【ラムの泉とダンジョン】ダンジョン攻略
ダンジョンの攻略情報をまとめています。
目次 (ダンジョン攻略)
ボス階補正なし入手量
| 階層 | 経験値 | ゴールド | 魔石 | 虹結晶 |
|---|---|---|---|---|
| 100F | 5,555 | 14,245 | 20 | |
| 200F | 24,771 | 36,430 | 470 | |
| 300F | 70,229 | 68,555 | 1,565 | |
| 400F | 172,571 | 11,6420 | 3,627 | 5 |
| 500F | 390,996 | 186,027 | 7,140 | |
| 600F | 827,675 | 287,739 | 12,829 | |
| 700F | 1,678,105 | 459,847 | 21,782 | |
| 800F | 3,409,674 | 751,656 | 35,631 | 20 |
| 900F | 5,783,739 | 1,106,971 | 50,631 | |
| 1000F | 8,398,780 | 1,851,723 | 72,631 |
虹結晶は記録したもののみため、一定数値のランダムの可能性有。100Fで出ることも確認済。
ボス攻略
ネタばれ注意
表ダンジョン
100層
ギーラドラゴン
![]() | HP:8000 |
200層
オブシディアン
![]() | HP:16000 |
300層
シーサーペント
![]() | HP:20000 |
400層
![]() | HP:55000 |
500層
![]() | HP:300000 |
600層
デザートキング
![]() | HP:600000 |
700層
![]() | デモニックビースト HP:1000000 バリア展開 (約90hitで解除) |
検証
0:15シールド展開
1:02シールド破壊失敗、シールド再展開
1:51シールド破壊
1:52シールド再展開
2:51シールド破壊
2:52シールド再展開
スレイプニルlv20のこあくまが秒間約1.7回攻撃
バリア周期が50〜60sとして90hit前後で
割れるか割れないかのギリギリのライン
タイムリミットがあり
ボスもバリア毎に攻撃を強化するのでバリアが割れてもある程度の火力か必要
参考
一般的な700fの構成が前衛1回復2火力2モモ
スレイプニル20%で
前衛0.5、回復0、火力1、モモ1.5で3回/s
おすすめキャラ
攻撃速度は遅いが3回攻撃
攻撃速度が早く回復が出来る
回復を減らしその枠を火力に当てればその分攻撃回数が増える。
800層
シュブニグラス
![]() | HP:1500000 魔法耐性上昇 時間経過で被ダメ増加 定期的にHP25%回復 |
| HP | 攻撃 | 防御 | クリ率 | 限凸 | スキル | 被ダメ減 | |
| ツバキ | 2263 | 1991 | 2415 | 21.7 | 9 | 12/15 | 7.4 |
| アイラ | 2145 | 1514 | 2547 | 14.9 | 9 | 15/15 | 3.2 |
| コニカ | 2554 | 1403 | 1767 | 13.3 | 9 | 15/15 | 5.0 |
| メア | 1571 | 6570 | 11473 | 26.9 | 10 | 15/15 | 5.2 |
| モモ | 1454 | 2652 | 1612 | 50.0 | 9 | 15/16 | |
| ランファ | 1606 | 5139 | 1519 | 28.8 | 10 | 15/15 |
AF靴18 魔槍17
| HP | 攻撃 | 防御 | クリ率 | 限凸 | スキル | 装備 | |
| セリーネ | 2553 | 4609 | 3434 | 48.2 | 6 | 15/15 | |
| 殊座 | 2254 | 1336 | 2866 | 20.3 | 7 | 15/15 | |
| ナツナ | 1839 | 1264 | 1870 | 32.6 | 8 | 15/15 | |
| モモ | 1641 | 2929 | 1758 | 68.2 | 10 | 15/15 | |
| ランファ | 1556 | 5524 | 1735 | 43.8 | 9 | 15/15 | 攻撃60% |
| ノエル | 1498 | 4471 | 1646 | 57.5 | 10 | 15/15 |
AF靴17 魔槍15
900層
ディッカライトル
![]() | HP:3200000 攻撃:2700 防御:1250 時間経過で被ダメ増加 |
| HP | 攻撃 | 防御 | クリ率 | 限凸 | スキル | 装備 | |
| セリーネ | 3234 | 7954 | 4248 | 55.7 | 10 | 20/17 | 攻撃96% |
