Gamerch
アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】

GRAND LIVE コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数58
  • 最終投稿日時 2024年10月04日 05:50
    • Good累計3,000 ななしの投稿者
    48
    5カ月まえ ID:plgyhn33

    >>47

    ちなみにシナジー型にクリスタルヒールを入れるとスコアこそ落ちますが、多くの曲でこの編成が使えるようになるメリットがあります。

    例えばM@GIC☆で180万くらいでした。

    • Good累計3,000 ななしの投稿者
    47
    5カ月まえ ID:p7sxo3hr

    >>46

    ありがと

    1はまあシンフォ無けりゃパフェサポがMISSカバー出来んからなw

    でもってアンコールされるたびにダメージ受けるから想定よりダメージ多くて駄目か

    4はミューチャル不発してない?と思ったがアンコールでAのマジック(倍率スパイク)が密輸されてるのか

    • Good累計3,000 ななしの投稿者
    46
    5カ月まえ ID:plgyhn33

    >>45

    SSRスパイクは持ってないのでSRスパイクでの結果ですが、参考までにどうぞ。

    1.シンフォ→スパイク。

    2.シナジー→スパイク。サビ突入直前にこうなる。

    3.ライスパ→オルラン。最後の最後で力尽きる。

    4.オルラン→SR回復。唯一耐久できたが、これならシナジーでいいかもしれない

    • Good累計3,000 ななしの投稿者
    45
    5カ月まえ ID:p7sxo3hr

    >>44

    ↑間違い。Aのシンフォじゃなくシナジーをスパイクに置き換えたら。

    つまりAの回復が無くなるけどクリスタルヒールで持ちこたえるのかどうか

    ライスパの倍率は初回発動時点のをミューチャルが記憶するはずだけど

    初回の時点でそれなりのダメージはあるはず

    • Good累計3,000 ななしの投稿者
    44
    5カ月まえ ID:p7sxo3hr

    >>41

    そう言や星環200万放置って

    BのMyスタがアンコール持ちなら1枠空くからクリスタルヒール入れる余地があるけど

    その場合Aのシンフォを11秒スパイクにして伸ばせたりしないのかな

    スパイクはあるけどクリスタルヒール、オルタ13、ミュー13が無くて検証できない

    (ちなみに普通のシナジー版でオルタミューをコンボナ13とSR回復13に置き換えたときのスコアは177万くらい)

    • Good累計3,000 ななしの投稿者
    43
    1年まえ ID:p7sxo3hr

    >>40

    モチーフが9秒の場合とかその他のスコア低下要因とか

    やっぱりAのダメガはヘレンでアンコール18がMyスタクールクロスでないと200万はきつい?

