Gamerch
ホロパレード攻略Wiki

【ホロパレード】最強キャラランキング コメント一覧 (6ページ目)

  • 総コメント数373
  • 最終投稿日時 2025年03月29日 10:22
    • ななしの投稿者
    164
    1年まえ ID:dvc4tgu7

    >>163

    いや知ってるし遠距離単体として一番優秀だとは思うよ

    ただ他のS面子より頭一つ抜けてるか?といわれたらまあ同等くらいかなあと自分的には思っただけ

    あとスペック的にはロボ子さんとほぼ同等だし、そのロボ子さんがAだと流石に2段階上にはならんかな~って

    もし貫通が才能込みで100%にできたらSSでも文句なかったかな

    • ななしの投稿者
    163
    1年まえ ID:nd7q1sk1

    >>158

    一番射程が長いのよ。あずきちの近くか後ろくらいの場所。

    • ななしの投稿者
    162
    1年まえ ID:mtm54wsk

    >>161

    って考えたらお互いの弱点を補い合ってるマリフレが正義な気がしてきたかわ

    • ななしの投稿者
    161
    1年まえ ID:d55chp8d

    >>158

    代用が効かないのをSSの定義の一つとするなら船長はアタッカーの中でも別格だと思うわ

    雑魚ばっかのマップは範囲キャラのがいいけど

    射程も攻撃力も馬鹿でかいボス出た時は船長いるかいないかで処理の楽さがめっちゃ変わる

    世界ツアーの2面の巨大ナイトとかそんな感じだった

    • ななしの投稿者
    160
    1年まえ ID:knhd974v

    みんな団員さんばっかり使ってるけどBloopもかなり強いよ

    コスパで言ったら団員さんよりいいかも

    • ななしの投稿者
    159
    1年まえ ID:s7pjr34s

    キアラってガードあるのにタンクできないし黒特攻なのにガード貫通無いしやりたい事も楽器もルーナイトに食われてね?と思ってたら攻撃範囲が超広くてしっかり強かったり。

    味方ボスに使い道ある?と思ってたけど複数出せるから強ボス相手に無駄なくやる気使えるし(弱キャラは瞬殺されるだけ)

    団員さんびみょくね?と思ってけどシンフォニー効果を赤青3種揃えようとすると割と重要ポジだったり。


    実際使ってみるとみんな想像以上に強いし楽しい。

    • ななしの投稿者
    158
    1年まえ ID:dvc4tgu7

    マリンはSSではない気がするなあ

    というかこういうランキングでの最上位は持ってれば戦術自体が変わる、一気に戦局を動かせるみたいなレベルのイメージだから、単体攻撃はSSにはなれないと思うわ

    • ななしの投稿者
    157
    1年まえ ID:c3kezufp

    >>150

    フレアは別格として

    ガード無視50のキャラに才能開花でガード無視付ければアメリア要らないからなぁ…

    ぺこらやフブキみたいなガード割無いキャラを嫁エース運用するような時には出番あるかも知れないが


    >149

    良い仕事だと感心する以下略

     おかゆん遠距離の割にやたら近いと思ってたけど気のせいじゃなかったか


    >154

    正直そらちゃんは火力過剰だから枠を割くほどでもないイメージ

    ボス相手でもサポートのコメントで充分だし

    • ななしの投稿者
    156
    1年まえ ID:kq0di3qn

    わためいと>団員さん(能力値は変わらないが、足が速い+黒特防)

    団員さん≒ろぼさー(HPは団員さんの方が高いが、ろぼさーの方が回避率攻撃力CTが良い)

    • ななしの投稿者
    155
    1年まえ ID:kq0di3qn

    自分の中の最強パーティー

    • ななしの投稿者
    154
    1年まえ ID:notrv3nt

    最後方で回復できるアズ吉だけ突出してる気がするが、マリン、フレアはSSある。ただ万能で黒対策可能おかゆと、レベル上げれば1.9倍という破格のバフそらちゃんはSSあるんじゃないかと思う。あとアメリアはAはあるとは思う。ただアメリア入れるなら貫通を並べて、そらちゃん入れた方が良いとも思う。

