【プラントvsゾンビヒーローズ】リセマラとおすすめカード
プラントvsゾンビヒーローズのリセマラ方法・やり方の紹介
1.ゲーム起動後、チュートリアルを進めてミッションを一つクリアするとジェムが100個もらえます。
2.「プレミアムパック」を購入します。パック一つあたりカードが6枚排出され、その中でスーパーレアかレジェンドが出れば当たりです。
3.もう一度パック購入画面に入り、「おススメ」欄の「三畳紀ウェルカム」パックを無料で2個ゲットできます。
※Android版では「設定」からアプリケーション項目のプラントvsゾンビヒーローズを選択後、データを消去するを選ぶことでインストールの手間がはぶけます
※リセマラの所要時間は5分程度です。
※クエストを進めていけばジェムを100獲得できる機会がもう1回だけあるので、そこで好きなパックを買ってから判断と言う形でも。
プレミアムパックのレジェンド評価
三ツ星を最大として、編集者の個人的な評価をまとめています。
基本的にレジェンドは何が出ても当たりみたいなものですが。
キャラ名 | クラス | 能力詳細&評価 |
---|---|---|
ポッピングポピー | ガーディアン | プレイ時:この場所と隣にリトルバディーを作る。 体力の回復と壁の作成の両方を兼ねる。自身のスペックも悪くなく、プラント側にとってはソーラークラス以外で用意できる貴重な回復手段にもなる。 オススメ度:☆☆ |
ソウルパッチ | ガーディアン | アーマー1。ヒーローの代わりにダメージを受けてくれる。 キャラ全体で見ても最高の体力とアーマーによる強靭なタフネスにより、ヒーローの壁役としては最強。中でも、入ったプラントを無敵にするフォースフィールド環境との組み合わせはCPUも使う鉄板の組み合わせで、バウンスかプラントを直接除去するトリックが無いと、ゾンビ側はヒーローに手出しできなくなってしまう。 オススメ度:☆☆☆ |
ナッツ・ボーリング | ガーディアン | すべての地面の列にウォールナッツ1体を置き、これらの列に6点ダメージの攻撃を与える。 防御主体のガーディアンクラスから突如放たれる必殺のトリック。コストがかなり大きいのですぐには打てないが、その破壊力は折り紙つきで、ヒーローに対しては最大18ものダメージを与えられることも。 オススメ度:☆☆ |
松ソックリ | カブルーム | プレイ時:すべてのプラントを力3/体力3の松ソックリに変える。 カブルームクラスは、主にマッシュルームカテゴリに少ないコストでより多くのプラントを呼び出す手段があるため、それらの手段で頭数を揃えてから一気に変身させるという、どちらかといえば試合の序盤で活躍するキャラ。 オススメ度:☆ |
ダンディー・ライオン | カブルーム | プレイ時:ゾンビのヒーローにその体力の半分に値するダメージを与える。 性質上、試合序盤からガンガンヒーローの体力を削るタイプのデッキとはそれほど相性が良くない。逆に、カブルームが得意とする盤面のゾンビの除去を優先し、ヒーローの体力が削れていない場合なら一気にダメージを与える手段として有効。 オススメ度:☆ |
カーネル・コーン | カブルーム | プレイ時:すべてのゾンビに4ダメージを与える。 全体に4ダメージというのは、大半のゾンビを一掃するのに十分な破壊力を持つ。コストの高いゾンビが中心の相手であっても、同じようにゾンビを直接攻撃できるプラントやトリックと合わせてより確実に始末することも可能。 オススメ度:☆☆☆ |
ダブルミント | メガグロー | ターン開始時:このプラントの力と体力を二倍にする。 最初は弱いがターンの経過と共に倍々に強化され、最終的には致命の一撃かバウンス以外、除去トリックでも使わないと止められないほどの能力値にまでパワーアップする。コストが安いので能力値を上げる手段とのコンボもお手軽にできる取り回しの良さも魅力。 オススメ度:☆☆☆ |
マッスルスプラウト | メガグロー | プラントをプレイすると、このカードが力+1/体力+1を得る。 プラントが場に出るたびに自身が強化されていく、という比較的分かりやすい能力のキャラ。団結能力のプラントや使い捨ての低コストプラントと組み合わせると、より早くパワーアップしていく。 オススメ度:☆☆ |
バナナサウルス・レックス | メガグロー | 二段攻撃。ダイナロア(カードを引く度に能力発動):このカードが力+1/体力+1を得る。 二段攻撃を持つため、能力値が上がった時の爆発力はトップクラス。メガグロークラスは手札を引く手段も多いため、より早くパワーアップを促すことが可能。 オススメ度:☆☆☆ |
ウィンターメロン | スマーティー | 範囲攻撃4。ゾンビを傷つける度にそのゾンビを凍結させる。 範囲攻撃+凍結は、配置次第ではほぼ一方的に攻撃が可能かつ攻撃力がゼロにされない限りは足止めの仕事を失わないと、非常に強力。初期コモンカードのスノードロップのお供には欠かせない。 オススメ度:☆☆☆ |
