SUGARLESS BAMBINAⅢ5章攻略(ハード)
魔法使いと黒猫のウィズ 「君の本」解放イベント「SUGARLESS BAMBINAⅢ」5章「魔王」 (ハード)の簡易まとめです。
基本データ
数字は多少前後する可能性があります。
消費魔力 | 初回クリアまで:0 2回目以降:25 |
---|---|
バトル数 | 4 |
獲得ゴールド | 55000 |
獲得経験値 | 1100 |
クリア報酬 | クリスタル1 |
サブクエスト
・ハード
ステージ | サブクエスト | 報酬 | コンプ報酬 |
---|---|---|---|
共通 | 主属性が火のみのデッキでクリア | 火ウィズL | フル・エーテルグラス |
全問エクセレントでクリア | 水ウィズL | ||
一体も倒れずにクリア | 雷ウィズL |
・エクストラ
ステージ | サブクエスト | 報酬 | コンプ報酬 |
---|---|---|---|
共通 | 主属性が火のみのデッキでクリア | 火ウィズL | フル・エーテルグラス |
4回以上or全問エクセレントでクリア | 水ウィズL | ||
平均解答時間が7秒以内でクリア | 雷ウィズL |
表中先制行動と怒り後の行動は文字色を変えています。
受けるダメージは推奨属性デッキで挑んだ場合のものです。また、ダメージは一部攻撃を除き乱数補正がかかります。
道中
初戦
名前 | 敵の名前(左) | 敵の名前(右) |
---|---|---|
属性 | 雷 | 雷 |
HP | 1万 | 1万 |
種族 | ||
スキル | 多層バリア(全体10) パネルリザーブ | パネルリザーブ |
攻撃 | 全体(3000) | () |
それぞれ死亡時行動でパネルリザーブを発動。
左:4箇所/スキルチャージ+3/98T
右:4箇所/チェイン+9/98T
雑魚1
名前 | 敵の名前(左) | 敵の名前(中) | 敵の名前(右) |
---|---|---|---|
属性 | 光 | 雷 | 闇 |
HP | 50万 | 30万 | 50万 |
種族 | |||
スキル | ディスチャージ(-99) | チェイン解除 | |
攻撃 | 全体(3000) | () | 全体(3000) |
左は1T目にディスチャージ使うので動く前に倒したいところ。
右は全体攻撃とチェイン解除の繰り返し。
雑魚2
名前 | ワイズラットブライト(左) | 殺戮部隊(右) |
---|---|---|
属性 | 光 | 闇 |
HP | 60万 | 60万 |
種族 | 亜人 | 戦士 |
スキル | 闇ガード(100%) | 光ガード(100%) |
攻撃 | 全体(3000) | 全体(3000) |
光または闇で弱点を突こうとすると無効化されます。
毎ターン6000ダメージを受けるので耐久を確保しておきましょう。
雑魚3
名前 | 敵の名前(左) | 敵の名前(中) | 敵の名前(右) |
---|---|---|---|
属性 | 闇 | 雷 | 光 |
HP | 50万 | 30万 | 50万 |
種族 | |||
スキル | AS封印(5T) | 防御貫通 | |
攻撃 | 全体(3000) | 全体(3000/貫通) | 全体(3000) |
5-1「接触」ボス
名前 | 敵の名前(左) | BOSS:殺戮部隊(中) | 敵の名前(右) |
---|---|---|---|
属性 | 雷 | 雷 | 雷 |
HP | 100万 | 400万 | 100万 |
種族 | 亜人 | 戦士 | |
スキル | 光ガード チェイン減少(-20) | 闇吸収 | |
攻撃 | () | 全体(3000) | 全体(2000) |
ボスの怒り条件はチェインが30以下。
パネルはバビーナパネル
▶攻略順
右→中→左の順。
