【ホロパレード】雑談・質問掲示板【Holo Parade】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
21311カ月まえ ID:d9afaq8s自己解決しました すいちゃんかよwww
-
-
-
-
ななしの投稿者
21211カ月まえ ID:d9afaq8s「ねこじゃない」ってたこやきとあと誰なんだ…
-
-
-
-
ななしの投稿者
21111カ月まえ ID:ac7ses70範囲攻撃に最大対象数ができたおかげでマスコットを大量に出す戦法が強くなった気がする
カリオペ相手に詰まってたけどマスコット出しまくったら勝てた
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2081年まえ ID:qn6s2s6fすみません、よろしかったら教えてください。
ツリーくんってどのガチャから出ますか?
それともイベント配布のキャラでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2071年まえ ID:j23c8a0i最強キャラランキングでコメントする内容だと思いますが。
-
-
-
-
쿠드랴프카
2061年まえ ID:bf5h65p0最も効率的で貫通確率及びダメージも高い強力なお宅です。
黒木がA~S等級ではないのが理解できません。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2041年まえ ID:a3h0upqo『やる気』が敵をたおしたさいにも上がってる気がするのだが、気の所為?そんな説明無かったですもんね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2031年まえ ID:c3khr34f才能厳選ねこ単騎で4-7鬼周回ですね〜。
脳死状態で回してたらいつの間にか色々カンストしてました笑
タイムアタックもいいですよね〜。
レアリティ縛りとかも面白いですよー。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2021年まえ ID:mk143aqgどんな対応しても一定の賛否両論はあるだろうしなぁ
-
-
-
-
ななしの投稿者
2011年まえ ID:pnqb26b7今回はホロメンの炎上・ファン離れからの契約解除じゃなくて、魂の問題で辞めたから個人的には関連キャラがいるのが不快とかはない
切り抜き動画とかも残るだろうし
今後のアプデがあればそのときにカバー側と相談して決めましたって発表すればどんな形であれみんな納得するでしょ
-
-
-
-
ななしの投稿者
2001年まえ ID:fcwa6cqcホロメンが辞める度にマスコットキャラごと削除申請とかされたらゲーム作る側は労力と見合わんしリスク高すぎてインディーズ提携結べんやろ
ホロメンがどうなっても対応なんて不要だと思うね
あくまでファンメイドなんだから
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1981年まえ ID:cik8irzwしかし夜空メルは魂のほうの声明で故意に情報漏洩をしたことを宣言しているはずですよ?
少なくとも私がろぼくろさんの立場だったら炎上覚悟で削除したうえでやけくそ補填1択です…
-
-
-
-
ななしの投稿者
1971年まえ ID:cfsrzefpインディ作品なのでそこまで厳しくしないんじゃないですかね?
YAGOOのコメントからも解るんですが契約解除は企業として仕方なくの決断で喧嘩別れではないんですよね
仮に削除したとしてゲームが炎上するかもしれませんし誰も得しないと思います
-
-
-
-
ななしの投稿者
1961年まえ ID:cik8irzw夜空メルの過失による契約解除に紐づいた「おばけちゃん」の削除の是非についてほかの方の意見を聞きたいのですが…
個人的には「これはこれ、それはそれ」という感じでおばけちゃんを削除してほしいと思っています
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1941年まえ ID:ggp0fvb34キャラ攻略 Yagoo編 青
迎春編はさすがに・・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
1931年まえ ID:j8c9ky3m何をどれだけやったらそこまで行けるのかすごく気になるのは置いといて、タイムアタックはどうだい?1秒でも早くステージをクリアできるように色々試して遊ぶの
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1901年まえ ID:mk143aqg基本的には凸1もレベルアップも上昇値同じです
キャラの初期値の1割分上昇
HP、攻撃の才能着いてると若干誤差出ますが
トロフィーコンプやシンフォニーで乗算される値の基礎となるんで、無意味では無いですが狙ってやるのは最終段階でしょうねぇ
-
-
-
-
ななしの投稿者
1891年まえ ID:lb9ikatj凸1回とレベル上げ1回の上昇値は同じでしょうか?
4回以上凸を頑張って(クリアできるか不確定・出来たとしても3分以上かかる)する良さがそこまで有るか分からず
-
-
-
-
ななしの投稿者
1881年まえ ID:c3khr34fトロコン、キャラコン、pclvカンスト、コインカンスト、チケ3000以上、全ur全ssrと使うrとnスキル厳選済み、ムーナ以外⭐︎10やった後は何もする事が無い…
次のアプデ来るまで残りの全員スキル厳選やるしかないかぁ…
-
-
-
-
ななしの投稿者
1871年まえ ID:mk143aqg相対評価者も絶対評価者も言ってることは同じ
キャラゲとしてはそれで良い
効率評価者もバランス論者もゲームとしてはそれで良いがキャラゲとしてはそれで良い?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1851年まえ ID:mk143aqgあくまでもサポートなので、パーティの育成状況と進行状況で使い分ける感じですかねぇ
最終的には
バフはボスにだけ必要と感じれば入れる
まな板は前衛強化とキャラコン終われば採用率低下
ダメージ計算はノックバックで敵の戦列調整
という印象です
-
-
-
-
ななしの投稿者
1841年まえ ID:lb9ikatjサポートの与えダメージやバフなどの値は、固定でしょうか?プレイヤーレベルなどで変動しますでしょうか?