ブレイナナ | スマーティー | 両生。プレイ時:ゾンビのヒーローがブレインを失う。 ゾンビトリックを全否定するキャラ。特に、プラントフェイズが回ってきた時点でブレインを大量に温存している時にこのカードを出すように使えば、そのターン限りとは言えどもゾンビ側はトリックによる逆転の手段をほぼ失うため、試合決着の一押しに貢献する。 オススメ度:☆☆☆ |
グレート・ズッキーニ | スマーティー | 両生。プレイ時:すべてのゾンビをアビリティなしの力1/体力1のゾンビに変える。 どんな強力なゾンビであろうと一瞬で最弱クラスのゾンビに変身させてしまうため、試合終盤の強力なゾンビが揃うような、試合が長引くほどその能力は驚異的となる。両生能力によりゾンビに阻まれにくい位置からの攻撃が可能なため、能力を発揮し終わった後でも引き続き仕事をしてくれる。 オススメ度:☆☆ |
野ばらのローズ | ソーラー | いずれかのゾンビがフラワーにダメージを与えるとそのゾンビを破壊する。 能力を活かすためにはフラワーカテゴリのプラントを多く仕込む必要があるが、ひとたび状況が揃えばあらゆるゾンビを破壊することが可能で、悪くても道連れが狙える。 オススメ度:☆☆ |
3つ首のチャンパー | ソーラー | ターン終了時:この場所と隣のゾンビをすべて破壊する。 能力発揮はターン終了後だが、うまく配置すれば一方的なゾンビの除去が可能。その除去能力を抜きにしても、スペックに対するコストパフォーマンスが他の上級キャラと比較しても良好な部類。 オススメ度:☆☆☆ |
コーンヌコピア | ソーラー | プレイ時:ランダムのプラントをそれぞれ他の列に置く。 全ての列に何らかのプラントを設置できるため、壁や戦闘員を確実に呼び出せると言う意味では強力。ただし、本人のコストも非常に高い上、設置されるキャラも完全ランダムなため、逆転のチャンスも見込める一方でコストに見合った貢献ができるかどうかは運に左右されやすいのが難点。 オススメ度:☆☆ |
ナース・ガルガンチュア | ビーストリー | このカードがダメージを与える度にヒーローがダメージ分回復する。 強力な攻撃要員と回復手段の両立がウリ。ダメージを与えさえすれば回復自体は可能であるため、一番左列に設置して戦闘させることで強引な回復手段として使いヒーローを延命する、なんて芸当も可能。 オススメ度:☆☆ |
オクトゾンビ | ビーストリー | 破壊された時:オクトゾンビを得る。 いくら破壊されてもその場ですぐに手札に戻ってくるため、出せるようになれば実質無限に使用が可能。 オススメ度:☆☆ |
ゾンボット1000 | ブレイニー | プレイ時:プラントをすべて破壊する。 その有無を言わさず全プラントを破壊する能力はコストに恥じない。特に、プラントを事前に成長させてから戦闘に入ることの多いメガグロークラスに対しては脅威となる。 オススメ度:☆☆ |
テレポート | ブレイニー | このターンではトリックの使用時にゾンビをプレイ可能。カードを1枚引く。 本来ならプレイできないゾンビトリック中でもゾンビを一体後出しでプレイできる超変則トリック。カードを引く効果により、もし手札にゾンビが無い状況であってもテレポートのドロー効果でプレイするゾンビを強引に引っ張れる可能性もある、墓石の能力を持つゾンビをテレポートさせてヒーローの壁にしてしまう等、とてもコスト1のトリックがもたらす効果とは思えないプレイが可能。ルールをひっくり返すようなその効力は、まさに「チートしてるような気分」。 オススメ度:☆☆☆ |
盾壊しバイキング | ブレイニー | ブルズアイ。プラントのヒーローを傷つけるとそのブロックメーターを空にする。 コスト5に対して力7という暴力的なコスト比火力もさることながら、ヒーローへの攻撃に成功するとブロックメーターを空っぽにしてしまう能力により、スーパーブロックを気にすることなく攻撃できるのが強み。 オススメ度:☆☆ |
トリックスター | ブレイニー | 手札所持中:トリックを仕掛けるたびに、コストが1減少する。プレイ時:ボーナスアタックをする。 初期状態では即座に攻撃できる能力を加味してもコストパフォーマンスが悪いが、手札にいる間にトリックを使い続けることでどんどんコストが下がり、最中的にはコスト0でプレイすることも可能。出した瞬間6ダメージを与える手段として考えてもコストが5~6程度まで下がってしまえば十分強力。もちろん、テレポートとの組み合わせは言うまでもなく。 オススメ度:☆☆☆ |
デッドビアード危機一髪 | クレイジー | 破壊された時:すべてのプラントとゾンビに1ダメージを与え、力4/3のデッドビアード船長を作る。 一見地味だが、攻撃された時に初期体力が1のプラントを一掃でき、なおかつ破壊された時に力4のゾンビが登場すると考えると、コスト2のカードにしては派手な仕事をする。ただし、こちらのゾンビにも体力の低いものが多い場合にはかえってジャマな効果にもなりかねないので扱いには注意。ダメージを受けたり破壊されたりするとパワーアップするゾンビとの組み合わせが基本。 オススメ度:☆ |
