Gamerch
リバースブルーリバースエンド(リバリバ)攻略wiki

新番組放送記念特番『タイトル名を大声で叫ぶ生放送』まとめ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者: リバリバwiki管理人

今月7月5日に放送が始まったばかりの『グリモアpresentsタイトル名を大声で叫ぶラジオ』の番組放送開始を記念した生放送特番「タイトル名を大声で叫ぶ生放送」の情報をまとめています

注記

『ブレイブソード×ブレイズソウル』についての情報は抜粋しております

予めご了承ください。


タイトル名を大声で叫ぶ生放送 概要

配信日時
2025年 7月 24日 (金)
20:00~21:30

出演者

MC星谷美緒
株式会社グリモア代表取締役社長、魔剣機関魔術局長、GARDENランヴィリズマ魔術局長、およびハイパードラゴニックエグゼクティブプロデューサー神谷友輔

配信メディア

YouTube

YouTube配信リンク

YouTubeでの配信リンクはこちら

生放送まとめ

オーバーフローやエラーについて

「リバリバLIVESHOWCASE #1 」にてエラーの執事服が公開されていたが、今までそれが出ていない。

エラーの執事服衣装はこちら

また、オーバーフローの供給が少ないということでこの場での情報漏洩となった


エラー/オーバーフローの新衣装登場は
2025年 11月ごろ
と情報漏洩がなされた


局地協定でのスクリプト「最大公約ストロベリー」

近日実装予定

※局地協定:しっかりプレイしていれば誰でも入手可能なスクリプト




復刻イベント「サマービートコマンドメンツ」

2025年8月に復刻予定

新実装騎士「カノン(サマー)」

ロールサポーター
属性爆発
スキルデバフ付与
BLADE火力支援
備考他騎士へのクリティカル発生率上昇
モーション・BLADEモーションは平均か短い
・効果範囲は非常に大きく味方のほぼ全員にバフがかかると予想
・会心率上昇騎士は叢裂(ギャル)に続いて2人目と非常に希少
・爆発サポはレアリザスに続いて2人目と役割が被っているため差別化を図れるかが腕の見せ所
・聞いた感じの性能は非常に高く人権級の性能も期待できる

サマーカノンBLADE




新規イベント「砲雷撃戦!月下のトレジャーロワイヤル」

GARDENで最も多忙と呼ばれる4人、運命、闇虹、ソナタ、モノ。
いつもKINGに振り回されているQUEENの3人と運命が休暇を使い無人島で宝探し!


近日公開

イベントPV「砲雷撃戦!月下のトレジャーロワイヤル」


新実装騎士「ソナタ(サマー)」

ロールサポーター
属性爆発
性能・味方BLADEの攻撃力上昇
・味方BLADEゲージ加速
・抵抗力*1へのバフ
モーション・BLADEモーションは平均かやや長い
・効果範囲はおそらく味方全員だが最前線に行ってからバフをするため耐久力が心配か
・BLADEゲージ関係のバッファーは少ないため倍率によって評価が変わる
・抵抗力へのバッファーは初だが現環境では正直不要な要素なためカノンより性能は劣ると予想
・総じてBLADEへのバフがどれだけ化けるかで評価が大きく変わるか


新実装騎士「闇虹(サマー)」

ロールアタッカー
属性爆発
スキル自身抵抗力上昇
性能・抵抗力が上がれば上がるほど火力が上昇
・ノックバックを軽減しずっと敵に張り付きながら攻撃する
モーション・BLADEモーションはやや短い
・連撃→大攻撃でおそらくモーションキャンセルがかかっているため良
・見る感じ最前線騎士ではないため、どう高い抵抗力を生かせるかがカギ
・より火力を出す手段が抵抗値上昇と非常に限定的であるため正直なところ生かす場面は少なく人権ではなさそう
・タンク役としての耐久力は見られそうなためタンクが欲しい場面では活躍するか


新実装スクリプト

画像最適騎士
カノン (サマー)
左から

ソナタ(サマー)

闇虹(サマー)

???



ロンド サイドストーリー開催

日常パートなどの温かいお話になる予定
・少々短めのお話だが端々に出てくるロンドの日常などを描く幕間のお話


他騎士の日常を描くサイドストーリーを計画中とも

新実装騎士「ロンド(私服)」

ロールアタッカー
属性爆発
スキル自身BLADE攻撃力UP
性能・自己完結型の騎士
・広い攻撃範囲
・スキル回しの効率がよく短時間で最大火力を発揮可能
・特性でクリティカルUP
モーション・BLADEモーションは非常に長い
・攻撃範囲は見るからに広い
・今の段階ではどうにも言えない
・倍率によって変わるが自己完結型の騎士は性能の差が激しいのが現状(オラス(聖典学園) / ブルー(アナザー) / モノ(聖典学園) / etc...)

???

コミックマーケット 106出店


詳しくは下記リンクを参照してください

特設サイトはこちら

脚注
  • *1 WAVE跨ぎやミカグラの風によるノックバックに関係する値。値が高いほどノックバックしづらい
コメント (新番組放送記念特番『タイトル名を大声で叫ぶ生放送』まとめ)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

最速攻略勢
リリース当日からプレイ

編集者紹介

今日も今日とてwiki wiki wiki

新着スレッド(リバースブルーリバースエンド(リバリバ)攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル リバースブルー×リバースエンド
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 Happy Elements × グリモアが贈る完全新作RPG

「リバースブルー×リバースエンド」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