつけずにブーストしても全然速くなかったけどまさかあそこまで遅くならんよな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
14222年まえ ID:ruwwa4koつまり今回の調整でさらに逃げにくくなるのか?防衛フェーズいくまでにサバ3人くらいやられたらほぼアウトなんだが
-
-
-
-
ななしの投稿者
14212年まえ ID:ruwwa4koいくら使用率80パー以上だからといって弱体化はないだろとは思うんだが 逆に言えば他のスキルをもっと逃げやすくするよう調整してほしいもんだが
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
14192年まえ ID:ruwwa4koマジかよ グラップとバイクの調整くんのかよ 今の速度でも逃げ切れる可能性低いと思うんだが
-
-
-
-
ななしの投稿者
14182年まえ ID:cdurpimx筋斗雲の速度上昇は嬉しいな
現状でも運転上手+20で距離100離れてればレイダーの気弾普通に避けられるから今後かなり有用なアクティブになるんじゃなかろうか
-
-
-
-
ななしの投稿者
14172年まえ ID:jm4uslo8ブルマバイクとグラップリングが調整来るけど正直エネフィとか使用率/所持率でみたらその2種より多そうなもんだけど…
そもそもレイダーやっててブルマバイクとグラップリングについて、エネフィとか瞬間移動と違って、便利だけど理不尽なスキルだと思ったことないんだけど
-
-
-
-
名無し
14162年まえ ID:h27e5bol毎月27日発売の1990年2月27日火曜日発売の漫画雑誌に篠崎咲世子も出てるよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
14152年まえ ID:gvfmdycl雑魚鯖が憎くてブロックするとレイダーのとき大変だからやめようねw
-
-
-
-
ななしの投稿者
14142年まえ ID:t681lrgb600時間プレイしてさすがに飽きてログイン率激減したせいか運営の補填ガチャチケでいきなりバーダックスカウターと悟空瞬間移動スキル出てさすがに運営の忖度が見えた気がした(汗)
-
-
-
-
ななしの投稿者
14132年まえ ID:ruwwa4koフライパン山の火の不具合なくなったけどそれでもええスキルやな。レイダーがチェンジしたサバと戦ってるときにレイダーの後ろに使うと気付かずに壁になるから移動できなくなってうまくいけばタコ殴りにできる もちろん容易に破壊はできるけどうまく壁として使うのが腕の見せ所や
-
-
-
-
ななしの投稿者
14122年まえ ID:ruwwa4koブウレベル3から強すぎへん?超タイムマシン起動でなら勝てるけど討伐できたことない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
14092年まえ ID:a2s0hw4nセルで勝たせてくれや…
-
-
-
-
ななしの投稿者
14082年まえ ID:cdurpimx割と
全体が上手く噛み合うまで自分がダウンしない様に意識してタスクこなすだけで勝ち筋見えるし、負けるなら負けるで良し
それと、人口少ないから野良でほぼ顔見知りになってる人達との遭遇率が高くて、その人達にカッコ悪い所は見せられないなって思うと気合いが入る
あとモチベ維持で一番大きいのは自アバターの愛着が強いのも1つかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
14052年まえ ID:gvfmdyclバグのメンテで新しいバグが生まれるのに三千ペリカ
-
-
-
-
ななしの投稿者
14042年まえ ID:cdurpimx正直サバイバー側は負けが確定してもキー設置と起動補助をしっかり稼いで個人評価上げれば良いや
ちなみに起動補助は20〜30秒触ってるだけで金プラチナが取れるぞ、途中手を離しても大丈夫
-
-
-
-
ななしの投稿者
14032年まえ ID:c26ex6ft□気弾は一般人ならともかくチェンジ中ならレイダーレベル未満ならともかく以上ならそこまで体力減らんからそればかりしてる奴なら突撃かまして近接したほうがいいぞ ただビーム系は避けなあかん
-
-
-
-
ななしの投稿者
14022年まえ ID:c26ex6ftレベル100レイダーの成長はやすぎだろ 一気にレベル3,4になるからぼこぼこにされる
-
-
-
-
ななしの投稿者
14012年まえ ID:gvfmdycl運営のデータが本当だとしたらレイダーやる弱者がいなくなってきてるんだろうな、ダメなパターン
-
-
-
-
名無し