    • Good累計3,000 ななしの投稿者
    42
    1年まえ ID:p7sxo3hr

    >>40

    あ、Bのチューニング11もクールクロスでないと駄目だった

    • Good累計3,000 ななしの投稿者
    41
    1年まえ ID:p7sxo3hr

    >>39

    星環世界 FORTE用

    A: マジック パフェサポ12 クールクロス/スライドアクト11 シンフォ11 シナジー11

    B: Myスタ(クールクロス) アンコール9 アンコール12 アンコール15 アンコール18  ※1

    C: Myクールクロス/コンセ13 ライスパ13 オルタ13 ミュー13 アンコール18  ※2


    ※1 Myスタの特技はアンコールもしくは特技なし、あるいは発動しない状態のフォーカス等。それ以外だとアンコールを妨害してしまう。

    ※2 アンコール18をクールクロスMyスタにしてセンターに置きコンセは普通のにしてもいい

    • Good累計3,000 ななしの投稿者
    40
    1年まえ ID:p7sxo3hr

    >>39

    EVERLASTING FORTE用

    A: マジック パフェサポ9 ダメガ7 シンフォ7 アンコール18 ※1

    B: マジック モチーフ11 チューニング11 シンフォ11 シナジー11

    C: マジック パフェサポ9 スパイク7 スキブ8 シンフォ9


    ※1 ダメガかアンコールにMyスタ等で特技発動率upが必要

    • Good累計3,000 ななしの投稿者
    39
    1年まえ ID:p7sxo3hr

    200万放置について

    Googleとかで「デレステ GRAND 放置編成 200万」で検索すれば出てくるような来ないような

    (旧)twitterの書き込みが探しにくくなったから元情報には辿り着きにくいかも。

    今のとこ知ってるのは

    ・EVERLASTING FORTE

    ・星環世界 FORTE

    の2つ

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    38
    1年まえ ID:ojz1xkg9

    何となしにランキング眺めてて気付いたけど、MOTTOpianoのランキングにオバドラ入りの編成がちょこちょこ入ってますね

    コンボナ側の基礎倍率はスパークルの24%からオバドラの20%に下がるけど、ライフにポテ振ってた分をステータスに回せるのとオルランが不要になるからブースト役が1枚追加出来る上に相性の良い6中&13高アンサンブルだけを並べられる事で差し引きプラスになってる…という感じなんですかね?

    • Good累計3,000 ななしの投稿者
    37
    2年まえ ID:p7sxo3hr

    >>16

    この木も記録しとくか。Bのブースト秒数議論とか

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    36
    2年まえ ID:ojz1xkg9

    >>35

    イベント時には13秒アンサンブルが2枚しか実装してなかったから、Bにオルラン入れるとCがスラアクスパークル13秒アンサンブル×2の4つで4秒アンサンブルがコピーに干渉して入れ辛いとなるとあと1枠が余る

    そこにスキブ突っ込んだりライフポテ余分に振って必要ライフを確保するよりはイベ特効の回復持ちを入れた方がトータルではプラスだったんじゃないかと

    あとミューチャル初回不発の方が良いのは5秒オルランを採用するパターンでも共通、Cに回復を入れる場合は3回目まで不発したほうが良い(そこまで突き詰めてたのは相当カーニバルガチってる人だけだと思うけど)

    • Good累計3,000 ななしの投稿者
    35
    2年まえ ID:p7sxo3hr

    >>34

    MOTTO!のイベ当時は5秒オルラン入れずにCに回復入れて1回目のミューチャル不発を祈るみたいなコメントあったけど

    これもカーニバルと通常LIVEで違うパターンなのか

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    34
    2年まえ ID:ojz1xkg9

    >>33

    ついでにスタゴラと大体一緒のMOTTOpianoではなんで6秒アンサンブルの枠を潰してまで7秒シンフォが採用されてるかの理由を記載しておく

    ・MOTTOでBに5秒オルランを採用する場合ノーツ数の関係上それ単体ではライフ回復が追いつかない

    なので12秒地点でAのマジック&アンコールがオルランをコピー→14秒地点でBの7秒シンフォがその2つの回復量をブーストすることで必要な回復量を賄ってる

    また70秒地点発動したBのオルランを75秒地点で発動するBの15秒アンコールでコピーしてそこでもライフ回復を行いたいが、Cに4秒アンサンブルを入れると72秒地点で発動してコピーを阻害してしまうのでCのアンサンブルは13秒のものだけで組むのが望ましい

    • Good累計3,000 ななしの投稿者
    33
    2年まえ ID:p7sxo3hr

    >>16

    追加。Bの7秒シンフォ/アンサンブルは最後のABのアンコールのコピー元として必要だが

    アンサ6秒のほうがブースト範囲は強力ではあるって話

    カーニバルでなければBにアンコール置かず特訓前後で6秒アンサ並べて

    最後のAのアンコールにミューチャルをコピーさせるのが一番強いらしい

    • Good累計3,000 ななしの投稿者
    32
    2年まえ ID:p7sxo3hr

    >>16

    日付を頼りに掘り出してみたがこれかな?