値は小さいだろうけど回転率が良く少しでも倒しやすくし前衛を守るためにタライを入れてるのですが、普通に他の攻撃系に変えたほうが良いでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1831年まえ ID:djd7leus数十秒で回せる普通のステージをぶん回したほうが精神的にも楽ですよ
4章でも4-6とかNEKOだけ出す手抜きプレイでも30秒程度で勝てるみたいなステージがあります
-
-
-
-
ななしの投稿者
1821年まえ ID:flp1tb5kスカウトチケット入手したい場合のおすすめってありますか?
中々出ないので世界ツアーをひいひい言いながら回してるんですけどもっと効率の良い方法があったら知りたいです
無かったら諦めて世界をグルングルンします
-
-
-
-
ななしの投稿者
1811年まえ ID:ggp0fvb3ねっ子 +90 約0.06
野うさぎ +74 約0.05
ウディン +451 約0.28
一味 +450 約0.28
死神先生 +621 約0.39
がんも +594 約0.37
-
-
-
-
ななしの投稿者
1801年まえ ID:ggp0fvb3けんしょう♪検証♬こぉねで検証🎶
範囲・コスト・攻撃力が近似値のキャラ群で検証開始
スクショの3人はそれぞれそらちゃんの攻撃力(各種補正込み)に
グラ +821 約0.5倍加算
おかゆ +728 約0.45倍加算
ころさん +661 約0.4倍加算
各種計算の際に小数点で誤差がでるので一応約〇○倍で
そらちゃんはカンスト10凸才能込みでシンフォニーレベル2
攻撃力1613相当
-
-
-
-
ななしの投稿者
1791年まえ ID:mk143aqg一応、計算表作って計算式は作ったんですが、キャラごとにかかる倍率が違うので一概に説明しづらいんですよね
あと、意見にもあるようにサポートアイテムでの代替可能なのでアイテムでのバフ試してから決めるのも目安かなぁと、一応倍率はそらちゃんのほうが上です
-
-
-
-
ななしの投稿者
1781年まえ ID:lb9ikatj,175
細かい説明ありがとうございます。
ただ、そらさんのバフ効果には説が色々あってまだ分かっていない状態なのですね。そらさんのページとも違うし
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1761年まえ ID:mk143aqgバフでの増加の恩恵は、実際のところ攻撃のタイミングとノックバック、ガード率が絡むので全員高火力だからといって効率良いわけでは無いんですよ
前衛の火力上げすぎると後衛の攻撃前に敵の位置が変わる事が発生します
色々検証してて恩恵が大きいケースは
①攻撃速度が速いキャラ
②攻撃力が微妙に足りないUR(個人的にはグラがバフの有無で使用感かなり変わりました)
③長時間場に存在できるキャラ
突き詰めると4キャラで5-30を2分以内クリア可能なポテンシャルはありますが、最終的には構成の好みかと
-
-
-
-
ななしの投稿者
1751年まえ ID:q40ukt9bそらは最終的に攻撃力を約2倍まで上げてくれるようだが例えば野うさぎの攻撃力を2倍にしようと思えば単に野うさぎを2体出せば攻撃力も耐久値も2倍になっていると言える
逆に1体しか出せないURの攻撃力を2倍に出来るのは強力でキャラによっては1撃で1万以上のダメージを連発できるようになる
オールURなど高コスト編成ならそらの能力は発揮されるが低コスト中心なら数を出してAZKiで支えたほうが安定する
あと攻撃力はサポカでも強化できる
-
-
-
-
ななしの投稿者
1741年まえ ID:prt7a3v7どちらもかなり使える
どちらかを選ぶならAZKiを薦める、安定感が段違い
回復の発動間隔は遅めだが同じ回復持ちのしょこらの3倍回復する、敵の攻撃が届かない最奥にいても最前列に回復が届くほどに範囲も広い
攻撃力 = 回復量なので才能には攻撃力+◯%がおすすめ
注意点としては「自身は回復出来ない」ということ
そらは自身の攻撃力の10%を味方に付与出来るので
低攻撃力のタンクなんかをアタッカーにすることが出来る
が、そら自身が育っていないと恩恵を感じにくい
-
-
-
-
ななしの投稿者
1731年まえ ID:molx4kot真面目な話、移動速度と射程の可視化をしてくれないとなぁ
-
-
-
-
ななしの投稿者
1721年まえ ID:lb9ikatj「そらあず」の2人は本当に使えるのかを知りたいです(一緒に使うというわけではない)。
コストが重い・1体しか出せない・1回行動したあと次の行動迄遅いから、2回目が発動するまでに対象キャラが倒されそう
というのがあり。勿論前線・対象キャラが生存しやすい状況下なら強いでしょうが
指定チケットが有るがそらあず以外を持っているから取るか悩んでいまして
ホロメンの配信では強そうなのですが
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1691年まえ ID:jr6hygk3正月アプデ8分位で終わったわ 告知から時間かけた割に薄っすいアプデだなぁ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1671年まえ ID:lb9ikatj折角頑張ってイベ参加条件満たしたのに、イベ難易度すらも非初級者向けとか・・・。萎えるわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1651年まえ ID:mt2o4ywwキャラごとに②の値が個別に決まってるんじゃなかったっけ?
Youtubeに上級者向け10凸データ集みたいな動画があって、そこにノックバック発生Hp載ってた気がする
-
-
-
-
ななしの投稿者
1641年まえ ID:lb9ikatjガード無効20%以下よりかは、色で染めて特攻・特防にとっかさせた才能の方が良さそうですね
10回に8回以上ガードされる確率ならば、回数下げるより1発のダメージを上げたほうが良さそうですね
-