バルキリー | クレイジー | 手札所持中:ゾンビが破壊される度にこのカードが力+2を得る。 手札に収めている間に味方のゾンビが倒されるとどんどんパワーアップしていき、ゾンビが2体以上倒されればコストパフォーマンスは十分に良くなる。パワーアップさせた後、ヒゲの記念碑と組み合わせて強力なボーナスアタックを繰り出す、通称「ヒゲバルコンボ」が強力。 オススメ度:☆☆ |
ガルガンチュアのごちそう | クレイジー | ランダムな列にランダムなガルガンチュア3体を作る。 ガルガンチュアを確実に3体呼び出すというトリックだが、ゲーム内で最高値のコスト11を要求されるため、使用の際は基本的に長期戦が前提となり、出番を迎える前に試合が終わることの方が多い。それでも、プラントを全滅させるゾンボット1000を始め、戦闘能力自体は強力なガルガンチュアカテゴリのゾンビを確実に呼び寄せるため、凄まじい爆発力を秘めている。いわば「浪漫砲」のような存在。 オススメ度:☆ |
ゾンビキング | ハーティー | ターン終了時:他のランダムなゾンビをアーマー2を持つ力5/体力5の死霊のナイトに変える。 生き残ったゾンビを強力な戦闘員に変身させるが、そもそも他のゾンビを先に倒されないような工夫が必要。具体的には、プレイ時に無敵になるゾンビや体力の高いゾンビを用意したり、体力増強のトリックや環境と組み合わせなどが基本。 オススメ度:☆ |
不死のファラオ | ハーティー | ヒーローの体力が1以下にならない。 このキャラが居座る限り、自分ヒーローは絶対に倒されず、常に体力1で踏みとどまるようになる。貫通能力やダメージ系トリック等でヒーローを直接狙う戦法に対抗できるようになり、特にお互いの体力が少なく、あと1、2回の殴り合いで決着がつくという場面では有利になる。このキャラを先に倒さないと勝利できないということは、見方を変えれば囮として使うことも考えられる。 オススメ度:☆ |
ヒーロー志望者 | ハーティー | 狂乱。プレイ時:ヒーローが持つすべての体力に体力+1を与える。 ヒーローの体力が高いほど、このゾンビも強靭な体力を得られる。つまるところ、ヒーローの体力が減ると自身の価値もどんどん下がっていってしまうため、能力を活かすためには、ヒーローがダメージを受けづらいコンセプトのデッキを構築する必要がある。 オススメ度:☆ |
ごちゃまぜゾンビ | スニーキー | プレイ時:すべてのゾンビが墓石に隠れる。墓石はランダムにシャッフルする。 すでに場に出ているゾンビが全員墓石に隠れ直し、しかもその中で出現場所がランダムに入れ替わるという変り種。自分にとってはゾンビの特殊能力を再利用する手段になり、相手からするとどの列にどのゾンビが配置されるかわからない上、墓石に隠れられるためにほとんどのトリックやプラントの能力を無効化されてしまうという、テクニカルなキャラ。墓石から姿を現すとプラントをバウンスさせるホッピング乗りの能力を再利用するコンボは、リリース初期から活用された王道コンボである。逆に言えば、特殊能力を活用できるゾンビが揃っていないと活躍しづらいのが難点となる。 オススメ度:☆☆ |
シャークトロニック潜水艦 | スニーキー | 両生。プラント1体がダメージを受けるとそれを破壊する。プラントが破壊されると力+1 何より特筆すべき事柄は、プラントが何らかのダメージを与えた時点でそのプラントを破壊し、自身のパワーアップの糧にしてしまうこと。どんなに強力なプラントであっても、それらの前にゾンビを配置するだけでほぼ確実に道連れにできてしまう。また、その性質からプラントを戦闘以外で直接攻撃する手段を多く持つクレイジークラスと組み合わせると、より簡単にプラントを除去し、かつパワーアップも促すいう凶悪なコンボが成立する。 オススメ度:☆☆ |
ゾンボット海賊船長 | スニーキー | 両生、貫通。プレイ時:ランダムな列にランダムな海賊を2体作る。 呼び出すゾンビが海賊カテゴリの中から抽選となるため、なるべくなら海賊カテゴリを中心にデッキを組んで海賊剣士やフレイムフェイス船長の恩恵を呼び出されたゾンビ達もそのまま恩恵に受けさせる等ができれば強力。しかし、自身のスペックも両生+貫通能力により、プラントの妨害を避けてヒーローを狙いやすい強みを持つため、海賊デッキを意識しなくとも活躍は可能。 オススメ度:☆☆ |
プレミアムパックのスーパーレア評価
レジェンドが出なくてダレた、あまりこだわらないけど比較的強いカードが欲しい、という人はこちらを。
レジェンドに負けず劣らずのカードが十分揃っており、モノによっては使いやすさと言う点で勝るカードも。
キャラ名 | クラス | 能力詳細&評価 |
---|---|---|
ジャガーナッツ | ガーディアン | アーマー1、ブルズアイ。 ガーディアンクラス特有の強みであるアーマーとブルズアイを持ち、能力値もそこそことコストパフォーマンスに優れて使いやすい。 オススメ度:☆☆ |
