Gamerch
ラムの泉とダンジョン攻略Wiki

【ラムの泉とダンジョン】遠征攻略 コメント一覧 (5ページ目)

  • 総コメント数186
  • 最終投稿日時 9時間まえ
    • ななしの投稿者
    26
    2023/10/03 00:18 ID:pd10objl

    >>25

    戦闘後AP回復したり、報酬が1つ増えたりします。

    でもクリア目指すだけなら基本的に真ん中だけ倒せば問題無いです。

    • ななしの投稿者
    25
    2023/10/02 23:43 ID:hr0l58hx

    遠征の上下の窓?って何があるんですか?

    中段の敵だけ倒して進めて良いんですかね

    • ななしの投稿者
    24
    2023/10/02 20:01 ID:pd10objl

    星2以下使ってる時に敵に攻撃が届く前にやられてる場合、スタミナ貯めてから召喚連打すると攻撃が届くようになる場合がある。

    この時、戦闘速度落とした方が密に召喚出来るだろうから面倒くさく無ければ戦闘速度落とした方が良いと思う、私は面倒くさいからそこまでやった事ないけど。

    逆にビスキュイあたりをスタミナ貯まる度に召喚していくと、上空の敵の攻撃を誘発させて行動を遅らせる事が出来たりする。

    前衛がちゃんと守れたら後衛も機能する。特に上空の敵は前衛だと素通りするけど、後衛なら攻撃してくれる。でも飛行キャラの方がやっぱり便利。

    • ななしの投稿者
    23
    2023/09/09 18:03 ID:gqslv3t5

    >>22

    ビスキュイ各ステレベル70にして、ミィ、ナツナ、アイラ、プラリネ、ゴーレムを連れて行ったら勝てました!

    • ななしの投稿者
    22
    2023/09/09 16:29 ID:mhn9ibnb

    >>21

    見てきたらスキルは11と11だった…

    ちなみに限界突破10で私のパラメータ乗せるとhp1201防御1257攻撃1024クリ27.7だった。

    これにナツナと星4回復とプラリネがいれば余裕です。

    星4回復がアイラならもっと楽にクリアできます。

    • ななしの投稿者
    21
    2023/09/09 16:17 ID:mhn9ibnb

    >>20

    試練3までクリアしたけど、ビスキュイは2段階開放してる。

    要はマックス開放。

    花が600必要だけどゴールドのためと思い即決。

    あとパラメータの方も4個開けた。

    スキルは12と11。

    • ななしの投稿者
    20
    2023/09/06 22:12 ID:gqslv3t5

    試練II、試練Ⅲでビスキュイが一瞬でやられてしまうのですが、レベル解放をしないとクリア出来ないのでしょうか?(ビスキュイのスキルは15にしてます)

    • ななしの投稿者
    19
    2023/06/23 17:58 ID:mv2tswuj

    >>18


    クリア出来たようでよかったです!

    銀貨は、バトルでとるより、イベントマスでとるようにすれば余裕で行けます!

    AP取るようにして、イベントの左か真ん中選べば、コイン大量(300~くらいだった気がします)に貰えるイベントが結構あるので、それでやってみて下さい!


    仲間は、正直運です笑

    15人集めるのがキツいです。

    ボスは日数少ないほど弱いので、数揃ったらすぐボスまで行って、数で押す感じで行けた気がします!コスト回復速度up系あれば、日数によりますが、だいぶ楽にいけると思います!

    レベルはあげれるだけあげるようにしてください!

    ファイトです!

    • セナ
    18
    2023/06/23 00:38 ID:n0qzqzdn

    >>16

    参考にしてやったらクリアは出来ましたけどミッションの仲間が案外キツイですね〜(苦笑)

    銀貨1500枚もかなり苦戦してます💦

    • ななしの投稿者
    17
    2023/06/20 04:07 ID:mv2tswuj

    >>16

    すみません、日数は25日前後で、物理職or前衛職ステータスup系は、耐久(防御力、体力up)優先がオススメです。ビスキュイのスキルを生かすために、ビスキュイはできるだけ生きて欲しいので耐久優先で。攻撃力は数で押せるので大丈夫です。

    • ななしの投稿者
    16
    2023/06/20 03:47 ID:mv2tswuj

    遠征コンプ勢です。

    自分は試練Ⅲビスキュイ、ゴーレム、ナツナ、ミィがいればクリア行けました。試練Ⅲまで来てる人だったら、スキルレベル10くらいまでは余裕だと思うので、そこまで上げてください。(行けるなら15)

    取るアイテムは、

    コスト回復速度up>前衛職or物理職のステータスup系>初期コストup系>その他

    くらいの優先度で選ぶ。

    ボスまでは、20マス前後位で到達できるように調節(自分はアイテム運よくて29日で行けました。)