    それと団員がSSならロボさーとわためいとはSS間違いない。それとツアーや4-6などの稼ぎ最強NEKOもSS絶対にある。

    • ななしの投稿者
    153
    1年まえ ID:j66g4ntr

    火力が正義説を推してみる

    • ななしの投稿者
    152
    1年まえ ID:r205fo73

    >>150

    結局アメリアがいる時点でフレアと比べたら枠消費してるわけだしSSじゃないのは妥当じゃね?

    • ななしの投稿者
    151
    1年まえ ID:ljrc15ga

    >>150

    ガード解決のために一枠潰して18コス払うのが現状だと弱いからな

    火力出すためには結局他のキャラも育てないとダメだしデッキ的にも育成コスト的にも重い

    • ななしの投稿者
    150
    1年まえ ID:a0q69jp2

    SSがフレアとAZKi、Bにアメリアがいる時点で、このランキング作った人はフレア編成が好みな人なんだろうなとは思う

    アメリアさえいれば全キャラのガード問題が解決できるぐらいの強キャラなのだけどね

    • ななしの投稿者
    149
    1年まえ ID:s7pjr34s

    現VerでのURキャラがどれだけ敵に接近するか、ひいてはボスの攻撃が被弾するかを調べてみた。

    解析じゃなくて手動なので間違いあるかも。


    敵に近い順から

    ノエル,ころね,ミオ,(近接範囲の壁),キアラ,フブキ,フレア,みこ,(中距離範囲の壁),イナニス,おかゆ,(遠距離範囲の壁),アメリア,カリオペ,ロボ子,すいせい,ぐら,ぺこら,ラスボス,そら,(ラスボスの壁),Azki,マリン


    ・立ち位置的にはみこよりイナニスの方が前に居るが5-15のボスがんも調べでみこは被弾するがイナニスは被弾しない

    ・敵シュバンゲリオンやフブラやボスルーナイトなどは遠距離範囲キャラ、おかゆ以前は被弾する

    ・Azkiマリンは前線が崩れない限りは被弾する事は無い

    ・ちなみに味方フブラやシュバンゲリオンは5-15ボスがんもの攻撃に被弾するので中距離みこちライン

    • ななしの投稿者
    148
    1年まえ ID:knhd974v

    >>147

    個人的にはかなりあり

    ババは7コスで前衛だから微妙に落ちやすくて再生産とシンバルの相性悪いしすいちゃんはそもそもコスト高過ぎて出す頃にはシンバルの必要性が低くなってる

    おかゆんは出すまで少し時間かかるけど遠距離キャラだからほぼ落ちないしガード無効50%持ちの範囲攻撃だから雑魚狩り得意で他のキャラの場持ちが良くなり結果としてやる気が早く貯まる

    あずきちとしょこらが2択のようにおかゆんとババがほぼ2択になってる時点でSランクは妥当だと思う

    • ななしの投稿者
    147
    1年まえ ID:d55chp8d

    おかゆんSに上げちゃダメ?

