【デビルメイクライ5】DMC5:序盤から終盤までに入手しておくべきスキル
デビルメイクライ5(DMC5)の初心者がもっとも先に獲得しておきたいスキルを紹介しています。ミッションを攻略する時の序盤、中盤、終盤のわけてまとめています。
目次 (初心者おすすめスキル)
初心者おすすめスキル一覧
ネロ(ミッション2〜)
最初は移動系スキルから入手していけばモーマンタイ(無問題)!
| スキル名 | 必要レッドオーブ数 |
|---|---|
| スピード | 4,500 |
| エアハイク | 20,000 |
| カラーアップ2 | 1,800 |
| ストリーク | 800 |
| スプリット | 1,200 |
| 合計 | 28,300 |
※体験版プレイ特典の30,000レッドオーブ以内で購入可能なスキルをおすすめとして紹介しています。
ネロの立ち回りはこちら!スピード

移動し続けると通常より速く走ることができる。基本的に移動が多いのでストレスを軽減できる!レッドオーブで交換できるチャプター2開始時にすぐ入手しよう。
エアハイク
空中に足場を作り出し、2段階目のジャンプを可能とする。ミッションの探索時には行けない場所に行けるようになったり、戦闘時には回避へ応用できるため最優先で入手したい。
カラーアップ2
ブルーローズをチャージしてためたさいの銃弾威力が上昇する。バレットゲージが溜まったときには3連射の攻撃が可能になる。
ストリーク

前方に突進して敵を斬り払うスキル。敵との間合いをつめて攻撃可能。攻撃ヒットで敵をノックバックさせる。必要レッドオーブ数が少なくコスパ最強である。
スプリット
空中から地上に垂直落下して、敵にレッドクイーンを叩きつける。空中攻撃から地上コンボに繋げるときに利用できる。
序盤おすすめスキル&アイテム一覧
共通(ミッション4〜)
| スキル名 | 必要レッドオーブ数 |
|---|---|
| ブルーオーブ | 1,500 |
| 3,500 | |
| 6,000 | |
| 9,000 | |
| 18,000 | |
| 40,000 |
※1個購入ごとに価格が上昇していく
V(ミッション4〜)
| スキル名 | 必要レッドオーブ数 |
|---|---|
| クイックプレイ | 4,500 |
| トリガーハート | 15,000 |
| ブロックケイド2 | 2,500 |
| ブレイクスルー | 1,200 |
※スキルに迷ったらパープルオーブを入手して、ナイトメアを召喚しやすくしておこう
クイックプレイ

Vの移動速度が速くなるスキル。筋斗雲のような雲状の乗り物で移動できる。マップ探索には必須のスキル。
トリガーハート

トリガーハートはDTゲージ使用中の消費を抑えるスキル。Vは高頻度でナイトメアを使用するので、トリガーハートは早めに入手しておこう。
中盤おすすめスキル&アイテム一覧
ダンテ(ミッション10〜)
| スキル名 | 必要レッドオーブ数 |
|---|---|
| スピード | 4,500 |
| エアハイク | 20,000 |
| スティンガー | 1,500 |
| トリガーハート | 15,000 |
| SMスタイルレベル2 | 4,000 |
| GSスタイルレベル2 | 4,000 |
終盤おすすめスキル&アイテム一覧
ネロ

| おすすめスキル | おすすめ理由 |
|---|---|
| MAXアクト | イクシード3あれば、3段階まで。常にレッドクイーンの高火力を引き出せるのでおすすめ。 |
| イクシード3 | イクシードを3段階までチャージ可能 |
| ストリーク2 | 前進して斬り払う性能強化 |
| ワイヤースナッチ3 | ワイヤースナッチの射程が最大まで伸びる |
| カラーアップレベル3 | ブルーローズのチャージ攻撃強化 |
| ペイライン | 空中から地上の敵を叩き斬る。空中から敵に近づく珍しい |
V

| おすすめスキル | おすすめ理由 |
|---|---|
| ブロックケイド | 発生する雷柱が5本になる |
| ラウンドロビン3 | 攻撃回数増加 |
| ドミネーション | ナイトメアが高火力のレーザービームを放つ。ネロやダンテのコンボ攻撃より2倍前後の火力が出る |
| パープルオーブ | 3,500 |
| 6,000 | |
| 9,000 | |
| 18,000 | |
| 40,000 |
ダンテ

| おすすめスキル | おすすめ理由 |
|---|---|
| SMスタイルレベル4 | ソードマスターのMAXレベル。ソードマスターのスタイルアクションがこれですべて使用可能となる |
| オーバードライブ | 魔剣ダンテで衝撃波を3連続で放つ。遠距離から高威力を叩き込めるのでおすすめ。 |
| イグニッション3 | バルログが纏う炎の時間を延長する。リアルインパクを使用するためにはイグニッションが必須。 |
| リボルバー2 | キングケルベロスで回転しながら敵を地面に叩きつける |
| ザルーチェ | 真魔人化中に火炎弾を連射する |

