Gamerch
ちょいと召喚!モンスターバスケット攻略wiki

モンバスレイドバトル

  • 総コメント数45
  • 最終投稿日時
    • (՞_ ̫ _՞)ᐝ
    1
    2022/03/18 23:57 ID:i9hxc3je

    レイドバトルって自分のとこで発生?出現させたいんですがどうすればいいでしょうか。何か条件があるのですか??

    • ななしの召喚者
    45
    2024/05/29 19:15 ID:f3f7wzu4

    まあキャラクター揃うまではスタン技持ちに鬼棍棒を担がせてスタン嵌め狙うとかでも良いんですよ

    とにかくスタンが大事、レイドボスは大して素早く無いので初ターンにスタンが決まれば実質3ターンずっと好き勝手に殴り放題できますからね

    • ななしの召喚者
    44
    2024/05/29 13:56 ID:gost8d5h

    >>43

    私の判断基準ですが、威力と弱点倍率を掛けたものを参考にしています。月曜日レイドを例にとると

    ・オーディン/スキル1

    →威力336×3(弱点+キラー)=1,008

    ・白雪姫/スキル1

    →威力840×2(弱点)=1,680

    ・本気メロン/スキル1

    →威力840×2(キラー)=1,680

    ・闇堕ち白雪姫/スキル1

    →威力1,260×1(等倍)=1,260

    みたいな感じです。これに加えてパッシブや攻撃力を考慮して組むとある程度形になると思います。

    現在ボスのレベルが2,200(2,400)と低めなので下火にはなっていますが、以前の5,400だったかぐらいに戻ると防御力無視はおよそ威力1,000相当になります。

    • ななしの召喚者
    43
    2024/05/29 08:07 ID:agj5j30c

    >>42

    なるほど、レイドボスが弱くなったのに総ダメージが稼げないのはいつもより早く討伐されていたからなんですね・・・

    レイド採用の優先度は今でも弱点キラー持ち>弱点持ち>無属性キラー>等倍高火力技なのでしょうか?

    そもそもレイド要員へ育成リソースを割く余裕もないのでギルド戦PT使い回して弱点付ける曜日だけ本気だすみたいな感じですけど(汗

    • ななしの召喚者
    42
    2024/05/28 22:02 ID:gost8d5h

    >>41

    忘れてたことがあったので追加です。

    ボスレベルが低いことで倒されるまでの時間が短いのも一因ですかね。モーションが長いキャラで、火力が出せるキャラ、特に異端の本気メロンなどの"モーションが長い"というデメリットが短時間のレイドのおかげで薄れています。なのでボスのレベルが低いうちは、異端でも割と高順位を取りやすいですね。

    • ななしの召喚者
    41
    2024/05/28 21:55 ID:gost8d5h

    >>40

    ボスレベル自体は下がっているのでなんとも…

    考えられる原因としては

    ①防御力無視に依存しすぎている

    ②無駄な対策が増えている

    のどちらかだと思われます。

    ①はボスレベルが下がったことに関係するのですが、低レベル=低防御力なので防御力無視ではない攻撃(以降通常攻撃)の威力が約1.5〜2倍と格段に上がっています。対して防御力無視は以前と同じぐらいの火力しか出ないので、相対的に弱くなっています。

    ②は木→素早さバフ(小)、金→単体スタン、土→素早さデバフ(小)、日→攻撃デバフ(小)、月→単体毒、火→攻撃&防御バフ(小)と変更されたので、それを読んでうまく編成した方のランキング上昇している感じですね。

    • ななしの召喚者
    40
    2024/05/28 20:12 ID:evaze7ka

    レイドバトル、なぜか各曜日ともに全くモンスターに歯が立たなくなってしまった( ;∀;)


    なんで??

    • Good累計1 ななしの召喚者
    39
    2024/05/25 10:53 ID:j9kb6m9p

    >>38

    ありがとうございます!

    じゃあ育成しようと思います

    • ななしの召喚者
    38
    2024/05/25 10:07 ID:gost8d5h

    >>37

    現状変わってません。

    木曜日→風/魔神

    金曜日→雷/神族

    でした。

    • Good累計1 ななしの召喚者
    37
    2024/05/25 09:10 ID:j9kb6m9p

    新しいレイドになりましたが、種族は魔神か神族のまま変更なしかわかる方いますか?もちろん木、金の2日間の情報だけで大丈夫です


    レイド用にフルーツ育成しようと思ってたんですが、種族が変わったなら育成は後回しにしようかと思いまして

    フルーツ使ってる方キラー攻撃になってますかね?

    • ななしの召喚者
    36
    2024/03/01 19:44 ID:gost8d5h

    >>35

    キラー無し弱点/キラー有り等倍でダメージ2倍なのに対して、キラー有り弱点はダメージ3倍なのでどっちもあるとより良いってだけだと思います。

    また弱点を考慮しないキラー効果でもダメージは出ますが、キラー効果持ちスキルの属性=そのスキルを有するキャラの属性となるのが大半ですので、その曜日の全員にかかるパッシブが弱くなる欠点もあります。

    これらを鑑みると、

    >>34

    さんのまとめは初心者の方やキャラを全ては覚えていない方にも分かりやすいものだった、少なくとも私には有難いまとめ情報でした。

新着スレッド(ちょいと召喚!モンスターバスケット攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ちょいと召喚!モンスターバスケット
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2019/07/29
    • Android
    • リリース日:2019/07/19
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ファンタジーRPG

「ちょいと召喚!モンスターバスケット」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