【リバリバ】最強キャラランキング コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
とある魔剣使い
5125カ月まえ ID:inne1af2こいつじゃなきゃいけないって言い出したら全員そうなるよ
現状物理シューターはエリスと水着シオンいるけど特殊シューターはプロブレム1強だしいいと思うけどな
水着久理次第だけど属性違うし使い分けになりそう
-
-
-
-
とある魔剣使い
-
-
-
-
とある魔剣使い
5105カ月まえ ID:fu7eypacプロブレム絶対主義過ぎない?
範囲が優れてるだけで特別こいつじゃなきゃいけない環境じゃなくなってると思うけど。
-
-
-
-
とある魔剣使い
5095カ月まえ ID:cajpnjg2本人リバリバしたことないorコンテンツ進めてないのどっちかでしょ、それでないと緑エリスとスリーがSは有り得ない
-
-
-
-
とある魔剣使い
5085カ月まえ ID:g25excnb妊娠してしまった!
-
-
-
-
とある魔剣使い
5075カ月まえ ID:s829pgk8槍降らすかどうか運ゲーすぎる
トロイもBLADEの回復即時じゃなくて割とラグあるのキモい🤮
-
-
-
-
とある魔剣使い
-
-
-
-
とある魔剣使い
5055カ月まえ ID:ki3n2pdhトロイさんレベル200にしてるけど封印レベル7はオバフロも混ぜないと勝てない……
星2覚醒6だからかな
-
-
-
-
とある魔剣使い
-
-
-
-
とある魔剣使い
5035カ月まえ ID:hlesxksp封印tierって封印ボーナスキャラ以外つかいませんで終わりやろ
-
-
-
-
とある魔剣使い
-
-
-
-
とある魔剣使い
5015カ月まえ ID:h2qys6u7ちゃんと育成してれば星1トロイだけでも回復は問題ないぞ。育成してるなら他のクリアしてる人の動画を参考にしよう。
今回のテンプレは星3カノン、星3アナザーブルー、星1トロイ、星2ソナタ、星2ロンド、星2風雅みたいだな。
特攻ありきの使用率だしこの封印戦メインのTier表ってほんとにいるの?
-
-
-
-
とある魔剣使い
5005カ月まえ ID:qt4rszbzlv7だとオバフロ積まないと回復間に合わない…
改めてオバフロとトロイの回復量の差をわからせる封印戦…
-
-
-
-
とある魔剣使い
4995カ月まえ ID:s829pgk8今回ヒラオバフロ1トロの2積みしなきゃ回復間に合わない
10位以内に入れるといいな
-
-
-
-
とある魔剣使い
4985カ月まえ ID:h2qys6u7エラーwwwwスリーwwwwwTierS以上のキャラ今回ほとんど使わないけど大丈夫そ??
-
-
-
-
とある魔剣使い
4975カ月まえ ID:hlesxksp封印戦はボーナス最優先、プロブレムすらボーナス外だと出番ないからな
今回もボーナス以外つかわなくていいぞ
-
-
-
-
とある魔剣使い
4965カ月まえ ID:hlesxksp結局封印は毎回ガラッと変わるの確定したから前回封印のみでしか活躍な場がないヒット数が多いだけの雑魚はどうにかした方がいいんじゃないか
信用して育てた人いたら可哀想
-
-
-
-
とある魔剣使い
4955カ月まえ ID:i3anc1uq封印戦に備えるなら事前に備えるより、育成素材を貯めておいて封印戦の詳細がわかってから有効なキャラを育てた方が良いと思いますよ。
1日3回(石割ったら+3回だっけか?)っていう制限がある以上どんどん進めないと追いつかなくなるってことも無いでしょうし。
多分YouTuberさん達が最速攻略とかやってくれるので、それを見てから育成するのが効率いいです。
育成素材が有り余っているなら別ですが。
-
-
-
-
とある魔剣使い
-
-
-
-
とある魔剣使い
4935カ月まえ ID:s829pgk8封印戦に備えて育成したいんだけど衝撃ムラサキくらいしか星3のやついなくて1,2からアタッカーピックしたら誰が強い?
2エラーこのサイトだと評価高いけど信用してええんか?