グアコダイル | ガーディアン | 両生。破壊された時:この場所のゾンビ1体に4点ダメージ。 強いゾンビを道連れにしてでも倒したり、ゾンビを避けて水中からヒーローを攻撃したりと、攻守どちらにも活躍できる柔軟性が魅力。 オススメ度:☆☆ |
ミラーナッツ | ガーディアン | 団結。ナッツが傷つく度に、ゾンビのヒーローに2点のダメージを与える。 ゾンビの前にナッツプラントを並べるだけで、ヒーローの体力をゴリゴリ削ってくれる攻防一体のキャラ。活躍させるのならばナッツプラントをデッキに多く入れよう。 オススメ度:☆☆ |
ドゥームシュルーム | ガーディアン | 力が4以上のプラントとゾンビをすべて破壊する。 ガーディアンクラスに限れば、力が4以上のプラントは非常に少ないため、デッキの構築によってはゾンビのみを除去するトリックとして使用可能。しかし、このトリックを意識して力4以上のプラントを入れづらくなってしまっては、かえってデッキの弱体化をまねく恐れもあるため、扱いは難しい。プラントの力を3にするスリーナッツと組み合わせてプラント側のリスクを軽減・解消する等、より活躍させるためにはある程度のカード資産が求められる。 オススメ度:☆ |
パニッシュルーム | カブルーム | マッシュルームが破壊されるとランダムのゾンビかそのヒーローに2ダメージを与える。 マッシュルームカテゴリのプラントが大量に必要になるが、それらを壁として使うことでパニッシュルームが反撃を加えてくれる。ただし、狙う対象を選べないため、体力の多いゾンビが乱立するような場面だと思ったように活躍できない場合も。 オススメ度:☆ |
ストロングベリー軍曹 | カブルーム | 別のベリー1体がゾンビやゾンビヒーローにダメージを与えると、ストロングベリー軍曹がその敵にさらに2点ダメージを追加。 ベリーカテゴリのプラントまたはトリックでダメージを与えた相手に対し、軍曹がさらに追撃を行うというものだが、この特殊能力を活かすためには、当然ながらベリーカテゴリのプラントとの組み合わせが前提となる。ベリーカテゴリはレア度が高めのものが多いのでカード資産が低い状態ではあまり活躍できないが、コモントリックのベリーブラストのダメージを増やせるので、その目的でデッキに入れるのもあり。ただし、この軍曹を2体場に出すことができた場合、片方の軍曹が追加攻撃→もう片方の追加攻撃→また片方が追加攻撃...の無限ループを構築できるため、運良く軍曹を2枚獲得できたのなら、このエグいコンボを単独でも実行可能ではある。 オススメ度:☆☆ |
チェリーボム | カブルーム | この場所と隣のゾンビに4点のダメージ。 カブルームクラスらしい強力な攻撃トリック。コストは高いが、隣り合わせに配置されたゾンビにこれを叩き込んでやれば戦線を一気に崩せることも。 オススメ度:☆☆ |
怒りのグレープ | カブルーム | 破壊された時:ゾンビのヒーローに6点のダメージを与える。 単純な強さのみならず、倒されるとその反撃としてヒーローに大ダメージを与える。強力なゾンビが相手であれば、このプラントの起爆剤として逆利用できるため、強力なカウンターを浴びせられる。ただし、スーパーブロックによりダメージを無効化されることはあるので、ブロックメーターに注意して戦わせよう。 オススメ度:☆☆ |
パーティータイム | メガグロー | プラントがボーナスアタックする度にカードを1枚引く。 二段攻撃の能力やトリックによるボーナスアタックと組み合わせることで、カードを引いて手札を増やすことが可能。トリックを使うたびにボーナスアタックをするリピートモスとの相性は抜群。能力を活かせずとも、自身はコスト1で力2/体力2という高いコストパフォーマンスを誇るため、ジャマにはならない。 オススメ度:☆☆ |
ブラックアイドピー | メガグロー | ゾンビトリックを使うと力+1/体力+1を得る。 ゾンビ側がトリックを使うたびにパワーアップしていくため、ゾンビトリックの使用を抑制させる、使われたとしてもこちらがパワーアップして後の戦闘で有利になれる等、コスト2でありながら高い性能を誇る。さらに、ビーンとピーのカテゴリを持つため、ビーンカウンター、トーチウッド、ザ・ポッドファーザーなどシナジーを受けられるプラントも多くそれらのコンボ要員としても使えるという、メガグロークラスのプラントの中でも屈指の優等生。 オススメ度:☆☆☆ |
鉢植えのパワーハウス | メガグロー | 手札所持中:プラントの力や体力が上がる度に、このカードは力+1/体力+1を得る。 場に出ているプラントのパワーアップに応じて、このプラントもどんどん成長していく。手札に寝かせ続ける必要こそあれど、メガグロークラスはプラントの強化手段が多いので、パワーアップ自体は難しくない。一度に複数のプラントの能力値を強化できる効果と合わせればその分パワーアップも早められる。 オススメ度:☆☆ |