14002年まえ ID:h27e5bol古いクランプタッチの秘密戦隊ゴレンジャーとあいこらがコラボする同人誌の白黒漫画で雄ポケモンのポッチャマがゆかりのマンコをチャイナドレスの下の柄の無い白パンツの股間ごと嘴でつつくシーンを作ってほしい
-
-
-
-
ななしの投稿者
13992年まえ ID:c26ex6ft自分と相手のでボール揃うからボールよこせよこせよこせうるせーから渡してやったのに速攻奪われてやんの レイダーとの距離と周囲をよく見て要求しろよ フォローにも限界があんだよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
名無し
13962年まえ ID:h27e5bolオレンジことジェレミアはネメシスことサダハルに勝つ事が出来るよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
13942年まえ ID:ruwwa4koそんなにレベル4になりたい奴多いの?よっぽど腕に自信のあるやつか無責任なバカのどちらかだろうな。近接必殺仕掛けってったからそれを簡単に避けられてボコボコにされて20秒も経たずにレベル4解除の究極のバカは見たことあるけど。
-
-
-
-
ななしの投稿者
13932年まえ ID:g222c5b5うまいレイダーと下手なレイダーの違いってなんだと思う?
-
-
-
-
ななしの投稿者
13922年まえ ID:qnqbe8x3ドラゴンボールのサバイバー同士の奪い合い、超タイムマシン船でやるのまじでトロールだからやめてくれ。生身でも凸ってくれてれば起動できたんに。5人位遊んでたせいで、タイムマシン張り付いてたの自分ともう一人しかいなくてベジータにボコられたわ。ドラゴンボールのサバイバー同士の奪い合いやめろ。終わり。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
13902年まえ ID:c26ex6ft調子に乗るレイダーを集団リンチするの最高w
-
-
-
-
ななしの投稿者
13892年まえ ID:gvfmdycl気弾当たったのにバリア割れない現象が自分に起きた、僅かな隙間をくぐり抜けた可能性もあるがその後ダメージモーション出たのに割れなかったのでバグかラグかわかんないけどチーター扱いされたらやなのでその日はプレイをやめたった
-
-
-
-
ななしの投稿者
13882年まえ ID:pfi37mohこれだけ気の探知しても見つからないってあるか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
13872年まえ ID:c26ex6ft防衛戦で超タイムマシンの壁の向こう側にランチャー、クールなどひとかたまりにして集めてくれてたから楽にサバ勝利できた つーか危険なx地点でよくもそこまで色んなところから集められておけたユーザーに感動した
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
13852年まえ ID:c26ex6ftキャンプ張られたくなかったら起動キー発動をすべて9割くらいにとどめたら簡単よ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
13822年まえ ID:gvfmdycl通報しても運営何も見てない気がするからなあ、使うやつはヤツで運営が悪いんだから俺は悪くねーとか思っちゃうヤツじゃろな、でも多分バグなくても悲痛の言葉は後を絶たないと思うのだが
-
-
-
-
ななしの投稿者
13812年まえ ID:gvfmdycl逆に考えてみよう、セルが負けている鯖視点トップはなんといってもレベル2かつ神龍ありで防衛戦、コレは鯖やってる視点でも気の毒な状態
レベル3以上を目指す訳だがスタート地点にもよるが幼虫でビル探索は時間がかかるのでグリコだとCに行くかすぐAEの低い場所で見つけれるかが勝負の分かれ目だが、湧き市覚えれば早くなるかもだから
プラクティスでAEの民間人発見レースを幼虫でやるといいかも
もう俺はセル100だから試せないが幼虫の自動進化を上げて二人目発見したら待つって邪道もありか
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
13792年まえ ID:n4rug0xl1個だけなら自分で持って、2個あるなら1つはキャンプするマップの端に僕は置いてます
ただ、状況によっては違う立ち回りに変えることもあるので過信はしないでくださいねw
-
-
-
-
ななしの投稿者
13782年まえ ID:eqoj7xuaアドバイスありがとうございます!
今度セルやるとき参考にさせていただきます
あと最後に質問…ボールは隠す方がいいですか?持っておく方がいいですかね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-