-
-
-
-
とある魔剣使い
-
-
-
-
とある魔剣使い
4915カ月まえ ID:r4ud8gvuバベル攻略だけ見れば星3エリス優先するべきだけど
封印戦がもうすぐ開催されるから
キャラ育成したいのは分かるけど今は我慢して
封印戦のボーナス確認してからキャラ育成した方がいいよ
今度の封印戦は衝撃らしいから星2エリスの方が火力が出るので
封印戦を視野に入れるなら星2エリス育成の方がいいしね
-
-
-
-
とある魔剣使い
4895カ月まえ ID:n47lipuvエリスは通常もタイプギアも優秀みたいだけどどういう使い分けをすればいいのかな
いずれ両方育てるとしてバベル攻略するならどっちを優先して育てたらいいのかどうかも気になる
-
-
-
-
とある魔剣使い
4885カ月まえ ID:tmx5moolリビルドの方かな?盾持ちが厄介でボスが削りきれない所。
どこかで見たから試したら上手くいったんだけど、ボスにある程度近づいてもらう為に残り時間2分20秒位までは雑魚処理程度に控えて主力は出さず、後は一気に押す。盾持ちを倒す意識ではなくあくまでもボスをやる感じ。
残り時間とか技出すタイミングは色々微調整して何度か繰り返すと何度目かで自分は行けたけど、なんであの時は上手くいったのかよく分かってない。もしかして、レリアザスのバフが上手くハマったのかも。
-
-
-
-
とある魔剣使い
4875カ月まえ ID:r4ud8gvu大体30層以降の5階層ごとのボスは
ボスが特殊攻撃ほぼ無効を持ってる事があるから
メイン火力が恒常プロブレムとかの特殊攻撃メインだけだとボス削り切れない
物理攻撃のキャラを育てるしかない
-
-
-
-
とある魔剣使い
4865カ月まえ ID:fnu7ip14さっきのやつ補足
私の個人的な意見になるので、これは他の人の意見も参考にしてもらったら嬉しい
・全キャラ出撃させるまでなら手動プレイ可能って事であればブレイカーは編成不要
・シューターで攻めに行く時はモノ(学園)でカチカチに前線維持してもらうのが安定する。
・ヒーラーは攻撃マシマシにしたトロイメライ(デフォ)で回復ついでにバリア貼りまくるのが全体が安定するのでかなり良いと思ってる。
・トロイメライ(デフォ)使うなら、レアリザス(学園)の本体レベルは被弾してもバリアで死ななくなるから1でもいい、スキルとBladeは全力上げ推奨。
・フルオート縛りプレイしてるんじゃなければ、オラス(学園)でBladeをタイミングよく撃てば1撃でボスのゲージ1本吹き飛ばしてくれるから安定性上がる。
いろいろ書いてて思ったけどバベル35層のギミックなんだっけw
クリアしてしばらく経つから覚えてないな( ˘ω˘ )スヤァ
-
-
-
-
とある魔剣使い
4855カ月まえ ID:fnu7ip14・キャラレベルとスクリプトレベル最重要、
なのでレベル上げ推奨だが間に合わないならヒーラーとアタッカーとシューターは最優先で200に
・スキルレベルは7止めでもOK*
Bladeレベルは5前後でもまぁいける*
*ヒーラーだけは7以上推奨(特にヒーラー1人編成する場合は回復間に合わなくなる時がある)
・推奨キャラは以下
アタッカー: カノン(デフォ)、ブルー(アナザー)、オラス(学園)、モノ(学園)
シューター: プロブレム(デフォ)、シオン(水着)
ヒーラー: トロイメライ(デフォ)、オーバーフロー(学園)
サポーター: レリアザス(学園)
ブレイカー: アンサー(デフォ)
*アナザーやリビルドではキャラ縛り入るので別途考える必要あり
-
-
-
-
とある魔剣使い
-
-
-
-
とある魔剣使い
-
-
-
-
とある魔剣使い
-
-
-
-
とある魔剣使い
-
-
-
-
とある魔剣使い
4805カ月まえ ID:lsrase3gSsキャラ全部持ってて ディープ35階層でどん詰まり無課金勢が通ります 知恵をください
-
-
-
-
とある魔剣使い
4795カ月まえ ID:hlesxkspエリスはプロブレムが雑魚特化だとしたらボス特化でそれぞれ得意相手のdpsなら優劣ちゃんとつくくらいには強いから育てとけよ
-
-
-
-
とある魔剣使い
4785カ月まえ ID:hlesxksp星2エリス、星3エリス、水シオンのどれか1体いたらex全部クリアできるからどれか育てたらいいだけだろ
-
-
-
-
とある魔剣使い
4775カ月まえ ID:bk808ff5なんかゴチャゴチャやってて草
ちょっと思ったのが、課金圧を上げる方法として古き悪しきイベント特攻ガチャみたいなことしてきたってことは当分は危機契約モドキで課金圧あげる戦略取らなさそうなので一安心
-
-
-
-
とある魔剣使い
-
-
-
-
とある魔剣使い
4755カ月まえ ID:h2qys6u7結局そんな縛りをクリアしたところでそんな大したもん手に入らんし、クリアしたらしたで別に他やることない虚無だしで結局詰んでるけどな…
-
-
-
-
とある魔剣使い
4745カ月まえ ID:bnt49ds4そもそも現状は縛りなんて感じないけどそういう風に感じる人居るのね。有利属性以外の攻撃受け付けないとかこちらのバフ全て消すとかHP危険域に入ったら即死するフィールド張るとか特定の職業は使えないとかやってきてもまぁソシャゲなんてそんなもんかくらいにしか思ってなかったわ。
-
-
-
-
とある魔剣使い
4735カ月まえ ID:fnu7ip14>>難易度変えたいなら、選べるオプションにしとけ。
>>飛車角落ちもやりたい奴がやれば良い。
結論出てるじゃん。
EXやバベルなんて本筋に関係ない遊ぶか否か選べるオプションそのもの
基本的なことだけ押さえてれば誰でもクリアできて楽しく遊べるメインストーリーのノーマルモードがゲームの基本ルールだろ?
