【時空の絵旅人】神滅の紀元イベント情報まとめ コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの画家さん
-
-
-
-
える
928日まえ ID:unv61qjk8さんと同じく火力のある6凸くらいのココナッツロカまたはクリスマスの箱の中シーランを支援で借りるのが良いと思います。
浮影の奥義はデバフ状態の敵のゲージを凍結するので、1番先頭に奥義で敵の防御を下げるココナッツを置いてください。(箱の中はスキル2がデバフ付与なので手動で使う)
または支援ココナッツ+戦車+砕ける星々にして、3番目に砕ける星々を置いてみてください。(浮影は砕ける星々の後ろに)
戦車とココナッツのゲージを上げて早く奥義が使えるようになり、砕ける星々の奥義で敵のゲージを下げるので奥義を使われるのを引き伸ばせます。
それでも厳しければ味方全体回避の「いばらの檻」を育てて、支援ココナッツ+戦車+いばらを試してみてください。
-
-
-
-
ななしの画家さん
829日まえ ID:g66w28y6メインに浮影の奥義凍結、黒戦車の行動不能、砕ける星々の奥義ゲージ下降でしょうか?
支援で更に無敵など付けるか、箱シーランやココナッツなどの人権カードで押し切ると良いと思います。
-
-
-
-
ななしの画家さん
730日まえ ID:sn9tozsm他の方の質問と被ってしまうのですが22のタワーの下がどうしても倒せません、、、
-
-
-
-
える
61カ月まえ ID:unv61qjk累計チャージ報酬のポイントが毎日リセットされると追加のお知らせが来たので追記しました。680ポイント(1400円くらい)以上になるように買い物をしないとラウンドが上がらないようです。
敵ヨウケンが結構強いので、周遊対策にまとめた高難易度向け画霊のページへのリンクも追加しました。
-
-
-
-
える
51カ月まえ ID:unv61qjk質問掲示板の他の方へのコメントと重複しますが、
・責務の鎖などで奥義をとめる、サクリファイスや砕ける星々で奥義ゲージを下げる
・黒き戦車・サクリファイス・再構成などで行動不能付与
・雪のラブソングで全体無敵、いばらの檻で全体回避(敵の奥義ターンに発動)
あたりが有効です。
責務・2凸戦車・いばらで試してみたら、先にいばらが倒れたけどクリアできました。4枚目5枚目は育成済なら無凸の他の画霊でも大丈夫です。
スキルは奥義を止める、攻撃や奥義ダメージ上昇、奥義ゲージ上昇、敵の防御減少、味方の防御上昇はMAXまで上げた方が良いです。(スキルLv8くらいでも使えますが10まで上げると必要ターン数が減るので)
絵巻も効果絵巻のLvはなるべく上げると耐久性も上がります。
-
-
-
-
ななしの画家さん
-
-
-
-
ななしの画家さん
11カ月まえ ID:r06p0hv5余燼編メインストーリーの22タワーの下のヨウケンにどうしても勝てません。全体攻撃を多めに編成するとかカードの編成を変えれば勝てるでしょうか?それともカード自体のスキルを上げなければだめでしょうか?
-