    個人的には低コストと楽器が被りにくいのも考慮して

    ぐら カリ イナ全員Aに下げてSにしていいレベルの評価なんだけど

    • ななしの投稿者
    146
    1年まえ ID:c3kezufp

    自分はガード27%が強いのと地味な火力差でロボさー派だけど

    ガード12%付ける位資金かミルクに余裕が無いうちはわためいとの方が使いやすいってのも一理あるので

    そこは使う人の好みやガチャ引き運と相談とかで良いと思う

    • ななしの投稿者
    145
    1年まえ ID:notrv3nt

    >>144

    それなら、おかゆん「ぼくで良くなーい?」になるのよ。

    ホロメンの中では比較的軽い22コス、遠距離範囲、50%貫通持ち、シンバルなので実質的コストはアメリア以下。

    正直高コストのマスコット出すなら、大体おかゆん出した方がいい。

    • ななしの投稿者
    144
    1年まえ ID:p4m30mye

    >>136

    コスト18でこのDPSを遠距離から叩きつけられるなら相当強そう……

    ガード割り出来ないのが痛いけど、アメリアと組ませるとコスト18同士で大分早く盤面に立てられそう

    • ななしの投稿者
    143
    1年まえ ID:r205fo73

    >>140

    フレアのガード無効100範囲攻撃の個性が強すぎるからこのままでいいやろ

    • ななしの投稿者
    142
    1年まえ ID:o5gvslag

    >>139

    ロボサーはガード率27%で大量に並べると前線維持能力は万能なタンクとしてトップだと思う

    少なくともわためいとで同じことができない

    • ななしの投稿者
    141
    1年まえ ID:s7pjr34s

    まあこのランキングは「そう思う人も居る」程度で見とくのが良いと思う、最強ランキングって集客力高いから作ってるだけで編集者の好みが強いだろうし

    俺が編集者なら何かと理由つけてフブラSSにしてる、可愛いから好き

    • ななしの投稿者
    140
    1年まえ ID:d7hwb26v

    >>137

    タンクで守ったりヒーラーで回復するの前提でも他のがSSに上がってもおかしくないって言ってんだよバカ

    • ななしの投稿者
    139
    1年まえ ID:a0q69jp2

    >>136

    ロボサーは楽器的にわためいととの比較になり

    そうなると移動速度の速いわためいとのほうが使い勝手が良いんだよね

    低コスト壁役はやられること前提だから前線復帰速度も重要な評価項目になる

    • ななしの投稿者
    138
    1年まえ ID:knhd974v

    >>136

    気になって実際に使ってみたけど本当にこれに書いてある通りの感想だった

    DPS高くてもガード無効なきゃ後半は実質火力半減だもんなぁ

    序盤の3面くらいまでしか活躍出来なさそう

    • ななしの投稿者
    137
    1年まえ ID:r4k1h509

    >>131

    タンクで守ったりヒーラーで回復したりを介護と言っている時点で普段あんまりゲームやらない人なんだろう

    • ななしの投稿者
    136
    1年まえ ID:c3kezufp

    ノエルDXは最初SSに居なかったし編集した人のエゴだと思うよ

    攻撃速度が異常に高いからDPSは非常に高いけど

    攻撃対象が単体、本人にガード割能力無し、足が遅くて前線に到達するのが遅い

    この辺りが大変使いづらい

    なによりここまでコストが重いと少し待機すれば軽めのホロメンが出せちゃうから

    性能の比較先がホロメンになってしまう

    • ななしの投稿者
    135
    1年まえ ID:knhd974v

    ノエルDXがSSってマジか

    全然使ったことないから強いの知らなかった


    あとろぼさーAランクだけど、後半になってくると黒オーラ増えたり低コストすぐやられるから団員さんやわためいとより場持ち良いし個人的にはもっと評価高いかな

    • ななしの投稿者
    134
    1年まえ ID:qtxda50s

    まあ現状バフとヒーラーは別として、近接はタンク、後衛は火力の役割しか求められてない以上はtier表は簡単に変わらんやろな

    • ななしの投稿者
    133
    1年まえ ID:o0bfw9yl

    >>132

    わかる

    コスパかなり良い部類のキャラだよね

    なによりシンフォニーが貴重且つ効果も良い

    • ななしの投稿者
    132