エスプレッソ・フィエスタ | メガグロー | プラント1体に3回のボーナスアタックをさせる。 その場で3回攻撃させるため、攻撃力の高いプラントに使えばそれだけで決着まで持っていくことも可能。状況を作る必要こそあれど、整ってしまえば8コストで試合を終わらせる可能性を秘めている。 オススメ度:☆☆ |
マジックビーンをまく | スマーティー | デッキにマジック・ビーンストーク4枚を加えてシャッフル。 このカードを使うと、デッキにコスト1で力4/体力4でなおかつカードを1枚引けるというトークンキャラがデッキに加わる。カード自体のコストも低く、破格性能のトークンをプレイできるチャンスを生み出してはくれるが、その恩恵を受けられるタイミングが運に完全に依存するため、これ単体での活躍は難しい。 オススメ度:☆ |
スナップドラゴン | スマーティー | 範囲攻撃3 威力が3以上の範囲攻撃を持つプラントの中ではコストが一番小さいのが強み。コストが4以内のゾンビの中で体力が4以上のものは数が限られるため、特に試合序盤~中盤にゾンビの殲滅に活躍してくれる。 オススメ度:☆☆ |
ビーンカウンター | スマーティー | ビーンをプレイすると、このカードが力+1/体力+1を得る。プレイ時:力1/体力1のウィーニービーニーを2枚入手する。 パワーアップ材料を自ら2枚支給するため、最初のパワーアップ自体は簡単。カードを引くことで効果を発揮するダイナロア能力のトリガーとして使うことも可能。マジックビーンをまくトリックを始めとした、デッキに豆の木のトークンを混ぜる効果と合わせれば、手札の充実とビーンカウンターのパワーアップの両立も可能に。もちろん、活躍させるのであれば、ベーシックコモンのウィーニービーニーだけでは限界があるため、ビーンカテゴリのカードを多く揃える必要がある。 オススメ度:☆☆ |
冬のスクアッシュ | スマーティー | ゾンビか墓石が凍るとそれを破壊する。 凍結状態にしたゾンビを即座に除去できるが、当然ながらゾンビを凍結させる何らかの手段が必要。入手しやすいアンコモンの冷凍レタスを4枚仕込めるようになるだけでも活躍の場は広がる。クールビーンが入手できれば、墓場に隠れたゾンビをも除去できるになり、より強力なキャラに変貌する。 オススメ度:☆ |
ツインサンフラワー | ソーラー | 団結。ターン開始時:このターンにサン+2を得る。 これ1体で2コスト分の優位を作る点は強力。試合序盤に限って言えば、最短で出して生き残れば次のターンにはコスト5を使うことができるため、一気に選択肢が増える。しかしそのためには、やはりカード資産を揃えなければならない。 オススメ度:☆ |
史上2番目に最高なタコス | ソーラー | 4点回復する。カードを1枚引く。 とてもシンプルな効果だが、ヒーロー自身ではなく他のプラントを回復させたい場合にはスーパーパワーを除けば唯一無二の手段となる。ドロー効果も地味ながら嬉しい。そのわかりやすい効力から、ソーラークラスのどんなデッキにも無理なく入れられる汎用性が魅力。 オススメ度:☆☆☆ |
チャンパー | ソーラー | プレイ時:この場所にいる力3以下のゾンビを1体破壊する。 力は低いが場に居座られると困る、そんなゾンビを退場させたい時には活躍。アンチヒーロー能力で力が上がっているゾンビに対しても、まず正面に立ちはだかることでアンチヒーロー能力を無効化し、力を下げてから判定されるので、ゾンビを安全に除去できる。 オススメ度:☆☆ |
レーザービーン | ソーラー | 貫通。 貫通能力。ただそれだけなのだが、貫通能力持ちのプラントとしては体力が非常に高く倒されにくい。長く生き残れば、それだけヒーローを攻撃する機会が増える。シンプルにわかりやすい強みを持つので、カードが揃うまでの繋ぎ要員として十分に活躍可能。 オススメ度:☆☆ |
キャットレディー | ビーストリー | ペットをプレイすると、ターン終了時まで力+3を得る。 そのターン限りとは言え、コスト1ながらペットを1回プレイするだけでコスト1/力3/体力4のオーバースペックに変貌するため、侮れない存在。ベーシックコモンだけでもペットデッキには必須の飼育員ゾンビを始め、スカンクパンク、ハーメルンの笛吹き等、ビーストリークラス単独でもペットカテゴリをそこそこ用意できるため、カード資産が低くても活躍可能。 オススメ度:☆☆ |
ゾンビイエティ | ビーストリー | プレイ時、イエティのおやつを入手する。ターン終了時:このカードをバウンス。 プレイした時点でおやつを1つ手に入れるため、倒されても得はしている。しかし生き残れば手札に戻り、また場に出せるし、さらにおやつも補充できる。このおやつ自体もペットカテゴリに属しているので飼育員ゾンビのトリガーにもなることから、ペット中心のデッキを組むのであれば迷わず採用できる。 オススメ度:☆☆☆ |
深海ガルガンチュア | ビーストリー | 両生。 戦闘を交わしてヒーローを直接狙いやすい水中から力7の攻撃が飛ぶのは強力。しかもその能力の割りにコスト6と、コストパフォーマンスに優れている。わかりやすいスペックのカードが欲しいなら候補。 オススメ度:☆ |
