【Dinkum】金策・お金稼ぎの方法【ディンカム】
※順次ページを作成していきます。
Dinkum(ディンカム)において金策・お金稼ぎの方法をまとめています。序盤・中盤以降ごとにおすすめ度もまとめているので参考にしてください。
目次 (金策・お金稼ぎの方法)
おすすめの金策・お金稼ぎ
序盤~中盤の金策 | |
---|---|
★★★ | ・ワニの捕獲 ・イライラムーの捕獲 |
★★★ | ・虫捕り ・魚釣り ・果物集め |
中盤以降の金策 | |
★★★ | ・ブッシュデビルの捕獲 ・ジミーのボートでまとめ売り |
★★★ | ・動物の飼育 ・真珠集め ・シーラの店で売却 |
序盤~中盤の金策
ワニ、イライラムーの捕獲(★★★)
動物 | 捕獲報酬 | 主な出現場所 |
---|---|---|
ワニ | ビラボン マングローブ 川 | |
イライラムー | 熱帯 |
ワニとイライラムーは年間通して捕まえられる上に、捕獲時の報酬が高いため金策にはおすすめです。
罠が作れるようになるには、狩猟ライセンス1から罠ライセンス1を取る必要があるため、ポイントは狩猟と罠に使いましょう。
虫捕り・魚釣り(★★★)
序盤は虫捕りや魚釣りでも十分な金額を稼ぐことができます。
特定の虫や魚を狙っても良いですが、とりあえず目に付く虫や魚を捕まえまくるだけでも十分です。
虫取り大会では虫が、魚釣り大会では魚がジョンズ・グッズの倍以上の価格で売却できるため、大会が近い場合は売却せずにまとめ売りしましょう。
中盤以降の金策
ブッシュデビルの捕獲(★★★)
動物 | 捕獲報酬 | 主な出現場所 |
---|---|---|
ブッシュデビル | ディープマイン パインフォレスト |
中盤以降は欲しい金額も増えてくるので、高額なブッシュデビルの捕獲がおすすめです。
年間通して捕獲できるうえ、湧き場所に必ず1体は湧いているので、毎日捕獲をすることで貯蓄を増やしていけます。
ジミーのボートでまとめ売り(★★★)
ジミ―のボートは出現条件がありますが、ジョンズ・グッズの1.5倍の価格で売却できます。
50個以上でないと売れないという制限があるため、大量にスタックできるアイテムはジミ―に売るためにため込んでおきましょう。
動物の飼育(★★★)
動物の飼育は初期投資こそ必要なものの、ランニングコストは安上がりなので安定して稼ぐには最適です。
それぞれの動物から入手できるアイテムをそのまま売ることもできますが、加工してからの方が売却価格は上がるので、余裕がある場合は加工も行いましょう。
飼育動物 | 売れるもの |
---|---|
ニワトリ | 卵 : 目玉焼き: |
ヒツジノハシ | 毛: 布: |
ウォンバット | 牛乳 : チーズ: |
また、動物自体も高額で売却ができますが、親密度を上げないと売却価格は上がらないので少し手間がかかります。
ディンカムの攻略ガイド
初心者向け
- 序盤の攻略ガイド
- 金策・お金稼ぎ
- 農業ライセンスの上げ方
- 農業レベルの上げ方
- 農業のやり方
- マルチプレイでできること
- 罠の作り方・動物の捕獲
- 真珠の入手方法と使い道
- 樽の入手方法・醸造のやり方
- 「隕石の塊」の入手方法
- 料理のやり方