    1年まえ ID:eoyw7j17

    おばけちゃんはもっと評価されていい

    ソロ周回最強やろ

    • ななしの投稿者
    131
    1年まえ ID:r205fo73

    火力役が死なないように編成するのがこのゲームの基本なんだから全員それした上での評価でしょ

    寧ろフレアは耐久高めな方なんだからすぐ死ぬのは編成が悪いんじゃね

    • ななしの投稿者
    130
    1年まえ ID:dgiot7qf

    >>121

    しかも終盤になると中距離範囲攻撃のボスも多く、しょこら自身が巻き込まれてすぐ死んでしまうんだよね…

    そしてCTが長いから場に回復がいないという事もしばしば

    なので近接URメインで最後までいくなら実質AZKi必須という

    • ななしの投稿者
    129
    1年まえ ID:ca7e19ch

    6体UR入れても全クリ余裕で召喚できるから8体入れても良さそう

    • ななしの投稿者
    128
    1年まえ ID:s7pjr34s

    やる気無限のカカシなぐるモード欲しい、実際使ってみないと使用感わからんのよなあ

    • ななしの投稿者
    127
    1年まえ ID:gcn5t0px

    ガード無効増えてフレアの価値が下がったしSSはアズキだけでも良い

    • ななしの投稿者
    126
    1年まえ ID:ofo8atxl

    >>124

    when fighting gold aura thou tuyoi

    • ななしの投稿者
    125
    1年まえ ID:cuogjff6

    >>124

    !!

    • ななしの投稿者
    124
    1年まえ ID:cuogjff6

    what about black FBK ?

    • ななしの投稿者
    123
    1年まえ ID:cuogjff6

    blackFBK?

    • ななしの投稿者
    122
    1年まえ ID:d7hwb26v

    フレアがSSは無いだろ

    すぐ死ぬやんけ、介護込みでSSなら他のも上げろや

    • ななしの投稿者
    121
    1年まえ ID:mb03bbbe

    近接ホロメンは回復キャラとセット運用が必須と言っても過言じゃないのにAzkiとしょこらしか回復キャラがいないのが問題

    低コストの回復キャラをもうちょい増やすとかしょこらをぽよ余みたいに確定入手にするとかしないと下手したらクリアまで回復キャラ不在で結局近接ホロメンは引いてもまともに使えず終わってしまうことも普通にあり得る

    • ななしの投稿者
    120
    1年まえ ID:fdjibm9n

    一応、セカイツアー攻略できたので、短評

    フレアズは安定して強いけれど、雑魚敵が多い+硬くなる後半になると、処理しきれなくて戦線崩壊することがままあり、火力の出る範囲攻撃役が一人必要だと思いました。(なので、ぺこら投入)

    • ななしの投稿者
    119
    1年まえ ID:qftplojb

    >>118

    だからこそ回復役やタンクに意味があるし

    「これ出しときゃ最強」ってのが無いからこそ

    編成考えるのが楽しいんだよ

    それがタワーディフェンスの醍醐味です

    • ななしの投稿者
    118
    1年まえ ID:rrx2wkhm

    近接型のホロメン高難度どころか普段使いでもすぐ落ちるし

    攻撃時にHP回復とかあってもいいんでなかろうか

    • ななしの投稿者
    117
    1年まえ ID:notrv3nt

    >>86

    終盤になるとフレアやノエルも余裕で落ちるから、アズ吉やしょこら出したら、わざと出撃絞って前衛ホロメン再出撃分をため直してから、ペコマリとかの後衛ホロメン出撃させてる。

    • ななしの投稿者
    116
    1年まえ ID:knhd974v

    >>82

    これめっちゃいいやん

    公開してほしい!

    • ななしの投稿者
    115
    1年まえ ID:rrx2wkhm

    だいぶ進んでやる気が余裕あるようになったからだけど

    野うさぎだと流石に後半脆すぎるのと火力にならなすぎて

    NEKOだとコストよりCT長いのが気になるのと下手に出すとボス誘発するんで

    間の性能のスバルドダック育ててみたらいい感じになった

    おかゆんとか遠距離シンバル採用してると特におすすめ

新着スレッド(ホロパレード攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