狂った高笑い | ビーストリー | ゾンビ1体に力+5/体力+5と狂乱を与える。 このトリック1つでどんな弱いゾンビも一瞬で強力なゾンビに変貌させられる。後出しでパワーアップさせ、しかも狂乱能力を付与するため、プラントも撃破してさらにヒーローも攻撃可能にさせられる等、後出しのトリックとしてはかなり凶悪。その分コストも重いのはもちろんのこと、ブレインを温存したは良いがパワーアップ予定のゾンビを先に除去されてしまう等で、コンボが丸ごと空振りする恐れもある。 オススメ度:☆☆ |
ロケット | ブレイニー | 力4以上のプラント1体を破壊。 成長したプラントや初期の力が高いプラントを1体だけとはいえ確実に除去できる。特にプラントを成長させて戦うのが主なメガグロークラスにとっては天敵のトリック。反面、力が低いガーディアンクラスにはほとんど刺さらないため、相手のデッキに左右されやすい。 オススメ度:☆☆ |
電気工ゾンビ | ブレイニー | 墓石。開示時:ゾンビ1体がボーナスアタック。 墓から顔を出せば、どんなゾンビでもボーナスアタックをさせられるので、力が高くなっているゾンビと組み合わせれば効果的。なんと言っても、墓石開示時のタイミングでのボーナスアタックなので、プレイしたプラントを一方的に倒せるチャンスも秘めており、汎用性は高い。 オススメ度:☆☆ |
マッド化学者 | ブレイニー | 墓石。各ターン1枚目のトリックを仕掛ける度にトリック1枚を召喚する。 1ターンに1枚だけだが、ランダムなトリックを補充してくれる。しかもデッキ外トリックをも呼び寄せることがあるため、思わぬコンボを繰り出せる場合も。ただ、抽選対象はスーパーパワー以外の全トリックなのでムラは激しい。 オススメ度:☆☆ |
ポータル技術者 | ブレイニー | 破壊された時:この場所にランダムなゾンビを作る。 自身が倒されてもその場に別のゾンビが作成されるため、壁役のゾンビがその列に実質2体立ちはだかり攻撃を受け止めてくれる、と考えれば少なくとも防御面では強い。 オススメ度:☆☆ |
エアロビクスゾンビ | クレイジー | ターン開始時:すべてのダンシングゾンビが力+2を得る。 クレイジークラスに多数存在するダンシングカテゴリのゾンビと組み合わせることが前提だが、倒されない限りもりもり力を上げて、一番弱いバックダンサーですらプラント側が無視できない戦力に鍛えていく。 オススメ度:☆☆ |
アブラカタブラ | クレイジー | 墓石。プラントのヒーローを傷つけるとランダムのプラントに3ダメージを与える。 ヒーローを攻撃できれば他のプラントにも攻撃可能と、一見強力な能力だが、そう都合よく相手がヒーローを攻撃させてくれるはずもなく。墓石の前にプラントを立たせないよう仕向ける自信があるなら活躍可能という、クセが強めのキャラ。ただし、ランダムと言えども水中のプラントも攻撃可能な点は魅力。 オススメ度:☆ |
花火ゾンビ | クレイジー | プレイ時:すべてのプラントとゾンビに1ダメージを与える。 敵味方関係なく1ダメージをばら撒くが、あえて味方のゾンビにダメージを与えて特殊能力のトリガーとして利用できるのもクレイジークラスの特権。ダメージを受けると強くなるニュースペーパーゾンビとの組み合わせるのが基本だ。真価を発揮するのは、他のカードと組み合わせられるようになってから。特殊能力自体は、数の暴力で攻める機会の多いカブルームクラスのプラントを始末するのに向いている。 オススメ度:☆ |
ディスコトロン3000 | クレイジー | 墓石。開示時:力1/体力1バックダンサーを1体作る 力3/体力1のディスコゾンビを作る。 プラントフェイズの終わりにゾンビを最大で3体設置するので、残りのダンサーは体力的にほぼ使い捨てにはなるが、ヒーローへの攻撃を阻止しやすく、単純に頭数を増やす目的でも強力。もちろん、プラントとの戦闘を回避するようにダンサー達を設置し、次のターンにフラメンコゾンビの威力アップに繋げることも可能。 オススメ度:☆☆ |
ランドスケーパー | ハーティー | 墓石。開示時:プラント1体に力-2を与える。 実質、戦闘の直前に相手の力を下げられるのは強力。力の弱いプラントに浴びせて無力化したり、強いプラントに使って転がる石の対象に選べるようにしたり等、汎用性は高い。 オススメ度:☆☆ |
雑草退治スプレー | ハーティー | 力2以下のすべてのプラントを破壊する。 対象こそ限られるが、力の弱い相手であれば複数のプラントを即座に除去できること自体は非常に強力。力の弱いプラントが集中し、その力を上げる手段自体も限られているガーディアンクラスに対しては恐ろしいまでの破壊力を誇る。 オススメ度:☆☆☆ |
オールスターゾンビ | ハーティー | アーマー1、狂乱。 アーマーと高い体力、そして狂乱による連続攻撃は、個々の能力は低いが頭数を揃えて戦うカブルームクラスのプラントには効果覿面。しかし純粋な火力が欲しい場合だと、コスト5に対して力4というのは控えめな数値になる。 オススメ度:☆ |
