【ENDER LILIES】「西の商人」攻略【エンダーリリィズ】
ENDER LILIES(エンダーリリーズ)のボス「西の商人」攻略です。西の商人の行動パターンや倒し方を紹介していますので、勝てない方は参考にしてみてください。
西の商人の倒し方
飛行型のボスですが、接近してくるのでそれを待って攻撃を行いましょう。
西の商人の出現場所
西の商人の基本情報
果ての国より、西にあるという国から来た商人は外から物を仕入れて、果ての国中を渡り歩き、商売しており珍しいものを人に見せ喜ぶ姿を見ることにやりがいを感じていた。
西の商人から入手できるスキル・アクション
スキル | 説明 |
---|---|
西の商人 | 西の商人の魂を喚び出し、追従させる。敵を見つけると遠隔攻撃で支援する |
ステージ攻略 | |
---|---|
攻略チャート | |
エンディングの種類と分岐条件 | 石板の書の欠片の場所一覧 |
初心者向け攻略情報
各種データ
掲示板
ENDER LILIES攻略Wikiトップ記載されている会社名・製品名などは、各社の商標、または登録商標です。
©BINARY HAZE INTERACTIVE Inc.
- ななしの投稿者
93年まえID:aitxevpa空中や遠距離への対抗手段が少ない序盤では特に有用
中盤以降もイレイェンと併用して遠距離戦のお供に便利
終盤はさすがに火力不足感がある
入手したら優先的にレベル3以上に上げておくと良い感じ
- ななしの投稿者
83年まえID:tb1acpqk小屋の右手にある入り口にL2
- ななしの投稿者
73年まえID:tqzu1x93西の商人がいるエリアにどう行けばいいのかわかりません知っているかたは教えてけれませんか?
- ななしの投稿者
63年まえID:mlncxaxxあまりスキルセットを切り替えて戦わない、メインスキル中心に戦う人にとっては有効なスキル
逆にスキルセットを頻繁に切り替えながら戦う人には恩恵を感じにくく使いづらく感じてしまう
腐竜の孤児と違って画面の邪魔にはならず、レベルを上げれば誘導弾も増えるのでその分当たる玉も増える可能性はあるが、このスキルが攻撃する時=攻撃チャンスとも言えないこともあるため確実性は低い
因みにこのスキルレベル1のみでも1週目なら堕ちた弓使いはしゃがんでいれば全弾使いきる前に撃破可能である
- ななしの投稿者
53年まえID:e9nkr4y5アクション苦手民だと目の前の敵1体で手一杯になるから、そういう人からすると出し得スキルは割と有用
盤面が目まぐるしいとX以外使うのを忘れたりするし(体験談)
ちなみに弾数増えてもデカい敵以外だとフルヒットする事すら稀だから言うほどダメージは出ない、慣れてる人だとあんま使い道は無いかもね…自分も後半は殆ど使わなかったし
- ななしの投稿者
43年まえID:thihsavd攻撃力低いしスキルのページ切り替えたらいなくなるしで使い勝手悪く感じて全然使わずにクリアしたんだけど、このwikiの評価見るにもしかしてちゃんと使えば強かったのか…?
- ななしの投稿者
33年まえID:fh8hqnzt最も気に入っているスキルの一つ。とりあえず召喚しとけば勝手にダメージ与え続けてくれるから目前の戦いに集中できる。ステージ攻略では敵探知にもなる有能カラス。
- ななしの投稿者
23年まえID:sgngf640崖の村や魔女の森に多い、カラスくんへのメタスキル。とりあえずカラスが湧くところは連れて行って上は任せてしまおう。誘導性能のお陰で確かにシーンは問わないが、先々の堅い敵には少し力不足か。
- ななしの投稿者
13年まえID:davobg6uアーリーアクセスより簡単になってた