    戦う時は、初手ビスキュイ連打→ナツナ、ミィ→ゴーレム、ビスキュイ連打

    これでだいぶ行けると思います。よろしければぜひやってみて下さい。コスト回復速度が癖になります。自分は楽しすぎて、今ではビスキュイとゴーレム潜在解放までして、ビスキュイ、ゴーレムプラリネ、ジェリークリスで敵ボコボコにしてます(*^^*)

    • セナ
    15
    2023/06/15 23:35 ID:oj7z7m53

    >>14

    アーティファクトやスキルレベル、限凸状況がわからないので何とも言えませんが星2プラリネはスキルも優秀なので序盤に仲間に入れておいてあとは星5のナツナか星4のマシロに回復任せて前衛タンク、星1の遠征スキル持ち、星2のビリボあたりがいれば割と安定しますが…

    とりあえず遠征で勝ちたいならできるだけ最短ルートでボス戦に挑めるようにする、ステージ後半の強敵マスを避けるなどでしょうか

    持ち込みアイテムなどで変わったりしますが遠征で星5のアタッカー枠はミィを除けば割と地雷です。(個人の感想です)

    ミィがいても低コストのビスキュイ、クラフティ、シュセット、プラリネ連打してたらとりあえずは勝てましたよ(私見)

    一度で遠征目標をクリアするイメージを捨ててボスさえ倒せればステージクリア判定になったと思います。

    わたしは試練Ⅲで詰まってますが(苦笑)

    • ななしの投稿者
    14
    2023/06/15 01:31 ID:tg317tax

    飛行敵に対してタンクが機能しないからハードⅡから勝てる気がしません。どうやって勝ってるんですか?

    • ななしの投稿者
    13
    2023/06/03 13:55 ID:so37v91a

    のし

    • ななしの投稿者
    12
    2023/05/16 23:01 ID:ldrvg9mp

    >>11

    ハードⅠまでギリクリア出来ましたあざます!

    • ななしの投稿者
    11
    2023/05/16 20:22 ID:cbp3s7f0

    >>10

    ハードまでは星2のプラリネを上限までレベル上げて連打すればなんとかなるはず

    • ななしの投稿者
    10
    2023/05/16 20:05 ID:ldrvg9mp

    遠征レベル上げただけじゃマジで勝てないんですけどアーティファクト強化しないと無理ゲーな感じですか?

    • ななしの投稿者
    9
    2023/04/17 14:33 ID:dgzgio2p

    >>8

    ???

    • ななしの投稿者
    8
    2023/04/17 00:28 ID:j7qmmiro

    >>7

    ないと思ったら自分が作ればええやん

    wikiってそういうもんやけど

    • ななしの投稿者
    7
    2023/02/18 07:56 ID:tfcgt6cg

    遠征のイベントの一覧とか作らんの?

    あとダンジョン攻略のページ死んでる

    • ななしの投稿者
    6
    2023/02/18 07:46 ID:rq32gfjh

    >>5

    現状では全ての特典取り終えたらもう遠征にはメリットないですね。

    一応クリアで経験値がもらえるので高速周回すればそれなりに稼げますが、今は拠点なども追加されて経験値が稼ぎやすくなっていますのでそんな時間あったら別のことしてた方が有意義です。

    • ななしの投稿者
    5
    2023/02/17 13:58 ID:h7jjctfg

    遠征を周回するメリットって何かありますか?

    クリアしたらもうやる必要は無いですかね…

    • ななしの投稿者
    4
    2022/11/28 21:26 ID:rk57j3oo

    訂正します。バグなのか殊座が強過ぎます。ノックバックもされないしHPも減りません。殊座+プラリネだけでハードⅢもクリア出来てしまいます。

    • ななしの投稿者
    3
    2022/11/26 20:49 ID:rk57j3oo

    オススメは星1のクラフティ。殊座、ツバキ、ナツナ、プラリネ、クラフティがベスト。殊座はいなくても大丈夫ですがいるとかなり安定します。

    • ななしの投稿者
    2
    2022/11/10 10:32 ID:gjvo5a1e

    一方、プラリネとかは3凸でも「星の石」さえあればハードⅢでも難なくクリアできてしまう。星の石を拾うまでリセマラするのが多少めんどくさくはあるが、序盤からクリアできるのが大きい。

    • ななしの投稿者
    1
    2022/11/10 10:27 ID:gjvo5a1e

    箱の人は正直罠でしかない。アーティファクトがないと両スキルと凸数共にカンストしてても、連打したところでハードⅠすら満足にクリアできない。初心者には到底おススメできない。

新着スレッド(ラムの泉とダンジョン攻略Wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル ラムの泉とダンジョン : ファンタジー ハクスラ放置系RPG
対応OS
    • iOS
    • リリース日:ー
    • Android
    • リリース日:2022/01/16
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 \1周年 記念の大型 アップデート!/ 放置&やり込み要素が満載の拠点モードでキャラクターの育成強化を加速させてダンジョンの攻略を進めよう!

「ラムの泉とダンジョン : ファンタジー ハクスラ放置系RPG」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