【黒猫のウィズ】大魔道杯 in 黄昏メアレス Rethread覇級攻略【魔道杯】
#魔法使いと黒猫のウィズ 「大魔道杯 in 黄昏メアレス Rethread覇級攻略」イベントトーナメント覇級の攻略情報です。
目次 (大魔道杯 in 黄昏メアレス Rethread覇級攻略)
基本情報
消費魔力 | 25 |
---|---|
バトル数 | 4(5) |
獲得ゴールド | 60万 |
獲得経験値 | 4000(2倍後) |
ポイント・入賞ライン
1位:13500
2位:10800
3位:8640
1位確定ターン数(目安):5ターン以下
6ターンでタイム勝負
7ターン以上は運次第
表中先制行動と怒り後の行動は文字色を変えています。
受けるダメージは推奨属性で挑んだ場合のものです。また、ダメージは一部攻撃を除き乱数補正がかかります。
1戦目
名前 | 敵の名前(1) | 敵の名前(2) | 敵の名前(3) | 敵の名前(4) | 敵の名前(5) |
---|---|---|---|---|---|
属性 | 火 | 光 | 水 | 闇 | 雷 |
HP | 5万 | 5万 | 10万 | 5万 | 5万 |
種族 | |||||
スキル | ガード(※1) 回復 ※4 | ガード(※2) 回復 ※4 | のろい(※3) 回復 ※4 | ガード(※2) 回復 ※4 | 回復 ※4 |
攻撃 | - | - | - | - | - |
※1 光闇無・カウンターガード(全体100%)
※2 火水雷無・カウンターガード(単体100%)
※3 のろい【ステータス】(全体攻撃力-1万)→次回以降も同じ
※4 1~4怒り条件は、それぞれ「デッキに複属性に◯を持つ精霊が0体以下(◯は自分と同じ属性)」、5のみ「主属性雷が0体以下」で、先制全体ステータスアップ(1億)。その後の行動は全体回復のみ。
3はのろいのみ、1245は毎ターン回復のみ
▶目安:1ターン
SSのみで抜けると2戦目が突破不可能になるので、必ず1問解答で抜けるようにしましょう。
2戦目
名前 | 敵の名前(1) | 敵の名前(2) | 敵の名前(3) | 敵の名前(4) | 敵の名前(5) |
---|---|---|---|---|---|
属性 | 闇 | 闇 | 闇 | 闇 | 闇 |
HP | 100万 | 100万 | 100万 | 100万 | 100万 |
種族 | |||||
スキル | 鉄壁(全体) | ※1 ※3 | ※2) | ||
攻撃 | () | () | () 全体(8000) | () | () |
※1 全体にAS耐性100%&SS弱体化+1%
※2 全体に無属性&カウンターガード100%
※3 全体ステータスアップ(HP+1000万)
1はこの戦闘で5ターン経過で怒り
3はクエスト中でクイズ解答数0問以下で怒り
▶目安:0ターン
ブーストや会心刻印によるクリティカルが対策されており、リフィルの潜在能力「神雷」以外の突破方法はありません。
怒りが發動すると神雷2回分になります。
3戦目
名前 | 敵の名前(1) | 敵の名前(2) | 敵の名前(3) | 敵の名前(4) | 敵の名前(5) |
---|---|---|---|---|---|
属性 | 水 | 水 | 水 | 水 | 水 |
HP | 500万 | 500万 | 500万 | 500万 | 500万 |
種族 | |||||
スキル | ダメブロ(全体500万) | ダメブロ | ※1 ダメブロ | ダメブロ | ダメブロ |
攻撃 | - | - | - | - | - |
※1 全体にAS耐性100%&SS弱体化+1%
▶目安:0ターン
AS無効のため、SPスキルのみで500万のダメブロを突破する必要がありますが、ここではリフィルの融合限界突破による攻撃SPスキル効果値アップが有用になります。
ボス戦
名前 | BOSS:〈クロッドクラッド〉(1) | 同左(2) | BOSS:フィネア&レベルメア(3) | 敵の名前(4) | 敵の名前(5) |
---|---|---|---|---|---|
属性 | 雷 | 雷 | 雷 | 雷 | 雷 |
HP | 100万 | 100万 | 100万 | 100万 | 100万 |
種族 | 魔族 | 魔族 | 術士 | 魔族 | 魔族 |
スキル | 鉄壁 | スキル反射 多弾カウンター | AS耐性&SS弱化 | ||
攻撃 | () | () | () | () | () |
攻撃パターン:1
先制鉄壁防御(全体)。
○ターン後に・・・
攻撃パターン:2
○ターン後に・・・
攻撃パターン:3
先制スキル反射(盗む3万)&多弾式カウンター(1万)。
○ターン後に・・・
アイコン5個で怒り(1個追加付与で怒り)、先制ステータスリセット&鉄壁防御&多弾式カウンター(1万)。
攻撃パターン:4
○ターン後に・・・
攻撃パターン:5
先制AS耐性100%&SS弱体化+1%(全体)。
○ターン後に・・・
▶目安:0ターン
2戦目と同じく神雷以外での突破は不可能です。ここで発動するには、スキル反射に抵触するスキル(遅延等)をわざと発動することが必要です。
これにより盗む→ステータスリセット→スキルフルチャージ という動きとなり、神雷が発動します。
ボス戦2
名前 | BOSS:フィネア&レベルメア |
---|---|
属性 | 雷 |
HP | 800万 |
種族 | |
スキル | スキル反射 多弾カウンター バリアウォール ガード ステアップ |
攻撃 | 全体5連撃(1000) 全体5連撃(2000) |
攻撃パターン
先制スキル反射(盗む)&多弾式カウンター(1万)&バリアウォール(1000万)&無属性・カウンターガード(100%)
1ターンごとに全体連撃、・・・
2チェイン以上で怒り、先制ステータスアップ(HP+1兆)
その後は全体連撃、・・・
▶目安:1ターン
怒りを発動されるとクリアは不可能になります。攻撃SPスキルを少なくとも2回撃つことになります。
-
フレンド募集掲示板【魔法使いID】TCDMD9WH 【ひとこと】僕とフレンドになって下さ…
- 2
- 3カ月まえ
-
情報・画像提供 連絡板>>236 SS
- 214
- 6カ月まえ
-
黒ウィズアクアリウムⅡ第9階層フル覚醒のGA22ディートリヒがキーカード。これと反転強化・邪…
- 1
- 11カ月まえ
-
SOUL BANKER Frozen Inferno4章攻略(ハード)検証用デッキ(クリアも可能) ナディ&ゲビス GAユッカ Ⅱメルテ…
- 1
- 1年まえ
-
黒ウィズNEWチャレンジ THE WINNERS2023ステージ4-1攻略>>1 結晶でゲルデハイラの指定、アンゲラのレッドロード以外は …
- 2
- 1年まえ