Gamerch
神託のメソロギアwiki

初心者向けバフドラ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者: nameless

手札のパワーを強化して戦うデッキです。初心者向けに格安で組める構成にしました。虹を使ってないのでかなり組みやすいデッキです。

デッキレシピ




使い方

マリガン

チャージャー
アタッカー

孤影の戦士火妖魔トゥリテは初手に発動すると強力なため、キープしましょう。

魚竜 テムノトはバフとよばれる、パワーを上げる効果でより強力になるため、キープしましょう。

チャージャーが2、3枚、アタッカー1、2枚手札になるように意識しましょう。


序盤

ビギナーマジシャンは手札の不要なカードを山札に戻し、次のターンのドローもできるため、扱いやすいです。

ブロッカーを確保したり、序盤に不要なマスターエイドリアンを入れ替えるのにも役に立ちます。

魔獣 サウラーはパワー6のため、相手のアタッカーやブロッカーが出せない状況を意識して使いましょう。


中盤

共和国の一級鍛治士を基本アタッカーに使いましょう。

砂漠の旅人はBPを増やす効果を持つため、ドラゴンハンターヴェナ破戒僧 非力のモナコが強力になります。


終盤

若きグラディエーターは相手がアタッカーであればパワーが4上がるため、ブロッカーの役割も兼用します。

バフで強化した魚竜 テムノトは非常に強力になります。

ライフ3以下になったらマスターエイドリアンを使って勝利しましょう。


入れ替え候補

カード候補説明

聖焔龍の先導 フラム
ドラゴンハンターヴェナ破戒僧 非力のモナコと入れ替えるのがおすすめです。聖焔龍の賢者 ラペルも強力で採用するために、聖焔龍妃 グラセリカなどの聖焔龍のカードが必要となり、生成コストが多く必要になります。

純血の咎人狩りメアリー
フィールドを扱うデッキ全般に非常に強力な効果を持ち、火妖魔トゥリテとの相性も良いです。ドラゴンハンターヴェナ破戒僧 非力のモナコ採掘用ゴーレム若きグラディエーター]が交換対象になります。

旧神 アルテミス
ビギナーマジシャンと1枚減らし入れ替えがおすすめです。大天使 ラファエルには注意が必要ですが、山札のチャージャーを選んで、効果を発動できる点が強力です。

シャンブレイズ型 タップ/クリックで開閉

※公開内容はBパック発表される前の情報になります。


使い方

マリガンキープ

20マナをためるのを目標にチャージャーを確保。後続につながるカードならなおよし。また、共和国の一級鍛治士は1ターン目に使ってチャージャーのパワーを増やすことで最速2ターンで20マナに到達できる。

初手におすすめのチャージャー

チャージャー

序盤

始祖なる大蛇ゴーゴンの効果を発動するためのマナを20ためる。ここでゴーゴンをサーチできるのが理想。

中盤

ドラゴンを出しながらゴーゴンを強化。特に鋼鉄リザードは2コストと軽量でありながら安全にゴーゴンのパワーを上げてくれる。

終盤

ゴーゴンの高火力で押し切って勝つ。


有利、不利

ゴーゴンが育てばどのデッキも圧殺できる。しかし、育成の邪魔ができるようなデッキやゴーゴンの高火力を通しにくいデッキには不利。

不利な相手

昏き霊園ロスリス白騎士

入れ替え候補

カード候補説明

竜殺しの騎士-ジークフリート
BP3以上で毎ターン攻撃が上がるカード。これを採用する場合は竜胤の祈り手旅の祈祷師などのBPを増やすカードも合わせて採用しよう。

魔獣 サウラー
4コストと軽量でありながら攻撃成功時にパワーを上げることができるアタッカー。

採掘用ゴーレム
こちらも軽量のドラゴンであり、ゴーゴンのパワーを安全に上げることができる。しかも防御成功時には手札1枚のパワーも6増やすことができる。

コメント (初心者向けバフドラ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(神託のメソロギアwiki)
ゲーム情報
タイトル 神託のメソロギア カードゲーム
対応OS
  • iOS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    カード・TCG・ボード
ゲーム概要 「神託のメソロギア カードゲーム」 は NECONOME CO., LTD. が好評配信中!

「神託のメソロギア カードゲーム」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