【ゴッドイーター3】ヴァリアントサイズ(大鎌)の特徴と一覧【GE3】
ゴッドイーター3(GE3)のヴァリアントサイズの特徴と一覧をまとめています。操作方法や専用アクションなども解説しているので、ヴァリアントサイズを使う際の参考にしてください。

目次 (ヴァリアントサイズ一覧)
ヴァリアントサイズの特徴
ヴァリアントサイズは咬刃と呼ばれる神機の牙により、攻撃リーチの長さが3段階に変化する武器種です。
ラウンドファング

ラウンドファングは咬刃を伸ばし、広範囲の薙ぎ払いができる攻撃です。
スタミナが続く限り連続で発動でき、リーチが長いので使いやすいアクションです。
バーティカルファング

バーティカルファングはラウンドファングから派生するアクションで、咬刃を伸ばし縦に振り下ろして攻撃します。
横方向の範囲は狭いですが、縦に長いため飛行しているアラガミに有効な技です。
クリーヴファング

クリーヴファングはバーティカルファングから派生するアクションです。
伸ばした咬刃を一気に引き戻す、多段ヒットのフィニッシュ技です。
ヴァリアントサイズの操作方法
| ボタン(コマンド) | 発動アクション |
|---|---|
| □ | 弱攻撃 連続入力でコンボ |
| △ | 強攻撃 連続入力でコンボ |
| ジャンプ中+□(△) | 空中攻撃 |
| ◯+□(△) | ステップ攻撃 |
| R1+□ | ラウンドファング |
| ラウンドファング中 △ | バーティカルファング |
| バーティカルファング中 R1+□ | クリーヴファング |
ヴァリアントサイズ一覧
| 名称 | RANK | 近接攻撃力 |
|---|---|---|
| アメミト試製大鎌型 | 1 | 135 |















