TRUE COLORS コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
774P
584年まえ ID:dv7gyqwxFORTEどころかMASTERの攻略もないのか
PIANOこれだけ通らん、なんでPIANO面してるんだ…
-
-
-
-
774P
574年まえ ID:lllqxiylMASTER、後奏・75~76小節の軸押し(真ん中連打に左ロングとか右ロングとかが絡むところ)が苦手
理屈では押し方が分かるんだけど実際にやると混乱する
-
-
-
-
774P
564年まえ ID:rm881ectマスプラ低端末殺しすぎて覗きに来たら案の定で草
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
545年まえ ID:ka9ik5s9マスプラフリックの置き方クソすぎ
-
-
-
-
774P
535年まえ ID:mj72aen6流石に凸凹マスプラLV26は言い過ぎだと思うが、コレのマスプラがLV29にしては恐ろしく難しいと言うのは賛成。
自分の場合はフルコン以前にLV29は回復系がいないとクリアできない程度の腕前ではあるけど、それでもスコアSなら全体属性の曲はLV30中位以下はすぐに達成できたがこれだけ10回以上かかって、この曲本当にLV29か?って思ったもんだ。
-
-
-
-
774P
525年まえ ID:cezxcp0pイントロ、Aメロ、Bメロ、サビ、アウトロのどこを取っても接続できない。あまりにもLV29最難関が過ぎる。
これをLV29だと言うなら凸凹のマスプラはLV26でもいいんじゃないか?
-
-
-
-
774P
515年まえ ID:mnkpejgjスコア半減でも報酬無しでも構わんのでフリックOFF機能下さい(切実)
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
485年まえ ID:bb8qd5gxStarのマスプラの方が数倍マシ
-
-
-
-
774P
475年まえ ID:gbg9mtr6何ダァこのフリック巻き込み狙い多めのクソ譜面…。グランドの方が楽しいな
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
455年まえ ID:dmsqlka9サクッと初見
序盤・こんなのに今更引っかかるかっての
中盤・これなら1発でフルコンいけそうだな
終盤・もう、いぢわるねぇ…
-
-
-
-
774P
445年まえ ID:bb8qd5gxフリック多すぎて端末ずれまくってプレイがままならない
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
405年まえ ID:m1j88v1i誰だよこれが29最弱とか言ったやつ……(涙目)
-
-
-
-
774P
395年まえ ID:nfa5yfgiFORTEの4小節目ってどう捌いてる?
20万マニー使ってリハーサルして1回しか繋がらないんだが(その1回はFC)
-
-
-
-
774P
385年まえ ID:dc68kl1xRadio Happyはまだゆっくりだからなんとかフルコン出来たけど
これのPIANOは全然駄目で50回やって一度も繋がらず無事SAS達成
フルコンできる気が全くしない
-
-
-
-
774P
375年まえ ID:cjnx3txbPIANOのアウトロの混フレがやっとつながって理接までできた。
PIANOのアウトロの混フレって、Radio HappyのMASのアウトロ(これも苦労した)みたいで難しいよね。
前半は簡単でコンボAまでは割と楽に行くんだけどなあ。
-
-
-
-
774P
365年まえ ID:t346hx2lなんかマスプラ貶してる人何人かいるけど普通に楽しいと思いました
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
345年まえ ID:acinkrfdちなみにパスピンはBPM175なんで、それと比べると約8.5%減だけど、フリック入ること考えるとそんなの誤差だよね。
M@GICのBメロのほうが速くても(BPM178)フリック少なくてマシとか、色々類似を思いついてしまうけど、大体他のほうが易しいはずなのに、それすら繋がることあまりないくらい難所ばっかりだぞ…。
-
-
-
-
774P
335年まえ ID:acinkrfd前回のSBSのFORTEのほうが似てる気もしてる。
Fascinate(MAS)やSBS(FORTE)と比べると
・間隔は一定な分、リズム難はない
・タップは同時押しがほとんどで量が増している、フリックと同時の部分もあり、横移動も多少あるため相当複雑に
・BPM速い(SBS:138/Fascinate:150/TRUE COLORS:160なのでSBSの約16%増し、Fascinateの約6.7%増し)
と考えると、27どころか28でもアリなの? って思ってしまう。
-
-
-
-
774P
325年まえ ID:acinkrfd地味に中盤のフリック横並び2連で切れることあるなぁ…。
あそこが切れなきゃコンボBもそこそこ行けるけど、片手で取れなさそうだし、安定しないorz
開幕でかなり切れるのは50回くらいやった今も同じようなものだし、終盤はがんばれば取れることはわかったけど、今回もコンボA(※それでもPIANOより上)で終わりそう。
前回はGRANDの操作性に阻まれた感もあったけど、今回は純粋にPIANOフルコン取れなさそう。
-
-
-
-
774P
315年まえ ID:acinkrfdPIANOの終盤も結構キツいよね。
フルコンできなかったんでFORTEのコンボA~Bでいいや、ってなって早々に切ったけど、FORTEの終盤一度繋がってからあえてPIANOやり直したら全くダメで笑ったわ。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
295年まえ ID:ngfktim2スライドの中間点が大量にあるとSEが鳴らなくなるのは仕様なの?