5-2「対峙」ボス
名前 | BOSS:ヴィタ |
---|---|
属性 | 雷 |
HP | 500万 |
種族 | 魔族 |
スキル | スキル反射() 光闇吸収(0%/5T) 火ガード(30%) ディスチャージ 反動攻撃 パネルリザーブ 回復反転 |
攻撃 | 全体(3000) 全体(3000/反動) 全体(5000) |
▶攻略順
SPスキル使用回数が10回以下だと怒り、直後にパネルリザーブ(4箇所/火単/回復30%/99T)。
その後は回復反転(300%)、全体攻撃、・・・
怒らなかた場合はディスチャージ(-5)、全体攻撃、全体攻撃、反動攻撃(火弱体化+100%/1T)、全体攻撃、・・・
光闇以外(単色)で回復反転を無効化できるデッキを組むのは難易度が高く、光闇も道中含め攻撃が通らないため非推奨。
時限大魔術を撃つなどしてスキル使用回数を稼ぎ、怒らせない立ち回りがベストです。
怒らせる場合は、事前に状態異常無効を貼っておくのを忘れずに。
5-3「決戦」ボス
名前 | キルラ(1) | チェチェ(2) | BOSS:ヴィラ(3) | 敵の名前(4) | 敵の名前(5) |
---|---|---|---|---|---|
属性 | 雷 | 水 | 雷 | 水 | 火 |
HP | 300万 | 100万 | 500万 | 150万 | 200万 |
種族 | 戦士 | 戦士 | 魔族 | 戦士 | 戦士 |
スキル | 全属性吸収 ステータスリセット | 挑発 パネルリザーブ | 火ガード ステアップ 反動攻撃 防御貫通 | 力溜め | |
攻撃 | 単体に5連撃(400) 単体5連撃(800) 単体5連撃(1600) 全体(2万) | 単体8連撃(500) | 単体3連撃(300) 全体(1万/反動) 単体3連撃(3000/貫通) | 単体(2000) 全体(1万) 全体(2000) | 単体に6連撃(500) 全体(15000) |
キルラは3体倒れると怒り、全属性吸収(100%/10T)
次の行動時にステータスリセット&全体即死攻撃。
チェチェは死亡時行動でパネルリザーブ(1箇所/軽減80%/9T継続)。
ヴィタは先制火ガード(単体50%/5T)、毎ターンステータスアップ(攻撃力+10%/永続)
4体倒れると怒り、直後に反動攻撃(火弱体化+100%/10T)。
その後は単体防御貫通連撃、
マチアは1体倒れると怒り、先制力溜め。
パスパルは単体5連撃を5回撃った後に全体即死攻撃
▶攻略順
2→4→15→3の順。
チェチェ以外の全員は何かしらのタイミングで1万超えの即死攻撃を使うため、そのタイミングに合わせてチェチェから供給される軽減パネルを使用して攻撃をしのぎましょう。
-
-
黒ウィズWiki管理人
24年まえ ID:ug59zb9s5-3はイルーシャとレプスをそれぞれ正月アレスと激化レメモにチェンジ。チャージパネルを使用して正月アレスとレメモでLカウントを稼ぎます。
トルテストルはできればSS2になるまで待ち、その後毎ターン発動します。
ボス戦は3ターンSS
初代アレスちゃん変身しLカウント(12)→激化、パネル踏んでLカウント(14、キルラとパスパルがわずかに残り、レメモで始末してしまったのですが反動はギリギリ耐えました。
チャージパネルでLカウントと激化使い続ければ終了。
5-1のデッキもそうですが、2戦目にディスチャージが来る敵は避けたいところ。
-
-
黒ウィズWiki管理人
14年まえ ID:ug59zb9s5-1と5-2クリア(コスト379)
トルテ&ストル
初代アレス(サルヴァトル)
イルーシャ(大魔道都市、ダイス)
レプス(マナー杯、煌眼、HP+1000)
イレーナ
初戦の倒す順は右左。基本はアレスちゃんでチェインを稼ぎ、ボス戦で40チェインくらいにしておいて、あとはチェインの暴力。