クレイジークレイジー コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
774P
806年まえ ID:j3eb2q7o人差し指が馬鹿焼ける譜面
-
-
-
-
774P
796年まえ ID:s7rgllnpこのスライド見た目より実際は速いので、気持ち速めに動かすとミスが減るかと思います。
あと、スライドの入りは左右方向のズレを厳しくとられるので、正確に押せていないとスライドが始まって2-3ノーツ分動かしたところで勝手に切れたように見えるミスり方をします (例えば33小節目真ん中の1-2同時押しから入るスライドは右手の2がズレやすいので注意)。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
木主
-
-
-
-
774P
766年まえ ID:mjecbc9mマスプラ何回もスライドおちるのは携帯のせいなんだろうか?おかげで回復なしでクリアするのがやっと、譜面は理解できるのになぁ…
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
746年まえ ID:ag953kj7DEBUT、REGULARはかなり「ランク間違ってないかい?」と思う難易度(難の方で)だったけどPROが意外と簡単だった。
-
-
-
-
774P
736年まえ ID:nmgq18t0クロス配置はどうかと思うけど、サビの混フレは神だと思ってる
-
-
-
-
774P
726年まえ ID:c7e1cfu3mas+個人的にはミラーの方がスライドのミス少ない気がする
こっちで繋げられるか頑張ろう
-
-
-
-
774P
716年まえ ID:s7rgllnpMAS+73小節目、ついついスライドのライン通りに動かしてしまって指が衝突→スライド切れてミスの展開クレイジーすぎる
(ライン無視して外側から内側へフリックすればいいと分かっているものの時々やらかす)
-
-
-
-
774P
706年まえ ID:t40nyitnmas+意外と慣れてきてだいたいなんとかなるようにはなってきたが大抵最後のスライドが何故か途中で切れてそこだけお祈りゲーと化してる
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
666年まえ ID:igz61ohp神曲糞譜面
-
-
-
-
774P
656年まえ ID:sh2c9xheMas+コンボBが限界
画面が狭すぎてスライドはタップやロングとの干渉を気にしながらやらないといけないし、その結果移動幅不足かスライドブチッってなってコンボつながらない
感覚としてスライドを速めに処理すると多少繋がりやすいような...
-
-
-
-
774P
646年まえ ID:gi3sjefePROのスコアをMASで越えられない度(?)では凸凹にも勝る。。
-
-
-
-
774P
636年まえ ID:ko6cja7rこれスマホゲーだよね?MAS+明らかにタブ推奨の譜面にしか感じないんだけど・・・
-
-
-
-
774P
626年まえ ID:p6tbfsgpここでID:BB4A936DC8さんのお言葉をどうぞ
https://mobile.twitter.com/msir3316/status/1031074657212882944
-
-
-
-
774P
616年まえ ID:fajqtna1友人がスルッとマスプラAPしてるから
難易度的にはいつもと変わんないんじゃないのかなあって
ボクはもちろんマスターすらクリアが限界です
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
576年まえ ID:plj42a56スキブサポートオバロ勢だけど初日でズルコン出来て少し気が楽に
アルコールスプレーで手をサラッとさせてからやるとあんまり熱くならずにスライド出来ました
最終日までにフルコンできるかな…
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
556年まえ ID:h0rns2haえええ……難易度の高いものを研究したり技術を磨いたりして攻略するのって音ゲーに限らずどんなゲームでも重要だし楽しいところだと思ってるんだけど、それが否定されちゃうのか……?
-
-
-
-
774P
546年まえ ID:ld6rhfeeMAS+の最後のクレイジークレイジーの交差(しているような)スライドは、もしかしたら歌詞にもある様に「おかしくなっちゃった」というのを表現するためのフェイク交差なのかもしれない。素直にエモい…(鼻血)
-
-
-
-
774P
536年まえ ID:pgtd8vb1MASひねくれてるのに癖になる譜面でたのすぃ。
-
-
-
-
774P
526年まえ ID:j3eb2q7oマスプラのスライド
めちゃくちゃ指が焼ける
-
-
-
-
774P
516年まえ ID:m0d1jo51ここ数か月はどの譜面も何とかの一つ覚えみたいに、とりあえずタップと2連フリックの複合を高密度に入れれば難しくなるだろって感じにみえるな。
タップと2連フリックの隣接複合でしかも左右に振られるとキツいっす。
他のフリックは譜面を覚えればどうにかなるからまだいいが。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
486年まえ ID:jk7s8o8dこれは初見殺しですね間違いない
-
-
-
-
774P
476年まえ ID:ompr7gebなんせスライドの途中にスライド始点を入れた譜面をリリースするぐらいだから
つまりテストプレイしてないってことだもんな
あれを見て納得したよ、そして音ゲー的な品質向上を期待するのはやめた
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
456年まえ ID:lrl4vom6mas何度やってもフルコン出来る気がしません
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
426年まえ ID:libntt85モバマスの頃からそうだけどサイゲは何でも加減を知らないから出てきそうではある
MAGICは解析バレしたときにラストで明らかに親指じゃ取れない譜面があって叩かれたからか実装時には変更されたし
-
-
-
-
774P
416年まえ ID:nf22f7hq常にフルコン狙う側としてはマスプラのスライドクロスはどうでもよかったりする
マスプラなんて譜面の指示通りに取ると無反応や吸い込みが当たり前のようにあるから
「判定の仕様を上手く使って違う方法を探そう」というのがいつもの流れである分何とも思わないし
今回のパターンは違う方法で楽に取れるという分かりやすい別解があって親切な部類だと思う
そんなものリズムゲームじゃないと思うだろうし、自分もそう思ってるけど現実のデレステはそういう仕様だから黙って受け入れるしかない
クリアとフルコンは別ゲーと言われる理由がこれ
-
-
-
-
774P
406年まえ ID:sitp420qマスプラのサビはスライドは惰性で単発とロングの方に集中したらいける
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
386年まえ ID:stpaj3ytマスターは><フリックがあるので、画面サイズや指の大きさでごっつんこしてしまう方は、上下にずらして取る方法がオススメです。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
366年まえ ID:rog26li0せっかくの神曲を糞譜面にすな
指放してなくてもスライド切れる...
素直に階段だったら楽しかっただろうに
-
-
-
-
774P
356年まえ ID:rkgc4hg0さよならアンドロメダと似てると思ったらやっぱりTaku Inoueだった
好き
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
336年まえ ID:ljjmircv凸凹スピードスターに続いて2連続今ままでにない(してこなかった)スライドの配置の譜面を出してきてるから、この調子で行くとどんどんインフレしていく気がする
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
雑談掲示板>>494759 答えが確定していない段階でよく押せましたね 画像の…
- 48万
- 5時間まえ
-
デレステ 声優まとめ松井恵理子さんは本日よりダックスプロダクション所属とのこと
- 69
- 11時間まえ
-
推奨環境【機種】lenovo legion tab(8.8,3) 【OS】zui 16.1.10.059 (and…
- 1,787
- 1日まえ
-
ガシャアイドル予想期間限定ガシャ予想……混戦 4月。制服系もしくは春らしい明るめ…
- 8,098
- 2日まえ
-
【イベント】LIVE Groove Visual burst 202503・Blooming Days(382) ・薄紅(261) ・サマーサイダー(468) の全…
- 31
- 2日まえ