Gamerch
Plants vs. Zombies: Heroes 攻略wiki

ゲームの流れ・基本編

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ゲストユーザー
最終更新者: ゲストユーザー

「このゲームの遊び方はだいたいこんな感じ」という基本的な部分についてはこのページを!

もっと詳しいルールや解説はゲームの流れ・詳細編にて別個に解説!




ゲームスタート!

いよいよゲーム開始だ。まず各ヒーローに手札が4枚配られる。

しかし、最初の手札のラインナップが気に入らない、というプレイヤーも多いことだろう。

そんな時は、カードの下にある緑色の矢印ボタンをタップしてカード交換だ。

あらかじめ配られたカードを、1枚選んでもう一度引き直すことができる。

引き直したカードをまた引き直すことはできないため、状況が悪化する恐れもあるし、

結局同じカードが戻ってきて何も変わらず、ということもある。

もちろん、引き直しは任意なのでその時点でカードが十分揃っていると思うなら、そのまま開始できるぞ。

準備ができたら「準備OK!」のボタンをタップ!

揃え直したカード4枚が手札に加わり、

さらにヒーローが所有する4種類のスーパーパワーカードのうちの1枚がランダムで手札に加わる。

都合、5枚の手札を所持してゲームが始まるわけだ。


基本フェイズ

コストと順番について

このゲームの順番はゾンビ側が先行、プラント側が後攻で行動を行って、

最後にゾンビ専用の順番が周ってくる。

必ずこの順番でゲームが進行するぞ。

もし、順番が逆だったり何かおかしかったりする場合はそれはよく似たニセモノのゲームかもしれないので、

「Plnats VS Zombies Heroes」のアプリであることを確認して読み進んでください!

・・・さて、話を戻すと。

ゲーム開始時にプラント側に「サン」、ゾンビ側に「ブレイン」が1ずつ与えられる。

これは、プラントやゾンビを呼び出したり、トリックを使ったりするのに必要なコストを支払うための値だ。

手っ取り早いこと言うと、お金とかマジックパワーみたいなモノ。

つまり、ゲーム開始直後は1コストのカードしか使うことができないのだ。


ゾンビフェイズ

まず、ターン開始と共にゾンビ側がゾンビの配置を行う。

ゾンビ側はこのタイミングでトリックを使うことはできない。

最初にゾンビ側が行えるのはゾンビを呼び出すことだけだ。

墓石のゾンビを呼び出す場合は、この段階では墓石に隠れて出現し、

墓石に隠れている間はトリックや特殊能力の対象として選択できず、基本的に無敵だ。

ただし、墓石そのものに効果を及ぼす能力も存在するぞ。

プラント側からは正体とその際に消費したコストはわからないようになっている。

ゾンビ側は墓石をタップすれば、ゾンビの確認ができる。

呼び出すゾンビがいなくなったら、プラントフェイズに移るぞ。


プラントフェイズ

プラント側が行動できるのは、このタイミングのみ。

その代わりゾンビ側と違い、プラントの配置とトリックを全て行える。

後から行動できる点は一見すると非常に有利に見えるが、

ゾンビはそれを覆すチャンスを常に握っている。

それが後述のゾンビトリックフェイズだ。

また、プラントフェイズ終了と同時に墓石のゾンビが正体を現す。


ゾンビトリック

プラントの行動が終わった後、ここでもう一度ゾンビが行動するフェイズが来る。

このフェイズではゾンビを呼び出すことができないが、

その代わりにこの段階でブレインを残している場合、それをトリックに使うことができるのだ。

環境を出す場合も、このフェイズでなければならない。

ただし、ゾンビを呼び出す効果を持つトリックや、テレポートゾンビの特殊能力が使える場合などでは、

例外的にこのタイミングでもゾンビを呼び出すことは可能。

このフェイズが終わると、お待ちかねの戦闘開始だ。


戦闘開始!

配置が終わっているプラントとゾンビが一斉に攻撃を開始する。

画面左の列から緑のハイライトが入り、順番に戦闘が行われるぞ。

チュートリアルをしっかり見ているなら蛇足な説明になるが、初見の人のことも考えておさらいだ。

プラントとゾンビ同士の戦いで体力が0になった側は消滅する。

ただし、ゾンビがプラントの体力を0にしたからといってそのまま一方的に倒せるわけではなく、

プラント側もそのターンの反撃だけは行い、それから消滅するようになっている。

つまり、戦闘で同時に体力が0になった場合は相打ちという形で両方とも消滅するぞ。

体力が残ったキャラは、次のターンも引き続き戦闘に参加する。


ターン終了

戦闘が終了し、互いのヒーローが倒されていなければ次のターンに移り、

カードを1枚引いて、ゾンビフェイズから再開だ。

そして、ここでもコストについておさらい。

サンとブレインは1ターン経過するごとに、所有できる値が1ずつ増えていく。

2ターン目を迎える時には2、3ターン目を迎える時には3、といった具合だ。

もちろんその使い方は自由。 3コスト分のカードを使える状況になったら、

1コストと2コストのカードを同時に使うも良し、3コスト一気に使うも良し。

長期戦になればなるほど、使えるカードがどんどん増えていくわけだ。

ただし、余ったサンとブレインの持ち越しはできず、ターン開始の度にリセットされてしまう。

今使わなかったコストを次のターンに回してもっと強力なカードを!・・・ということはできないのだ。


ここまでが、このゲームの基本的な流れになる。


勝利条件

これらのやり取りを繰り返し、最終的にヒーローの体力を0にして

KABOOOM!させるのが目的だ。

※KABOOOM(カブームとは、英語圏における爆発の擬音。 ドカーンみたいなこと)

ヒーローの初期体力は20、なかなか減らせる感じはしないかもしれないが、

これが0になる場面というのは、意外と早く訪れる場合もある。

早ければたったの4ターンで決着がつくことだって有り得ちゃうから怖い。

一方で、15ターン以上経過しても決着がつかない長期戦も、たまにはある。

とにかく、様々なカードを駆使して敵ヒーローを倒せば勝ちだ!

ちなみに、勝ち目が無いと判断した場合は右上の歯車マークから「降参」を選んで

自分から敗北して終了させることもできる。

もちろん、この機能はなるべく「参りました」の用途で使おう。

コメント (ゲームの流れ・基本編)
  • 総コメント数0
新着スレッド(Plants vs. Zombies: Heroes 攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル プラント vs. ゾンビ ヒーローズ
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2016年10月18日
    • Android
    • リリース日:2016年10月17日
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
ゲーム概要 この素晴らしいCCGアドベンチャーでヒーローを集めて、デッキを構築し、フレンドとバトルしよう

「プラント vs. ゾンビ ヒーローズ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