コーヒーゾンビ | ハーティー | プレイ時:すべてのゾンビが力+1/体力+1と狂乱を得る。 味方全体をその場で強化しつつ、自身も力5/体力4とそれほどジャマにならないスペックで参戦するため、コストに対する貢献度は高い方。チームマスコットで鍛えられたスポーツゾンビ達にこれを放り込むコンボは強力。 オススメ度:☆☆ |
有害ごみインプ | スニーキー | 両生。すべてのインプは致命の一撃を得る。 本来は非力なインプが、あらゆるプラントを即破壊できるようになり、数値以上の影響力を持つ。しかも自身は両生能力により、攻撃を受けにくい水中に設置できるため、非常に強力。 オススメ度:☆☆☆ |
ラインダンスゾンビ | スニーキー | 墓石、貫通。開示時:このゾンビを移動。 能力値的には実質使い捨てだが、プラントの設置に合わせて相打ちを狙いつつ、さらにヒーローも攻撃できる。トーチウッド+ピープラントのような、団結プラントを壁にして守られている低体力高火力プラントをお構いなく始末することも可能と、状況を選ばない強みを持つ。 オススメ度:☆☆ |
トゥームレイザーゾンビ | スニーキー | 墓石。このカードがプラントのヒーローを傷つける度に、ランダムな列にランダムの墓石を作る。 スニーキークラスはベーシックコモンのスモークボムトリックで簡単にゾンビを動かせるため、ヒーローの狙い撃ちは難しくない。戦闘中にできあがった墓石はそのまま防壁としても機能させられるし、次に出てくるゾンビも相手からは予想しづらく、戦線を崩せるチャンスも。ただし、意図しない墓石に場所を取られて次のゾンビを出しづらくなる可能性もある、というちょっと贅沢な悩みも抱える。 オススメ度:☆ |
ホッピング乗り | スニーキー | 墓石。開示時:プラントをバウンス。 墓石から姿を現すと同時にジャマなプラントを強引にどかせてしまうのは、文面以上の影響力を発揮する。アンチヒーローに立ちはだかるプラントをどかす、鍛えられたプラントを手札に戻させて能力値リセット、ということを戦闘直前に実行できるのはこのキャラだけだ。ただし、バウンスされたことにより特殊能力を再利用される危険もあるため、退場させるプラントと状況はしっかりと選ばないといけない。 オススメ度:☆☆ |
その他パックのおすすめ
この下からは、リセマラが終了して他パックにも手を出す人用のおすすめキャラをご紹介します。
後に出たシリーズほど強力なカードが用意されている反面、種類が少ない分被りやすくなります。
選択肢を増やしたいのならギャラクシー→コロッサル→三畳紀という順番で手を出すのがオススメ。
ギャラクシーパックのレジェンドおすすめキャラ
キャラ名 | クラス | 詳細 |
---|---|---|
ペカンモノリス | ガーディアン | すべてのプラントとゾンビが力の代わりに体力を使用して攻撃する。 |
分子ハゴロモカンラン | カブルーム | プレイ時:他のすべてのプラントがそれぞれのコスト+1相当のランダムなプラントに変身。 |
オニオンリング | メガグロー | プレイ時:手札の各プラントが力4/体力4になる。 |
暗黒のドラゴンフルーツ | スマーティー | 両生、範囲攻撃6。ゾンビトリックのコストを6増やす。 |
アストロベラ | ソーラー | プレイ時:ヒーローの最大体力を10点増やす。ヒーローを10点回復する。 |
ノヴァ・ガルガンチュア | ビーストリー | 狂乱。ガルガンチュアがプラントを破壊する度に、そのプラントの全ての複製を破壊する。 |
テレポートゾンビ | ブレイニー | 墓石、ブルズアイ。トリック使用時にゾンビをプレイできる。 |
天体魔術師 | クレイジー | ゾンビの横でプレイ時:スーパーパワーを召喚する。 |
双子スター | クレイジー | 墓石。自分の全カードが2倍のダメージを与える。 |
銀河系司令官 | ハーティー | プレイ時:残りのゲーム中、すべてのゾンビが力+1/体力+1を得る。 |
戦艦ゾンボット5000 | ハーティー | 墓石。開示時:ゾンビはこのターンにダメージを受けない。 |
スペースカウボーイ | スニーキー | 両生、貫通。このゾンビはプラントヒーローにダメージを与えると右に移動する。 |
ギャラクシーパックのスーパーレアおすすめキャラ
キャラ名 | クラス | 詳細 |
---|---|---|
ギャラクシーサボテン | ガーディアン | ブルズアイ。破壊された時:すべてに1点ダメージを与える。 |
アストロシュルーム | カブルーム | ブルズアイ。プラントをプレイするとゾンビヒーローに1ダメージ。 |
バナナランチャー | カブルーム | ターン開始時:爆弾バナナを得る。 |
ムーンビーン | メガグロー | ダメージを与える度にデッキにマジック・ビーンストークを2体加えてシャッフル。 |