    比較的最近のまとめはこれ


    掘り出し方は雑談掲示板で表示形式をツリーからスレッドにして

    みたいな感じ(475はコメント数増加によって変化する)

    • Good累計3,000 ななしの投稿者
    31
    2年まえ ID:p7sxo3hr

    >>8

    去年のカーニバルのスタゴラ編成まとめ

    • Good累計3,000 ななしの投稿者
    30
    2年まえ ID:p7sxo3hr

    GRANDでオルタミューの倍率ソースをアンコールやマジック経由で

    他ユニットから持ってくるみたいな時の仕様についての話

    • 774P
    29
    2年まえ ID:d1qm7y26

    >>13

    >>106139223

    普通にやるとクリア出来ない人のためのEASY版。200万くらいは出る。

    • 774P
    28
    2年まえ ID:d1qm7y26

    アンコール放置で秒数制約が大きい時に

    ファン数稼ぎたいアイドルのNやMyスタイルの特技なしを空き枠に入れたりしてたけど

    よく考えたらフォーカスも発動抑止が簡単だから使えるんだな

    • 774P
    27
    3年まえ ID:hem4zry5

    >>15

    確かリンク張れるのは木だけで枝には張れないはず

    • 774P
    26
    3年まえ ID:kviygrwt

    >>15

    >>105951332

    これでいいかな。こちらも編成例

    • 774P
    25
    3年まえ ID:kviygrwt

    >>15

    >>105951361

    情報

    • 774P
    24
    3年まえ ID:kviygrwt

    >>15

    リンクおかしい奴できたらけしてください

    お願いします

    • 774P
    23
    3年まえ ID:kviygrwt

    >>13

    >>105934108

    こちらも編成例

    • 774P
    22
    3年まえ ID:kviygrwt

    >>15

    >>105951361

    こちらも編成例

    • 774P
    21
    3年まえ ID:kviygrwt

    >>15

    >>105951361

    こちらも編成例

    • 774P
    20
    3年まえ ID:kviygrwt

    >>15

    >>105951361

    こちらも編成例

    • 774P
    19
    3年まえ ID:kviygrwt

    >>105950105

    Hungry Bambi Pianoの好スコア編成情報

    • 774P
    18
    3年まえ ID:kviygrwt

    >>15

    >>105951361

    こちらも編成例

    • 774P
    17
    3年まえ ID:kviygrwt

    >>15

    >>105934108

    EVERLASTING PIANO最序盤のフリック抜け対策について

    • 774P
    16
    3年まえ ID:tg2iyw4l

    >>105951164

    雑談掲示板より、Starry-Go-Round PIANOの高スコア編成情報

    • 774P
    15
    3年まえ ID:f8mzzest

    >>13

    >>105949350

    雑談掲示板、EVERLASTING PIANO(2021/12/19談議分)

    こちらも有用な情報なので埋もれないように

    • 774P
    14
    3年まえ ID:tlksgrlu

    >>10

    情報ありがとうございます。

    その辺多分1年前ぐらいから更新してなかったのでちょっとまとめます。

    • 774P
    13
    3年まえ ID:hem4zry5

    >>105931215

    雑談掲示板より、EVERLASTING PIANOの高スコア編成情報

    • 774P
    12
    3年まえ ID:d6coqive

    >>10

    ・アンコールがコピーしたマジックはアンコールを発動することができない

    ・マジックにより発動したアンコールのコピー対象がマジックの場合、別ユニットのマジックであってもコピーすることができずアンコールは不発となる

    ・マジックが発動する特技がすべて不発の場合、マジック自体も不発となる(不発なのでアンコールのコピー対象は更新されない)

    • 774P
    11
    3年まえ ID:d6coqive

    >>10

    ・リフレ等と同ユニットのアンコールが別ユニットのスコア系・コンボ系ボーナスをコピーすると、下の場合を除いてリフレ等のコピー元となる

    ・リフレ等でコピーされたボーナスを別ユニットのアンコールでコピーしても、アンコールと同ユニットのリフレ等のコピー元とならない

    (オルタネイトのコンボダウン、ミューチャルのスコアダウンはリフレ等のコピー元になる)

