【黒猫のウィズ】精霊集めトラベラーズ 新春!初遊び1枚目
魔法使いと黒猫のウィズ 「君の本」解放イベント「精霊集めトラベラーズ 新春!初遊び」1枚目(1ページ目)の攻略まとめです。
目次 (精霊集めトラベラーズ 新春!初遊び1枚目)
分岐前(チュートリアル)
1-1:火推奨
1-2:水推奨
1-3:雷推奨
ここをクリアすると交換所が解放されます。
さらに1-4、1-6、1-8に分岐します。
最初は1-6(雷推奨)から挑戦するのがおすすめ。
分岐1(水推奨)
・1-4
ボスの全属性吸収はタツマの無属性変化を使って対処。
・1-5
ボスが開幕で鉄壁発動(マーク1個でステータスリセット発動)
分岐2(雷推奨)
・1-6
ボス戦は中を倒して死亡時行動でスキルチャージ後、ダリア(1-1クリアで入手)のSS2を使用して2Tやり過ごす。
・1-7
敵自体はそれほど強くはない。ボスが死亡時行動で3体9000の攻撃を使うため、サブクエスト達成にはトミ(1-8でドロップ)が必須。
分岐3(火推奨)
・1-8
ボス戦で全体多層バリア(5)のため連撃があるとベター。
・1-9
ボス戦で左が盗む&鉄壁、ボスが3ターン後に4体即死攻撃を使用、次のターンに逃走します。
※ステージ1のカードのみではサブクエスト3枚制覇が困難なので、カードが充実してから再挑戦することをおすすめします。
ノーデスクリアの方法としては、ステアップとガードで耐える、鉄壁・極(レッジのSS)でやり過ごす、高火力のスキルで動く前に倒す、のいずれか。
1-10
1-1~1-9をすべてクリアすると挑戦可能になります。
敵は光と闇のみなので属性は問いません。
サブクエストに1属性につき3体以下があるので初回は2色デッキで挑みましょう。クラリアなら全属性20%回復できるのでヒーラーにおすすめ。
また、開幕でパネルリザーブ(3色/4箇所/スキルチャージ+3/20T)かかるため、4T周期のスキル、特にLカウント大魔術と相性が良いです。
ボスでは開幕の属性反転→恐怖(光闇対象、HP99%以下でAS&SS封印)→強制進行(属性反転解除)のコンボにより光闇はスキルを使えなくなります(反転が戻ると潜在による底上げで現在HPが99%以下になる)。