| 殊座 | 2763 | 1615 | 3595 | 34.5 | 10 | 16/17 | |
| ナツナ | 2135 | 1647 | 2334 | 47.9 | 10 | 16/16 | |
| こあくま | 1953 | 2401 | 2264 | 31.3 | 10 | 16/16 | |
| モモ | 1791 | 3623 | 2072 | 68.2 | 10 | 17/16 | |
| ランファ | 1760 | 7756 | 1941 | 43.8 | 10 | 20/17 | 攻撃96% |
AF靴20 魔槍20
| HP | 攻撃 | 防御 | クリ率 | 限凸 | スキル | 被ダメ減 | |
| 殊座 | 2676 | 1336 | 3076 | 5.4 | 9 | 11/13 | |
| ナツナ | 2567 | 1312 | 2360 | 7.5 | 9 | 11/13 | |
| こあくま | 2242 | 2298 | 2403 | 21.8 | 10 | 13/15 | 4.8% |
| ランファ | 2175 | 6855 | 1730 | 42.8 | 10 | 13/15 | |
| ミィ | 2173 | 6197 | 1689 | 41.4 | 10 | 13/12 | |
| モモ | 1953 | 3760 | 1786 | 61.0 | 10 | 13/13 | 2.6% |
AF靴18 槍17 剣17
1000層
カタストロフ
![]() | HP: 攻撃:3150 防御:1500 時間経過で被ダメ増加 |
| HP | 攻撃 | 防御 | クリ率 | 限凸 | スキル | 被ダメ減 | |
| セリーネ | 3179 | 5580 | 4193 | 49.2 | 10 | 17/17 | |
| コニカ | 3565 | 1804 | 2726 | 44.9 | 10 | 17/17 | |
| ナツナ | 3232 | 1557 | 2626 | 54.9 | 10 | 17/17 | |
| シトリー | 2444 | 5594 | 2294 | 46.7 | 10 | 17/17 | |
| モモ | 2162 | 2887 | 2337 | 68.9 | 10 | 17/17 | |
| ランファ | 1835 | 7120 | 2124 | 45.3 | 10 | 18/18 |
AF靴20 魔槍20
| HP | 攻撃 | 防御 | クリ率 | 限凸 | スキル | 被ダメ減 | |
| 殊座 | 2785 | 1481 | 3598 | 32.0 | 10 | 17/17 | |
| セリーネ | 3347 | 5954 | 4203 | 54.2 | 10 | 17/17 | |
| コニカ | 2742 | 1559 | 2654 | 43.4 | 10 | 17/17 | |
| カヌレ | 2880 | 1230 | 2263 | 35.3 | 10 | 20/20 | |
| ランファ | 1947 | 7309 | 2197 | 46.7 | 10 | 20/20 | |
| シトリー | 1988 | 4977 | 2229 | 46.3 | 10 | 17/17 |
AF靴20 魔槍20
| HP | 攻撃 | 防御 | クリ率 | 限凸 | スキル | その他 | |
| セリーネ | 3319 | 8177 | 4363 | 55.7 | 10 | 20/17 | |
| 殊座 | 2781 | 1615 | 3612 | 34.5 | 10 | 17/17 | |
| ナツナ | 2403 | 1676 | 2580 | 47.9 | 10 | 17/17 | |
| モモ | 2213 | 4372 | 2539 | 73.2 | 10 | 17/17 | 転生2 |
| こあくま | 2016 | 2435 | 2325 | 31.3 | 10 | 17/17 | |
| ランファ | 1851 | 8091 | 2032 | 43.8 | 10 | 20/17 |
AF靴20 魔槍20
| HP | 攻撃 | 防御 | クリ率 | 限凸 | スキル | 被ダメ減 | |
| 殊座 | 2926 | 1425 | 3280 | 26.5 | 10 | 17/17 | 3.6% |
| ナツナ | 2992 | 1398 | 2528 | 10.0 | 10 | 17/17 | |
| こあくま | 2457 | 2344 | 2648 | 31.3 | 10 | 17/17 | 4.8% |
| モモ | 2155 | 4030 | 2227 | 69.2 | 10 | 20/17 | 2.6% |
| ミィ | 2281 | 6865 | 1750 | 46.4 | 10 | 17/17 | |
| ランファ | 2010 | 7454 | 1861 | 51.3 | 11 | 19/20 |
