【インラグ】「サンドレイク-大気圏要撃機」の基本情報・評価・戦術・その他
インフィニット・ラグランジュ(インラグ)の艦船の個別解説です。このページでは「サンドレイク-大気圏要撃機」の詳細解説をしています。ぜひご覧ください。

目次 (サンドレイク-大気圏要撃機)
サンドレイク-大気圏要撃機の基本情報

- 対空砲弾システムを装備した機動型要撃機。
- 機載の戦闘用火力に優れている。
- 機体のデザインは空気力学を考慮しており、宇宙空間でも大気圏内でも使用できる。
評価
| 総合評価 | |
|---|---|
| Bランク | |
| 対艦能力(対艦火力) | 生存能力(HP) | 
| Cランク | Cランク | 
| 対空能力(対空火力) | 戦略能力(生産コスト) | 
| Aランク | Aランク | 
| 攻城能力(攻城火力) | 支援能力 | 
| - | なし | 
| その他の特徴 | |
| ・艦船と武器システムを攻撃できる艦載機ユニット | |
ランク基準
Sランク…極めて強い
Aランク…とても強い
Bランク…強い
Cランク…普通
Dランク…弱い
※「戦略能力」はSランクになるに従ってコストが低くなることを表しています。
特徴
| ① | 対航空機/コルベット | 
|---|---|
| ② | 小型戦闘機 | 
| ③ | 5機の艦載機で構成される | 
サンドレイク-大気圏要撃機のシステム一覧
| 全般 | ー | ー | 
|---|---|---|
| 攻撃 | 対空弾道攻撃システム | ー | 
| エネルギー | 動力システム | ー | 
| その他 | 装甲システム | ー | 
サンドレイク-大気圏要撃機の使い方・戦術
- 艦載機の中では、比較的生産コストが低い。
- 対空能力が非常に高く、敵の艦載機やコルベットを効率よく破壊することができる。
- 一方、対艦能力はあまり良くないので注意が必要。
- 現環境では制空が重要なので、他に優秀な対空機がない、または余裕がある場合は入れるべき。
攻略Wikiトップページへ
おすすめページ
お役立ちページ
- 
    - 
                  
- 
                インラグプレイヤー
 53年まえ ID:nokhnwla一応護送艦相手でもミサイルは撃ちますね。たぶんこうだろうという想定はありますが正解は良く分かりません。ただミサイルを撃つときと撃たないときがあります。横槍の時は確実に打ちません。 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                インラグプレイヤー
 43年まえ ID:hshm475pつまりサンドレイクは常に敵戦闘機に狙われて攻撃されていたらあの反撃ミサイルは出るわけですな!成る程です!横槍艦隊にはサンドレイク出さないようにします!イマイチ説明がわからなかったので助かります! 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                インラグプレイヤー
 33年まえ ID:nokhnwlaこれはメインシステムに2つ武装があるのですが、反撃専用のミサイルが主なダメージ源になっています。なので強化をミサイルに効果が無い大砲ダメージ、攻撃間隔の短縮を取らないようにして絞り、反撃のミサイルを使わない状況。(例えば横槍艦隊でつかったりetc、を避けるのが上手く使うコツです。 何も考えないと機銃のショボいダメージしかでず弱いという評価になります。 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                インラグプレイヤー
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                インラグプレイヤー
 13年まえ ID:k6mzu3et俺のストリクスはよくコイツに落とされるぅ〜 
- 
                
 
     
            












 
                 
                 
                 
                 
                 
        