【エレスト】試練|キー・ビーストの攻略ポイント
エレスト(エレメンタルストーリー)の試練「キー・ビースト」の攻略ポイントを紹介。出現するギミックや敵の行動手順なども掲載しているので、「キー・ビースト」を挑戦する際にご活用ください。
試練の概要
出現するギミック一覧
指定効果を無効化&解除不可の補助効果 | |
---|---|
ダメージ軽減 | |
その他のギミック | |
アタックコア | 死神コア |
岩の設置 | 毒ピース |
回復効果反転状態付与 | 感電状態付与 |
火傷状態付与 | 割合ダメージ |
与ダメージ増加 | ピース変換 |
対策が必要なギミック
アタックコア | 死神コア |
毒ピース | 回復効果反転状態付与 |
キー・ビーストの攻略ポイント
盤面を破壊できるクリアがおすすめ
同時開催されたスキルラッシュイベントの収集報酬に含まれているクリアは、自身のスキルで盤面を全て破壊でき、無属性で編成の縛りがなくおすすめのモンスターです。
魔精霊の戦姫カトリーヌや★1グランバトル交換所で獲得できる武器を装備できればより楽に攻略できます。
設置箇所① | 設置箇所② |
---|---|
設置箇所③ | 設置箇所④ |
アタックコアの耐久度がかなり高い
設置されるアタックコアの耐久度が20あるので、死神コアと同様に対策が必要になります。
アタックコアは敵に効果が反映されていない(不具合?)ので、クリアの用いた攻略をしたい場合はコアを動かせるモンスターを編成するのがおすすめです。
回復効果反転の状態付与に注意
回復効果をダメージに置き換える状態付与があるので、回復効果を用いたスキルや武器を編成している場合は、不利な補助効果を解除できるモンスターを必ず編成しましょう。
付与されたターン終了時にスキルを発動できるジャネットなどを編成しておけば、死神コアを破壊するまでの耐久戦に持ち込むことができます。
貫通効果で強行突破も可能
高倍率のダメージ軽減を付与していますが、貫通効果を持つモンスターで倒すことが可能です。
貫通効果持ちを主軸にする編成では、盤面の岩を破壊&高倍率の強化や増幅を付与するモンスターが必要になるので、貫通効果で強行突破するにもサポートが重要になります。
キー・ビーストの行動手順
先制 | ・ダメージ軽減【解除不可】 └ 自身の被ダメージが99%減少 ・死神コアを1個設置 ・岩を6個設置 |
---|---|
① | ・毒ピース攻撃(8個) ・盤面のピース10個を闇ピースに変換 ・全体攻撃 |
② | ・回復効果反転状態を付与 ・単体攻撃 |
③ | ・毒ピース攻撃(12個) ・2ターンの間、与ダメージが25%増加 ・感電状態付与 |
④ | ・盤面のピース4個を闇ピースに変換 ・盤面のピース8個を水ピースに変換 ・アタックコアを2個設置/耐久度(20) |
⑤ | ・毒ピース攻撃(6個) ・単体に割合ダメージ(50%) ・全体攻撃 |
⑥ | ・全体攻撃+火傷状態付与 ・2ターンの間、与ダメージが25%増加 |
Ex | ・先制行動に設置した死神コア①を破壊 ├ 自身に20万のダメージが受ける ├ 死神コア②を1個設置 └ 岩を6個設置 |
・死神コア②を破壊 ├ 自身に20万のダメージが受ける ├ 死神コア③を1個設置 └ 岩を11個設置 | |
・死神コア③を破壊 ├ 自身に20万のダメージが受ける ├ 死神コア④を1個設置 └ 岩を6個設置 | |
・死神コア④を破壊 ├ 自身に20万のダメージが受ける └ こちらの勝利 |
先制 | ・ダメージ軽減【解除不可】 └ 自身の被ダメージが99%減少 ・死神コアを1個設置 ・岩を6個設置 |
---|---|
① | ・毒ピース攻撃(8個) ・盤面のピース10個を闇ピースに変換 ・全体攻撃 |
② | ・回復効果反転状態を付与 ・単体攻撃 |
③ | ・毒ピース攻撃(12個) ・2ターンの間、与ダメージが25%増加 ・感電状態付与 |
④ | ・全体攻撃+火傷状態付与 ・単体攻撃(4回) ・アタックコアを2個設置/耐久度(20) |
⑤ | ・毒ピース攻撃(6個) ・単体に割合ダメージ(50%) ・全体攻撃 |
⑥ | ・盤面のピース4個を闇ピースに変換 ・盤面のピース8個を水ピースに変換 |
Ex | ・先制行動に設置した死神コア①を破壊 ├ 自身に20万のダメージが受ける ├ 死神コア②を1個設置 └ 岩を6個設置 |
・死神コア②を破壊 ├ 自身に20万のダメージが受ける ├ 死神コア③を1個設置 └ 岩を11個設置 | |
・死神コア③を破壊 ├ 自身に20万のダメージが受ける └ こちらの勝利 |