    • 774P
    10
    3年まえ ID:d6coqive

    GRAND特有の特技の仕様で書かれていないことがあるので、自力で検証した範囲で書いておく

    ユニット内で発動した最大効果を参照するリフレイン・オルタネイト・ミューチャルを「リフレ等」と総称する

    ・別ユニットのトリコやフォーカスをアンコールでコピーするとき、アンコールのいるユニットの編成に関わらず発動する

    ・別ユニットのマジックをアンコールでコピーするとき、マジックのいるユニットの特技が発動する

    ・別ユニットのリフレ等をアンコールでコピーするとき、リフレ等のいるユニットでの最大効果を参照する

    ・リフレインのスコアボーナスは別ユニットのアンコールでコピーされない、バグ?

    • 774P
    9
    3年まえ ID:etaan0qz

    >>8

    ・スキブをアンサンブルにする

    ・オルタネイトをCoにする

    ・Bに7秒シンフォを入れる

    ・ライフポテをしっかり振る(このユニットのライフは256です)

    ・アクトとライスパの位置調整(もっと最適な秒数がありそう)

    • 774P
    8
    3年まえ ID:etaan0qz

    スタゴラPIANO、400万↑編成です。

    A12アンコールがB9アクト→C13ライスパ→A9リフレインの順にコピーします。

    手持ちの関係上多くの妥協点があるので、どなたか改善していただけると嬉しいです。

    枝に改善点を書いておきます。

    • 774P
    7
    4年まえ ID:dj0dw9vf

    楽しい

    • 774P
    6
    4年まえ ID:ta4s6d0c

    >>4

    レゾナンスセンターのユニットに11中チューニングは、発動率を100%にできない問題点があります。

    9高なのは、パフェサポの特訓前の代わりになるからです。

    • 774P
    5
    4年まえ ID:k5n1fz0s

    >>3

    (Aの)中>左>右>左端>右端>(Bの)中>左>右>左端>右端>(Cの)中>左>右>左端>右端の順になりそうですね。

    • 774P
    4
    4年まえ ID:k5n1fz0s

    >>1

    情報ありがとうございます。

    センター効果はウィッシュもプレゼントも持っておらず検証できないのでとりあえず相違点があることのみ追記しておきます。

    放置編成でのチューニングは考えてもいませんでしたが、11中もあるのでいろいろ考えてみます。

    一応3つ以上のブーストもできるのでRサポでもパフェにできそうですね。(実用性はないですが)

    • 774P
    3
    4年まえ ID:ta4s6d0c

    >>1

    アンコールされたのはスコアアップでもCOMBOボーナスでもなく特技発動ボイスのものと同じCOMBOサポートでした。

    • 774P
    2
    4年まえ ID:ta4s6d0c

    >>1

    以前検証した時の画像です。ユニットAは12秒のパフェサポorCOMBOサポ、ユニットBは6中コンボナ、ユニットCは4高スコアで固めた編成。

    特技発動ボイスが流れたのはユニットAの初期SRの美穂ちゃんでした。

    • 774P
    1
    4年まえ ID:ta4s6d0c

    センター効果について、ウィッシュ、プレゼントは通常とはドロップ率が異なる相違点があるようです。

    アンコールについて、先にユニットA>B>Cの優先順位が適用されるようです。

    GRNAD放置について、1ユニットだけレゾナンスをセンターにして、9高チューニング+シンフォ+スキブSRとブーストを2回かけるかどのユニットにも8高(10高)スキブを入れてブースト重ねでもいけるそうです。

新着スレッド(アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】)
ゲーム情報
タイトル アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • 音ゲー・リズム
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 アイドルマスター シンデレラガールズ のリズムゲームが登場!

「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