【リボハチ】リーグ昇格条件とメリット【リボルバーズエイト】
リボルバーズエイト(リボハチ)のリーグ昇格について紹介しています。リーグの昇格条件やメリットなども掲載していますので、ぜひ参考にしてみてください!

目次 (リーグ昇格条件とメリット)
リーグとは?

自分が所属するリーグはリーグスコアで決まります。リーグスコアは、バトルに勝利するとスコアを獲得することができます。
自分よりリーグスコアの高いユーザーと対戦をして勝利すると、ボーナスとしてより多くのリーグスコアを獲得することができます。
リーグ昇格と降格について
リーグごとに規定のスコアに達するとリーグを昇格することができます。それとは逆に規定のスコアより下回ってしまうとリーグ降格となります。
リーグの昇格条件
リーグ昇格ラインを掲載しています。
下記の表が規定のスコアなので参考にしてください。
| リーグ | リーグスコア |
|---|---|
| リーグ1 鬼ヶ島 | 0~149 |
| リーグ2 クジラの島 | 100~349 |
| リーグ3 竜宮リゾート | 300~549 |
| リーグ4 マッチ売りに街角 | 500~899 |
| リーグ5 シンデレラの城 | 850~1199 |
| リーグ6 ホストクラブの足柄 | 1150~1499 |
| リーグ7 いばらの城 | 1450~1799 |
| リーグ8 アルム工業地帯 | 1750~2199 |
| リーグ9 赤いくつの広場 | 2150~2599 |
リーグで勝利すると
リーグで勝利すると、およそ30ポイントのリーグスコアを手に入れることができます。
自分よりリーグスコアが上のユーザーに勝利した場合、それ以上のスコアを獲得できます。
リーグで敗北すると
※随時更新
リーグ昇格のメリット
カードがアンロックされる

リーグ昇格すると新しくカードがアンロックされます。アンロックされると、次元書からも入手が可能になります。
使用できるカードが多くなり、新しい戦術やデッキ編成の幅なども広がります。
リーグでアンロックするカード一覧次元書をが豪華になっていく

リーグマッチの報酬で次元書を手に入れることができます。その次元書もリーグが上昇するに連れて、アイテム内容も豪華になっていきます。
ヒーローのステータスの上昇にもつながりレベルの高いデッキになります。
リーグによって次元書が異なる

リーグ昇格するとカードがアンロックされるので、リーグ1よりもリーグ5では1回で引く枚数が増え、カードもレベルアップもしやすくなります。
ショップではジュエルで次元書を書くことができ、すぐに開封することができます。
リーグ昇格は、ショップにも影響が出るのでどんどん昇格させて、豪華報酬を手に入れましょう!
次元書を入手方法
リーグマッチの報酬で入手
リーグで勝利すると報酬で次元書がもらえたりします。基本あまりレア度の高い次元書は入手できませんが最初のほうはレベルを上げることができます。
累計ポイントで入手
タワーを倒した累計ポイントで入手できるタワー次元書というものがあります。1日1個ですが、すぐ開封でき、戦力を強化するにはぴったりな次元書です。
| リボハチのリセマラ関連情報 | |
|---|---|
| リセマラはするべき? | 最強キャラランキング |
| 初心者向け攻略情報一覧 | |
| カードの種類と特徴 | 序盤攻略方法 |
| リーグの昇級条件 | |
| リボハチのカード・デッキ情報 | |
| ヒーローカード一覧 | リーグでアンロックできるカード一覧 |
| デッキタイプとロールの特徴 | おすすめデッキ編成と立ち回り |