飛車角落ち(EXやバベル)に自らわざわざ挑戦して、飛車角が使えないのは間違ってる!は初めからクリアするの諦めれば良いだけだわ
誰も全コンテンツをクリアしろと強要してないし、挑戦するもしないもクリアするもしないも全てプレイヤーの任意
全てのゲーム内コンテンツの難易度がメインストーリーのノーマルモードと同じにしてあるゲーム探せば良いよ
-
-
-
-
とある魔剣使い
4725カ月まえ ID:f0llknig要らんキャラを育てないのがその飛車角落ちに該当するんだよな
サマーシオンとダイブエリスなんかが要るキャラなのにそれを落として攻略するんでしょ?
頑張ればいいじゃん
-
-
-
-
とある魔剣使い
4715カ月まえ ID:oi17fu6hはいはい、そうだね。
悔しい悔しいですねー
で、俺が悔しいだけの根拠あんの?
決めつけてるのはどっちだよ。
大半の人がどうかは、このままなら
いずれ結果が教えてくれるだろうよ。
⇛やりたいコンテンツだけやれば?
都合良く変更したルールを強制するから、人が離れるんだろ?
そんな事も分からないの?
難易度変えたいなら、選べるオプションにしとけ。
飛車角落ちもやりたい奴がやれば良い。
-
-
-
-
とある魔剣使い
4705カ月まえ ID:fnu7ip14いやいや、「飛車角落ちが楽しいんなら1人でやってろ」、「読解力ないの」みたいなのは論点のすり替えですお疲れ様です。
・ルール変えんなよ→ルールは変わってない
ここに対しての明確なレスがないなぁ
・そして大抵の人がそうだろうよ
これって根拠はありますかね?
自分の主張を通したいがために、主語を大きくしてるだけでは?
あと別に飛車角落ちが楽しいんだよとか一言も言ってないんですがねこっちはw
基本ルールだけでやってると刺激がなくて飽きるからこそ、色んなゲームに色んな味付けがあるのでは?
そっちこそ、基本ルールしかないゲームが好きならグチグチ言ってないで、やりたいコンテンツだけやれば?
自分がクリアできなくて悔しいから、わざわざ書き込んで構ってちゃんしてるだけっしょ?
-
-
-
-
とある魔剣使い
4695カ月まえ ID:i3anc1uqまぁここでゲームのあり方についてごちゃごちゃ言ってても何も変わらないので、運営さんに言うのが1番ですね。
ゲーム会社は慈善事業では無いとか、その辺の一般常識がよく分かっていない子なんだと思うので、これ以上はもういいんじゃないでしょうか。
-
-
-
-
とある魔剣使い
4685カ月まえ ID:hh70lm0rEXやりたくなけりゃ通常回せばいいだけじゃないかなあ。そっちはルールとやら変わらずあるんだし
正直、伝承戦なんかでも場所によっては特殊な補正かかってるので元々そういうゲームデザインなところ理解していないのでは
-
-
-
-
とある魔剣使い
4675カ月まえ ID:f0llknig要らんキャラ育てるのが嫌らしいが今回のイベント高難易度では水着シオンやダイブエリスが要るキャラとして設定されてるんだから育てればいいだけなんだよな
リビルド攻略のためにプロブレムやオーバーフロー育てるのと同じ
-
-
-
-
とある魔剣使い
-
-
-
-
とある魔剣使い
-
-
-
-
とある魔剣使い
4645カ月まえ ID:oi17fu6hなに言ってんの?
それで面白いなら、あんたはずっと飛車角落ちで
将棋やってれば良いだけ、読解力無いの?
俺は将棋は飛車角落ちでない普通にやるほうが楽しいし、
毎回ルール変わるようなゲームは萎えるし、
大半の人はそうだろうよ、と言ってるんだよ。
どっちが正しいとか、そんな話してんじゃないんだよ。
-
-
-
-
とある魔剣使い
4635カ月まえ ID:fnu7ip14ルールは変わってないだろ
将棋などを例えに出したのがワガママキッズなキミの運の尽きだと思うわ
将棋でよくある「飛車角落ち」などの遊び方も基本的なルールがある上での難易度を変えるための味付けなんだがw
ルールマンとしてしっかり、懇切丁寧に「飛車角落ち」は将棋のゲームルールを逸脱してるとロジックに紐解いた上でレスしてくれよな楽しみに待ってるから
-
-
-
-
とある魔剣使い
4625カ月まえ ID:ejyc25mqルールルールって意味不明だな
高難易度ステージになんらかの影響及ぼす効果が付いてることなんてありがちというか、当たり前の事じゃない?ルール変更でもなんでもないだろ
プロブレムに頼りっぱでEX4クリアできなくてキレてるようにしか見えないわ
-