バトルメイドデッキ
神域のバトルメイドを中心としたデッキを紹介しています。
デッキレシピ(共通枠)

特記事項
神域のバトルメイドに下方修正があり、解説は修正前の説明となります。
概要
神域のバトルメイド(以下バトメ)を主軸として強力なアタッカーを多く採用するのが特徴のデッキです。バトメは召喚時と攻撃成功時にカードを2枚引き、そのカードが両方アタッカーであればコストを0にします。これによってアタッカーを踏み倒して相手のライフを削り切ります。バトメがイノセントであるため、全ての種族において作ることが可能です。
デッキレシピ(エレメンタル)

入れ替え候補
| カード候補 | 説明 | 
|---|---|
![]() 超越龍・ミスリルアージュ  | 攻撃成功時に相手の手札のコストを4増やすアタッカー。どのデッキにも等しく刺さる妨害が可能。 | 
![]() 至高の破壊者  | 攻撃成功時に相手の手札を2枚破壊するアタッカー。アドミラルシップなど特定のデッキには刺さらないこともあるが、大体のデッキに効果的である。デフォルトデッキにもともと入っていたカードなのでミスリルアージュより採用しやすい。 | 
![]() 眠らぬ大樹  | 攻撃成功時に自分のBP×4マナを回復するアタッカー。通常は使いにくいが、バトメでコストを0にできればかなりのアドをとれる。 | 
使い方
マリガンキープ
チャージャーをそろえるべく、アタッカーを全てマリガンする。理想は夢の精霊とバトメが両方手札にあること。
序盤
チャージャーでマナをためながらバトメを確保。
中盤
バトメの攻撃を通し、コスト0のアタッカーを確保。
終盤
コスト0の強力なアタッカーで押し切る。
有利、不利
基本的にコスト0のアタッカーがそろえばどんな相手でも削り切れるが、白騎士などバトメの攻撃を通しにくいデッキは厳しい戦いを強いられることが多い。
            