悟りの湿地 | スマーティー | この場所の両生のプラントが力+2を得る。両生以外のゾンビに力-2を与える。 |
クールビーン | スマーティー | プレイ時:すべての墓石を凍結させる。 |
ウィングナッツ | ソーラー | ゾンビはボーナスアタックができない。 |
エリア22 | ビーストリー | この場所のゾンビが力+2/体力+2と狂乱を得る。 |
ディスコ船員 | クレイジー | 力3以下のゾンビはブルズアイを得る。 |
ムーン基地Z | クレイジー | この場所のゾンビがオーバーシュート3を得る。 |
惑星剣闘士 | ハーティー | アーマー1。ヒーローの代わりにダメージを受けてくれる。 |
ブラックホール | ハーティー | この場所のプラントに力-1を与える。プラントがプレイされる度にこの場所に移動させる。 |
アヒルの浮き輪ゾンビ | スニーキー | 両生。プラントヒーローにダメージを与える度に力+1/体力+1を得る。 |
レーザーベースアルファ | スニーキー | この場所のゾンビが致命の一撃と貫通を得る。 |
コロッサルパックのレジェンドおすすめキャラ
キャラ名 | クラス | 詳細 |
---|---|---|
トリカロトプス | ガーディアン | ブルズアイ。ダイナロア:このカードが力+1/体力+1を得る。 |
ガトリングピー | メガグロー | 二段攻撃。ピーの進化:このカードがボーナスアタック。 |
リマ・プレウロドン | スマーティー | 両生。ダイナロア:デッキにマジック・ビーンストーク(コスト1/力4/体力4/カードを1枚引く)を1枚加えてシャッフル。 |
モンド・ブロント | ビーストリー | 両生。ダイナロア:このカードが力+1/体力+1を得る。この場所のすべてのプラントを破壊する。 |
タンキロサウルス | クレイジー | ダイナロア:ランダムなプラントまたはプラントヒーローに2ダメージ。 |
ストンパドン | ハーティー | ダイナロア:手札にあるすべてのゾンビが力+1/体力+1を得る。 |
コロッサルパックのスーパーレアおすすめキャラ
キャラ名 | クラス | 詳細 |
---|---|---|
スリーナッツ | ガーディアン | プレイされたプラントの力が3になる。 |
グレープパワー | メガグロー | プラントの力を2倍にする。グレープの仕業を得る。 |
ジェリービーン | スマーティー | 互いの手札に何かが送り返される度に、このカードは力+1/体力+1を得る。ビーンの進化:ゾンビ1体をバウンス。 |
プライマルサンフラワー | ソーラー | ターン開始時:サン+1を得る。 |
大量絶滅 | ビーストリー | プラント1体が力-2/体力-2を得る。そのプラントと同じプラントに力-2/体力-2を与える。 |
進化の飛躍 | ブレイニー | ゾンビ1体がそのゾンビのコスト+1相当のランダムなゾンビに変身する。カードを1枚引く。 |
パラソルゾンビ | ブレイニー | トリック無効。隣のゾンビはトリック無効。 |
早撃ち詐欺師 | クレイジー | ブルズアイ。プラントのヒーローがカードを引いた時に1ダメージを与える。 |
化石頭ゾンビ | ハーティー | トリック無効。プロの進化:このカードが力+2/体力+2を得る。 |
三畳紀パックのレジェンドおすすめキャラ
キャラ名 | クラス | 詳細 |
---|---|---|
ロコ・ココ | ガーディアン | プレイ時:隣にウォールナッツを作る。ナッツの進化:力が0のプラントが力+3を得る。 |
高速ラディッシュハンター | カブルーム | プレイ時:この場所にこのカードのコピーを1枚作り、団結を与える。ダイナロア:このカードが力+1を得る。 |
極楽鳥 | メガグロー | 両生。ターン開始時:スーパーパワーを召喚する。 |
アポテトサウルス | メガグロー | トリック無効。プレイ時:根菜1体を召喚する。ダイナロア:力+1/体力+1を得る。 |
ガルガン投げガルガンチュア | ビーストリー | ダメージを受けた時:ランダムの列にランダムのガルガンチュアを1体作る。 |
略奪ラプター | スニーキー | ダイナロア:このカードが力+2を得る。このカードがプラントヒーローにダメージを与えると、コストが2以下のカードを1枚召喚する。 |
三畳紀パックのスーパーレアおすすめキャラ
キャラ名 | クラス | 詳細 |
---|---|---|
プライマルウォールナッツ | ガーディアン | 団結、トリック無効。プレイ時:コストが4以上のカードを1枚召喚する。 |
怖がりスミレ | スマーティー | この場所と隣のゾンビに力-2を与える。その後力0になったゾンビをすべて破壊する。 |
サンストライク | ソーラー | 全プラントがこのターンの間貫通を得る。トリックを1枚召喚する。 |
墓荒らし | クレイジー | ブルズアイ。墓石のゾンビを開示時、力+1を得る。 |
ノックアウト | ハーティー | 列を選ぶ。力3以下のプラントをすべて破壊する。 |