[ウェルカム☆サナワールド]三好紗南+

[ウェルカム☆サナワールド]三好紗南+の基本データ
※カード番号はこのWikiで便宜上つけている独自の番号です
| 初期 | 最大 | |
|---|---|---|
| ライフ | 37 | 39 |
| ボーカル | 2,083 | 3,982 |
| ダンス | 1,711 | 3,272 |
| ビジュアル | 3,235 | 6,186 |
| 合計 | 7,029 | 13,440 |
| センター効果 | トリコロール・アビリティ |
|---|---|
| 3タイプ全てのアイドル編成時、全員の特技発動確率40%アップ | |
| 特技 | いっしょに作ろっ ! |
| 7秒毎、高確率でわずかな間、他アイドルの特技効果を中アップ | |
| 特技分類 | スキルブースト |
| 特技発動間隔 | 7秒毎、高確率 |
| 入手方法 | 特訓 |
| - | |
| 特訓前後 | [ウェルカム☆サナワールド]三好紗南 |
| ボイス | × |
| - | |
| ソロVer | × |
| 実装日 | 2024.10.21 |
| 登場機会 | イベント限定 |
| プラチナガシャ | - |
| ローカルガシャ | - |
※上部項目のキャラ名をクリックすると、他のエピソード(カード)やセリフを見られます。
セリフ
PLACE:生まれ変わるゴーストタウン

| 場面 | セリフ | 備考 |
|---|---|---|
| プロフィール | サナワールドへようこそ!ゴーストタウンの町おこし役に、あたしが抜擢されちゃった♪建築途中の場所もあるけど、楽しんでってよ!チュートリアルはこんなとこかな?さ、遊ぼう! | |
| 親愛度 | プレイヤーどんどん増えてるみたい!賑わい度上がりまくり!これなら報酬のゴーストサナスキン配布もすぐだね♪そしたらあたしの分身が、ずっと街にいられる!最高じゃんっ♪ | 親愛度200 |
| やっぱり、○○さんと一緒に作ったから、感動もひとしおってやつだねー♪へへっ、ちょーっとあたしの意見ごり押ししちゃったけど! でも、ゲームってひとりじゃ作れないんだ。ひとりで作り切っても、遊んでくれる人がいなかったら完成とは言えないでしょ?楽しんでもらうために作るんだもん! 遊びは、たくさんの人と体験を味わってこそ!だからサナワールドに来てくれたみんなにも、最高の体験だった!って、言ってほしいなっ♪ | 親愛度300 | |
| ホーム | 凄腕建築士・サナにおまかせ!ブロック積み名人とはあたしのことっ! | |
| みんながどう遊んでくれるのか、上から見てるから♪神視点っ! | ||
| 住人たちと揉めたり、絆が生まれたり…ストーリーもちゃんとあるよ! | ||
| あ、そっちはまだ建築途中!危険区画なんだ。落下カボチャにご用心! | ||
| 大盛況だね♪タッグプロデューサーとして、またよろしく、相棒っ♪ | 親愛度MAX | |
| いっつも見上げてばっかだから、この視点いいな。景色も人も、大好きっ | ||
| あ、見つけた?ローポリカボチャ、可愛いでしょ♪仕掛けがあってね… | タップ時のみ | |
| あたしの世界は、ギミック満載!ただのVR体験で終わらせないよ! | ||
| ゴーストはハシゴも足場もいらな~い♪まるで建築モードだね。最強かも | ||
| ログアウトできない?…これでキミも、我々の一員だね。…冗談だって! | ||
| ほら、手!一緒にお城まで飛んでこ♪こだわり抜いて建てたんだから! | タップ時のみ 親愛度MAX | |
| 夜になったら特殊イベントがあるんだ。それまで…一緒にいてよ? | ||
| ルーム | どの世界でも夜は危険なんだよ。地面の中で過ごした日を思い出すなぁ… | |
| 3Dモデル作るなら…ピン留めかな!アバターに着けられるやつね♪ | ||
| 3D酔いには、酔い止めか休憩ね。あたしもたまーに酔っちゃうんだー | ||
| 建築RTA開いたら、猛者が集まりそうじゃない?くー、戦ってみたい! | ||
| 働き過ぎにご用心!デバフスタックしちゃうよ。現場監督役との約束! | 親愛度MAX | |
| 上からプロデューサーさん見るの、楽しかったなぁ。肩車してもいいよ? | ||
| ただの案内役じゃないんだなー。油断してると、イタズラしちゃうぞ! | タップ時のみ | |
| ルームの建築も任せて!って言っても、洗練されてるな…さすが! | ||
| 鯖立てて遊んだら絶対面白いよ!大人の協力が必要なの…お願いっ♪ | ||
| ヘルメットは建築士の必須装備!ねこ要素も入れてもらっちゃった♪ | ||
| プロデューサーさんがいれば、どこでもゴーストパワーゲットだねっ♪ | タップ時のみ 親愛度MAX | |
| 次は何を、どんな体験を作ろっか?未来の設計図は無限大だよねっ♪ |



