編集者への連絡板 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
編集者(副管理人*)
3252年まえ ID:c3z4wxe0チュウニズムwikiにて、該当wiki管理人によると「10/31までに新wikiへ移行せよ」という話がGamerch 運営側から出ているとのことです。
事実であれば当然ここも対象のはずです。
取り急ぎ情報共有となります。
管理人/副管理人の方で受け取った方いらっしゃいますか?
-
-
-
-
名無しのシューター
3242年まえ ID:e09d5f0jWinter Memoryにて、リセットについてわからないという声がありましたため、少し追記しました。
同様にONGEKI Memoryについても、チャプター解放時の選曲について追記しました。
分かりづらかったら修正お願いします。
-
-
-
-
名無しのシューター
3232年まえ ID:e09d5f0jEND CHAPTER Memoryの更新と訂正してたらタイムスタンプいっぱいになってました。お騒がせしました。
-
-
-
-
名無しのシューター
3222年まえ ID:rj80vpt4ヘッダーにある楽曲一覧のリンクが違う気がします
-
-
-
-
名無しのシューター
3212年まえ ID:e0lt5vwfワーワーワールドのページや、プロセカコラボイベントページのワーワーワールドのジャケットが表示されなくなっています
-
-
-
-
名無しのシューター
3203年まえ ID:e94a07no分かっている限りだと、
藍原椿のキャラページと、タテマエと本心の大乱闘が書き換えられています。
大至急復旧お願いします!!!!!!!!!
-
-
-
-
名無しのシューター
3193年まえ ID:e94a07no編集履歴が荒れてます。色々なページが書き変えられてます!!!!!
いち早く対応おねがいします!!!!!
-
-
-
-
名無しのシューター
3183年まえ ID:e0lt5vwfNo.106088346
オンゲキとは無関係な書き込みです
-
-
-
-
名無しのシューター
3173年まえ ID:m3e94mj9編集権限をレギュラー以上からルーキー以上に戻しました
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
ヤーマン
-
-
-
-
名無しのシューター
3123年まえ ID:s3x2x1eqルーキー権限はどこを編集できますか?
-
-
-
-
名無しのシューター
3113年まえ ID:m3e94mj9過去に何度も同じことをされて、その度に運営には歌詞が書かれていると何度も問い合わせましたが慌てた様子が一切見られないのでNGIDのみで無視してください
一応は問題ないか運営に聞いてみます
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
3093年まえ ID:e0lt5vwfNo.106077696、No.106077694、No.106077695、No.106077692、No.106077691
が著作権違反です
削除お願いします
-
-
-
-
名無しのシューター
3083年まえ ID:qocac31zページ復元の仕方よくわからないので出来る方お願いします
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
3033年まえ ID:e0lt5vwfSpring Memoryのチャプター楽曲にOp.I《fear-TITΛN-》がありますが、
「最初から解禁できない曲はチャプター楽曲」の枠にないので削除して良いと思います
の間違いです
-
-
-
-
名無しのシューター
3023年まえ ID:e0lt5vwfSpring Memoryのチャプター楽曲にOp.I《fear-TITΛN-》がありますが、
memoryを進めて解禁する曲は課題楽曲の枠にあるので削除して良いと思います
-
-
-
-
編集者
3013年まえ ID:r8dwi9l1報告遅くなりましたが、
・Memories of O.N.G.E.K.I.を全体仕様ページ
・Spring Memory(※ストーリーやジュエル名、プレート名から分かる通りこちらが正式名称)を個別チャプターページ
としております。
ちなみに演出中はMEMORY OF SPRINGと表示されており、memoryとしているこれも恐らくチャプターごとで個別名称があるはずです。
-
-
-
-
名無しのシューター
3003年まえ ID:rfsgdf54SPRING MEMORY=無印~PLUSの間(ゲーム内では春)のメモリーなので間違いではありません
Memories of O.N.G.E.K.I.というのは いずれ実装されるSUMMER MEMORY(SUMMER~SUMMER PLUS)なども含めての総称みたいなものです