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
265年まえ ID:d3nzrlgvPIANOは他は簡単だけどアウトロだけ難しいね
といっても譜面的に難しいってよりも元々見づらい細いノーツが密度が上がってさらに見づらくなったところにフリック織り交ぜられて
ノーツの認識が非常にしづらくなっているって感じだけど
-
-
-
-
774P
255年まえ ID:lf47owhd話題に出ないけどpianoのアウトロがムズすぎる
forteのほうが簡単とは言わないけど、やってて楽な気がする
-
-
-
-
774P
245年まえ ID:iafn8t3u見た目以上に難しい難所だよね
5432123フリックを全部右手で取ると234が左手になって左手で5スライド拾ったら3スライドこぼしちゃうんだよね 切り返すのも忙しい
5432の左フリッだけ右手で取って、左手は単ノーツ1を拾った指でそのまま123右フリックに移行→234フリックを右手で処理すればスライド拾えると思う
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
215年まえ ID:dfwj6ckj歌い出しのところだけだけど
恋が咲く季節に似てないか??
-
-
-
-
774P
205年まえ ID:dfwj6ckjこの部分取れない同志あるか?
-
-
-
-
774P
195年まえ ID:lb0zn8m0記念すべきアニバーサリー曲にこの譜面をくっつけたマスプラ担当者はクビになれ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
155年まえ ID:ss5s6m3hまったり初見その2
FORTE
GRAND特有の、フリック見にくすぎ大問題です、やら狭いノーツの取りこぼしなどはあるが、それでもMAS+と比べたら何と天国なことか
微妙にずれつつの縦連に近い処理は多いため、そこをうまく手を動かさずに処理するとかができると楽になる
クリアはラストの同時押しとタップ+右側フリックの連続地帯が山場、ずれると悲惨なことになる
フルコンも上記地帯が山場、しっかりリズムを崩さずを意識してみよう
どこぞのMAS+と違って理不尽さは薄く、努力がしっかり反映されていく感じなのでコツコツ頑張っていこう
-
-
-
-
774P
145年まえ ID:j9gbkea6765オールスターズでーすって感じが強すぎて新曲感がない
-
-
-
-
774P
135年まえ ID:acinkrfdGRANDはなんか、個人的にはまたFORTEのほうが稼げるとかなりそう…。
どっちにせよ終盤はキツいし、FORTEのほうが特別キツいとこって序盤くらいしかないように感じた。
どっちもフルコンできないならLv30の高倍率がものを言いそう。
-
-
-
-
774P
125年まえ ID:d9h21xbrMasは中々のあっち向いてホイ譜面だね。スピード遅くするか暗記するかしないと右か左か戸惑ってミス連発しそう。
逆に方向を覚えさえすればLV26にしてはかなり楽ですね。
マスプラは・・・もうなにも言うまい。
-
-
-
-
774P
115年まえ ID:q6n8hxpjマスプラ譜面はクリアは簡単
でもフルコン、APはストレスマッハ
フリック抜けを恐れて大きめに取ると
まあ巻き込みまくる
この譜面作った人はちゃんと自分でプレイしたんだろうか…
少なくとも中盤のあのフリックは難易度どうこうの前に問題すぎる
-
-
-
-
774P
105年まえ ID:pfdtbyzzMAS+は初見でフルコンきついしもういいやってなって触ってないな・・・
MASはクリア難度的には相応かやや簡単ぐらいだろうけどラストの縦連軸に他がごちゃごちゃ絡む部分に難しさが集約されててフルコン難度は結構高めな印象
-
-
-
-
774P
95年まえ ID:ckxxrf3eここまで満場一致で糞譜面扱いされてかつかばう声も無し…って逆に凄いよね、マスプラ。
まぁ、実際クリア難易度は低いくらいなのに、露骨に巻き込みや指の激突ばかり狙う配置のせいで、フルコン狙いとなると途端に極悪化。原因が原因なだけにこの反応は必然よね。
イベントの性質上今は全くやる必要が無いし、フォルテの方は良譜面だから、そっちだけやってれば良いというのが救いか…
-