【キングダムハーツ3】操作方法
キングダムハーツ3(KH3)の操作方法をまとめています。

目次 (キングダムハーツ3の操作方法)
キングダムハーツ3の操作方法
| ボタン | アクション |
|---|---|
| ○ | 決定 |
| × | キャンセル/ジャンプ/ 離す(ぶら下がり時) |
| △ | シチュエーションコマンドの実行 (コマンドに表示されている時のみ) |
| □ | ガード/回避(移動時) |
| 十字キー上下 | コマンド選択 |
| 十字キー左右 | キーブレードの持ち替え (たたかう選択状態で可能) |
| L1 | ショートカットコマンドの開閉 (○×△□と組み合わせで使用) |
| R1 | ロックオンの指定・解除/ ショートカット(長押し) |
| L2 | シチュエーションコマンドの切り替え (コマンド表示されている時のみ) |
| R2 | ロックオンターゲットのの切り替え |
| R3 | 視点を操作キャラクターの後方へ移動 (ロックオン中は対象物の中心に移動) |
| Lスティック | 操作キャラクターの移動 |
| Rスティック | カメラの回転 |
| OPTIONS | メニュー画面の開閉/ポーズ |
| タッチパッド | カメラモードの起動 |
キーブレードの持ち替え
キングダムハーツ3では、戦闘中にキーブレードを持ち替えて戦うことができる。「たたかう」のコマンドを選択中に十字キーの左右でキーブレードを変更可能。