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
2973年まえ ID:e0lt5vwfSPRING MEMORYではなく「Memories of O.N.G.E.K.I.」なのでページ名変更お願いします
-
-
-
-
編集者(副管理人*)
2963年まえ ID:r8dwi9l1レギュラー権限制限を解除しました。
Wikiメニュー等一部ページは今後もレギュラー権限以上を継続します。
新規ページ作成は一旦ルーキーでも可能にしていますが、予告なくレギュラーになる可能性があります(Wikiメニューが編集できないので)。
編集者用掲示板はこれからもレギュラー権限をお持ちの方でなければ閲覧できません。
ルーキー権限の方々は引き続きこちらをお使いください。
編集を続けていればレギュラーに自動昇格します。
-
-
-
-
名無しのシューター
2953年まえ ID:h6pcw7d1個人的には項目作成に反対です。
単純にオンゲキの公式HPから読み取れる内容を記載すれば良いわけでは無さそうですし、「オンゲキだけでなくチュウマイやコラボ相手のソーシャルゲーム一通りに触れており、移植内容を移植先ゲームの目線である程度把握している」レベルの編集者が必要になります。
チュウニwikiほど編集者が多くないオンゲキwikiでそこまでの情報を網羅しメンテナンスしていけるか?という点で、現実的には難しいのかなと思います。
-
-
-
-
名無しのシューター
2943年まえ ID:tst69qoc新規項目作成提案。
「他音楽ゲームに移植されたオンゲキオリジナル曲一覧」はいかがでしょうか?
構図はチュウニズムwikiを参考にお願いします。
以下記載ルールの提案です
・移植先のジャンル・難易度は記載しない
・追加日は記載(リステップの配信期間記載の有無は別途議論お願いします)
・専用MVの有無は記載(MV機能ありのゲームのみ。maimaiを参考に)
→maimaiのぱくぱく☆がーるの終盤のあれはMVとは言えないため「特殊演出あり」の記載が妥当かと
・カット編集の有無は記載(グルコスのNo Limit RED Forceはイントロとアウトロの同じフレーズがカットされてました)
-
-
-
-
編集者(副管理人*)
2903年まえ ID:r8dwi9l1一連のものに関して
・ご対応いただいた編集者の方ありがとうございました。
・無関係な画像は削除しました。
・レギュラーに戻しました。なおルーキー→レギュラーは編集回数による自動昇格と副管理人による手動昇格になっておりますが、編集できない以上自動昇格は一切出来ませんので、予めご了承ください。
手動昇格は判断材料がなさすぎるため私は行いません。他の副管理人の判断を妨げるものではありません。
明確な間違いだけ指摘しますが、レギュラー制限に関してはつい最近解除したばかりです。
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
編集者(副管理人*)
2863年まえ ID:qo5k62ee雑談 掲示板のNo.105965280について、プレイ規約違反につき即時削除とさせていただきました。
(副管理人の方へ:内容は通報画面から確認できます)
プレイ規約では該当情報の投稿行為も禁止されていますので、話題に出すことはご遠慮ください。
-
-
-
-
名無しのシューター
2853年まえ ID:qtv9zkcr手つかずになってたノーツデザイナー別譜面一覧のページ、とりあえずRED分まで更新しました。
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
2833年まえ ID:b7j7akwf相手しないほうがいいよねって思いつつ、 気になってしまって、結局、連絡版で聞いてごめんなさい
いつのまにか編集されてた WIKIメニューの詩みたいな「誰が袖に咲く幻花~」 とかの詩とかは 消してもらってもいいんでしょうか?
後、藍原椿のほうにもそれがあったので…、
一応伝えさせてください
-
-
-
-
名無しのシューター
2823年まえ ID:ncgb91h9Kop予選ページを追加しました。何か新情報、修正がありましたらお願いします。
-
-
-
-
名無しのシューター
2813年まえ ID:t08zfs76新規マンスリーミッションのページ名にミスがあったので修正しておきました。
-
-
-
-
名無しのシューター
2803年まえ ID:m3e94mj9質問・相談 掲示板でyoutubeチャンネルの宣伝コメントがあったので削除しました
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
2783年まえ ID:hfk5dlvl「ジャンル別 DB式楽曲一覧」の各ページについて、
「アーティスト名」「実装日」「BPM」あたりの列があるとよりわかりやすいかと思うのですが、どうでしょうか?