AF靴20 槍20 剣20
裏ダンジョン
100層
ディルムンド
![]() | HP: 攻撃:3400 防御:3700 時間経過で被ダメ増加 碧霊石:4 |
200層
ナーギガイア
![]() | HP: 攻撃:3700 防御:6250 時間経過で被ダメ増加 定期的にHP〇〇%回復 碧霊石:5 |
300層
ジオゾカマイ・ヌア
![]() | HP: 攻撃:4000 防御:7500 時間経過で被ダメ増加 碧霊石:6 |
| HP | 攻撃 | 防御 | クリ率 | 限凸 | スキル | OP | |
| 殊座 | 4090 | 2506 | 4308 | 44.5 | 15 | 18/18 | 被ダメ14.2 |
| フィー | 4081 | 3150 | 4581 | 65.7 | 15 | 20/20 | 被ダメ20.0 |
| こあくま | 4494 | 5494 | 5743 | 43.6 | 15 | 20/20 | |
| メルル | 3929 | 3067 | 3696 | 46.9 | 14 | 20/20 | |
| シトリー | 3312 | 15163 | 3312 | 75.6 | 15 | 20/20 | クリダメ7.56 |
| ランファ | 3236 | 15698 | 3255 | 77.6 | 15 | 20/20 | クリダメ11.0 |
| ミィ | 2693 | 8560 | 2880 | 60.9 | 15 | 20/20 | クリダメ3.0 |
| TDps330000程、終盤ミィが落ちて崩壊しかけたから後衛はHP防御3000↑かもう少しTDpsを盛って殲滅速度を上げたい | |||||||
400層
ギガナニューサ
![]() | HP: 攻撃:4400 防御:8750 時間経過で被ダメ増加 碧霊石:7(Ave:57.84) |
-
-
-
ななしの投稿者
21615時間まえ ID:a833lriw600で止まっている者ではありますが、周回するなら表1000と裏400(500)どっちがいいとかありますか?
-
-
-
-
ななしのメア推し
2154日まえ ID:hlel8tj4そこまで劇的な変化は無かったです。初見攻略時にラムが400で落とされる事故があってもクリアできたので400が安定していれば500もクリアできると思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
21416日まえ ID:bs3fs5m6ここから宝玉でHPをだいぶ盛れたので、ためしに石1000個割って裏400層を38回周回してみた。一度もやられることは無かったので、安定しているのかも。(たまに終盤で1人くらい落ちてたけど)
現状のステータスはこんな感じです。
セリーネ Hp5047 防6468 攻13627 率78.7% 凸12 特性19 転生1
殊座 Hp5244 防5249 攻2545 率44.5% 凸12 特性18
メア Hp5886 防4534 攻21733 率55.8% 凸14 特性19 転生2
フィー Hp4373 防4948 攻3131 率65.7% 凸12 特性17
アイラ Hp4340 防4899 回3107 率58.2% 凸12 特性15
こあくま Hp4312 防4732 攻5138 率43.2% 凸14 特性19 転生1
ランファ Hp3973 防4201 攻14788 率66.9% 凸14 特性19 転生2
ラム Hp3828 防4044 攻18065 率78.7% 凸14 特性19 転生2
スキルレベルは20-20、食事レベルは77です。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
21124日まえ ID:kuo27tb8ボスは倒せないけど、690階までは行ける場合、600で周回するのと、690で周回するのどっちがおすすめですか?
魔石の量はあまり変わらなく、守護が増えるので前者でやっていますが、実際どちらがいいんでしょうか。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
20825日まえ ID:tvimkcdo序盤辺りはレベルやアーティファクトだけど中盤から限界突破、中盤から後半にかけて装備等
その先にオプションと個人的には思ってる
多分装備の差が出てるんだと思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
20725日まえ ID:djwdjdj4その段階であれば、限凸とAFがメインですね。
モモは所持キャラ次第ですが星5アタッカーが揃っているなら800F攻略後にお役御免になるのでレベル上限突破や過度なオプション厳選等の六花を消費する物は弄らない方がオススメです。
-



















