【鬼ノ哭ク邦】「グラーワン大森林」ストーリー攻略チャート【オニノナククニ】
| 【注目リンク】 ▶ 最強武器「究極業物」の入手方法 ▶ 隠し鬼ビ人「ジェクス」加入条件 ▶ 取り返しのつかない要素 ▶ 最強鬼ビ人ランキング ▶ バトルが楽しくなる!おすすめスキル解放順 ▶ 効率のいい武器の入手方法 ▶ 初心者が押さえておくべき7つのポイント ▶ 戦闘のコツ(通常戦とボス戦攻略のコツ) ▶ エンディング分岐条件 ▶ クリア後要素  | 
鬼ノ哭ク邦(オニノナククニ)の「グラーワン大森林」オーフェ樹海、キラック村、永遠の園のストーリー攻略チャートです。仲間になる鬼ビ人、出現する敵、入手アイテム、宝箱の入手情報をまとめています。
目次 (チャート10)
鬼ノ哭ク邦ストーリー攻略チャート
エヒリ宮
ミノーブル広場
| 1 | イベント | 
|---|---|
| 2 | 首都サカのディート市街地に向かう | 
首都サカ
ディート市街地
| 1 | 犬に話しかける | 
|---|---|
![]() ここで「犬を殺める。」か「鎖をはずす。」の選択でラスボスを倒した後の自害エンディングムービーが分岐する。  | |
| 2 | エヒリ宮の正殿に向かう | 
エンディング分岐条件はこちら!
エヒリ宮
正殿
| 1 | ロベリアと会話 | 
|---|---|
| 2 | グラーワン大森林のオーフェ樹海に向かう | 
グラーワン大森林
オーフェ樹海
| 1 | ロベリアと会話 | 
|---|---|
| 2 | 想イ主(キノコ)を倒す | 
| 【point】 想イ主を倒し、幽リ世に入ると、「幽リ世の理」解放。  | |
| 【幽リ世の理】 状態異常によるダメージが上昇する。  | |
| 3 | ワガママな少年のイベント① | 
| 【宝箱】:幽リ世「万死一生」 | |
| 4 | 想イ主(球)を倒す | 
| 5 | 想イ主(グローブ)を倒す | 
| 6 | ワガママな少年のイベント② | 
| 7 | ボス・拒ミ黄金と戦闘 | 
![]() ボス・飛ビ十翅の強化版。攻撃後の隙が短くなっており、こちらからダメージを与えるチャンスが少ない。羽の中の本体が弱点で、大ダメージを与えられる。  | |
![]() ボス・拒ミ黄金のHPが減ってくると、発生させる竜巻の数が増え、画面が見えなくなるなるほどのエフェクトを撒き散らす。竜巻の移動方向を先読みして、回避に専念しよう。  | |
| 8 | 木ラック村に進む | 
キラック村
| 1 | 鋭い眼光の老人と会話 | 
|---|---|
| 2 | 光る鬼ビ人を調べる | 
![]() 調べるとリガン(双剣)が使用可能となる。  | |
| 3 | キラック村を探索 | 
| 【宝箱】:幽リ世「無の鬼魂」 | |
| 4 | リンネのイベント① | 
| 5 | 鋭い眼光の老人のイベント | 
| 6 | ボス・面群レと戦闘 | 
| 【point①】 街中のため、想イ主を倒していなくても、幽リ世に入るだけで「幽リ世の理」が解放される。  | |
| 【幽リ世の理】 攻撃を受けた時にリアクションしなくなる。  | |
![]() ボス・面群レが立ち止まると、正面方向に倒れ込んでくる攻撃。下じきになってしまうと大ダメージを受けてしまうので、必ず回避したい攻撃である。  | |
![]() ボス・面群レが球状になって突撃してくるが、距離さえ取ってしまえばさほど脅威ではない。  | |
| 7 | 北に向かうとリンネのイベント② | 
| 8 | 永遠の園に向かう | 
永遠の園
| 1 | 想イ人(グ)を倒す | 
|---|---|
| 【point】 想イ主を倒し、幽リ世に入ると、「幽リ世の理」解放。  | |
| 【幽リ世の理】 防御力が低下する。  | |
| 【宝箱】:幽リ世「生命力・改」 | |
| 【宝箱】:幽リ世「クリティカル率・改」 | |
| 2 | リンネのイベント③ | 
| 3 | 想イ主(球)を倒す | 
| 【宝箱】:幽リ世「即死付与」 | |
| 【宝箱】:幽リ世「無の鬼魂」 | |
| 4 | ボス・黒夜叉と戦闘 | 
| 【point①】 黒夜叉は基本的に移動速度が遅い。攻撃を当てやすい分、黒夜叉から受けるダメージ量が大きいので注意。  | |
| 【point②】 黒夜叉のジャンプ攻撃は、予備動作から攻撃までのモーションが速いので回避しにくい。黒夜叉の予備動作に気づいたら回避行動を取ろう。 ![]() ![]()  | |
| 5 | 魂の牢獄に移動 | 
▶︎次のストーリー攻略へ進む
鬼ノ哭ク邦の関連リンク
●攻略お役立ち情報
- 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
56年まえ ID:aqjscq0wオートセーブ頼りで殆んどセーブしてなかったから選択肢起こると思わず犬の選択肢選んでからすごい後悔…前セーブしたのが20レベ前とか
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
46年まえ ID:a6lcd14zキラック村で老人と話した後のリンネの記憶イベが始まらない
今、二周目なんだが、一周目では普通に進めた
まさかのバグか?
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
36年まえ ID:ecwcvo1qありがとうございます!
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
16年まえ ID:b1uqnwbc選択肢で自害のエンディングムービーが分岐するとはどういう意味ですか?
 - 
                
 
- 
        
        【鬼ノ哭ク邦】クリア後要素【オニノナククニ】>>15 無銘武器はローム草原、テポ廃墟群、ルド湖でドロップ確認…
- 16
 - 1年まえ
 
 - 
        
        【鬼ノ哭ク邦】最強鬼ビ人ランキング【オニノナククニ】あと、ディーアは状態異常多用してくる雑魚が多いステージなら…
- 40
 - 1年まえ
 
 - 
        
        【鬼ノ哭ク邦】アイシャのステータス・習得スキル情報【オニノナククニ】鬼哭ビルドなら、通常でも3000とか出るけど、普通の技でも2万と…
- 6
 - 2年まえ
 
 - 
        
        チャート11チャート11、伏せ目がちの少女が見当たりません。マーカーも出…
- 1
 - 4年まえ
 
 - 
        
        【鬼ノ哭ク邦】覚醒の発生条件と効率的に覚醒する方法【オニノナククニ】質問させてください 全部で覚醒数は19だと思いますが、極端な…
- 23
 - 4年まえ
 
 
            