(LvについてはDB式の性質上載せるのは難しそうですよね……?)
-
-
-
-
編集者(副管理人*)
2773年まえ ID:sr4p7rvcオンゲキ brightに合わせて色を変更しました。
一部イベントページで用いている色は緑としましたが、緑一色はだと見にくいと判断し、ベースとして灰色を選択しました。
ご意見ありましたらこちらへお願いいたします。
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
2753年まえ ID:q5wxunzjちなみに、ニコニコ大百科のカードメイカーの記事の「カードプリント(オンゲキ)」には、上記の印刷についての説明が載っていました。
↓ニコニコ大百科・CARD MAKERの記事
-
-
-
-
名無しのシューター
2743年まえ ID:q5wxunzj初めまして、カードメイカーのページの内容の修正希望です。
「カードメイカーの使い方」・「カスタマイズ」の欄に、
「ホログラム印刷以外のカスタマイズは2枚目以降しか行えない」こと、
「2枚目以降の印刷には同カードの限界突破 又は 超開花の条件を満たす必要がある」旨の記載をお願いしたいです。
アイマスコラボに先駆けて試しにSSR初音ミクを印刷しようとしたら2枚目を印刷できなくて困っていたので情報共有が必要だと思いました。
-
-
-
-
名無しのシューター
2733年まえ ID:puiii23a最初に質問した者です。
返信、ありがとうございます。
とりあえず、「コメントにしては長すぎる」ことが
無いように気を付けたいと思います。(笑
いろいろな楽曲ページを見て、どのような書き込みが
あるのかも参考にしてみようと思います。
-
-
-
-
名無しのシューター
2723年まえ ID:puiii23a質問した者です。
丁寧な返信、ありがとうございました。
個人的に、プレイの腕前も編集もあまり上手くはないのと、
ボスレベルや譜面難易度によって選曲に偏りがある
スタイルなので、他の皆さんがされているように、
概要ページのコメント欄に少しずつ書き込みしてみよう
と思います。
不適切と思われたら、遠慮なく削除をお願いします。
慣れてきたら、直接編集をしてみたくなるかもしれません。(笑
-
-
-
-
名無しのシューター
2713年まえ ID:e0snejfm初めまして
楽曲ページ攻略は基本誰でも編集OKなので よろしければぜひ編集者登録してそのまま編集していただければと思います
少し変わった攻略法などは攻略の前に一言入れ 開閉ボックスなどを使えば大丈夫でしょう
コメントの場合は概要ページで構いません(攻略欄も概要ページにあるので
私はあまり楽曲ページのコメント見ない方なので 編集者としてそのまま編集することがおすすめです
-
-
-
-
編集者(副管理人*)
2703年まえ ID:sr4p7rvc初めまして。
既に書き込まれている通り、コメントするにあたって制限はありません。
よろしければ登録した上で、直接概要ページを編集して頂けるとありがたいです。
(荒らし対策として権限による制限を設けていましたが、先日解除いたしました。出戻り対策のため告知しなかったことをお詫び申し上げます)
その上でどうしてもコメントでないとダメだ、という場合は、概要ページにお願いいたします。
反映されるかどうかは編集者次第ですので、そこはご了承ください(コメントに書かれている以上皆さんには見えています)。
-
-
-
-
名無しのシューター
2693年まえ ID:puiii23a初めまして。
新バージョンの稼働をきっかけに、楽曲ページに
攻略等のコメントをしたいと思っているのですが、
何か登録・契約・報告等しなければならないこと
はあるのでしょうか?
また、各曲の最初の概要ページと、難易度別の
個別ページのどちらに書き込むべきなのでしょうか。
教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
-
-
-
-
編集者(副管理人*)
2683年まえ ID:sr4p7rvc雑談 掲示板の「クラスの前で堂々と○○○○」 コメント No.105680742
ですが、名前の○○○○があまりにも直接的だったため削除いたしました。
名前にはお好きなものを書いて構いませんが、直接的な下ネタは今後も即時削除対応といたします。
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
編集者(副管理人*)
-