Gamerch
ファンパレ攻略Wiki【呪術廻戦ファントムパレード】

【ファンパレ】6章10話の攻略とおすすめキャラ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:オリエ

ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)の6章10話の攻略を掲載しています。ギミックやおすすめのキャラをまとめているので、勝てない方は攻略の参考にしてください。

6章10話

6章10話の攻略ポイント

敵情報
壊相
壊相
HP:149,008
弱点:夜 夜 / 耐性:幻
・5ターン目まで必殺ゲージが溜まらない
・5ターン経過後は全体必殺を2ターン毎に撃ってくる
血塗
血塗
HP:149,008
弱点:行 行 / 耐性:影
・挑発スキルを使用
┗頻度は少なめ
推奨戦力15,800
特性推奨:行 行 /夜
不利:影 影 /幻

攻略ポイント
幻、影のキャラが不利
挑発が厄介だが対策も多い
必殺が凶悪な壊相から狙おう

それぞれ耐性が相性が異なる

バトル画面

6-10で登場する敵は、どちらもHPが高く相性特性も異なります。

こちらのアタッカーが2体とも不利属性だとかなりの苦戦を強いられるので、編成するキャラには注意しましょう。

壊相の全体必殺が凶悪

壊相

壊相は、5ターンの間必殺ゲージが溜まらない代わりに、必殺スキルで非常に強力な全体攻撃を使ってきます。

早く倒したい壊相を血塗の挑発スキルによって妨害してくるのがこのステージのギミックですが、挑発されるのは1回1体のみなので、アタッカーでなければ影響も少ないです。

火力の出ないタンクで引き付けたり、五条で無効化したりと対策も多いため、血塗は無視して壊相から先に倒しましょう。

AP消費なしで何度でもやり直せるので、アタッカーが挑発されたらやり直してしまうのがおすすめです。

廻想残滓やバフスキルで火力を伸ばそう

武器

廻想残滓やバフスキルでの火力アップによって、短期決戦を狙うのがおすすめです。

5ターンあれば必殺ゲージが十分溜まるので、壊相が必殺を撃つ前に倒してしまいましょう。

6章10話のおすすめキャラ

キャラおすすめ
五条悟
五条悟
(SSR)
・戦力の足りない内は敵の痛い攻撃を無効化してくれるだけでありがたい
・高い火力で壊相を早めに処理しやすい
・血塗には不利特性でダメージが通りにくい
虎杖悠仁
虎杖悠仁
(SSR)
・壊相に相性有利な単体アタッカー
・会心や黒閃が出るまでやり直してもいい
夜蛾正道
夜蛾正道
(SR)
・術式&体術バフで火力バフ
・バフの重ねがけで味方の火力を大幅UP
七海建人
七海建人
(SR)
・与ダメージバフ持ち
・バフの重ねがけで味方の火力を大幅UP
西宮桃
西宮桃
(SR)
・高倍率の与ダメージバフが強力
・1回のみなので大技の前に使おう

ファンパレ攻略Wikiのおすすめ記事

トップページ
ファンパレ攻略Wiki トップページ

コメント (6章10話の攻略とおすすめキャラ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ファンパレ攻略Wiki【呪術廻戦ファントムパレード】)
ゲーム情報
タイトル 呪術廻戦 ファントムパレード(ファンパレ)
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2023/11/19
    • Android
    • リリース日:2023/11/15
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 『呪術廻戦 ファントムパレード』人気TVアニメ『呪術廻戦』初のスマートフォンゲーム『ファンパレ』2023年配信開始。その手で祓え、強大な呪いを

「呪術廻戦 ファントムパレード(ファンパレ)」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