【龍が如く7】第一章「光と影」ストーリー攻略チャートと獲得アイテム
龍が如く7 光と闇の行方のストーリー第一章「光と影」の攻略について紹介しています。目的地がわからない場合など参考にしてください。敵のデータや入手できる金額、経験値、獲得アイテムについても記載しています。

目次 (第一章「光と影」)
ストーリー「光と影」攻略チャート
| 1 | ムービー後に「牛尾」を追いかけて戦闘 |
|---|---|
| 2 | 道代の元に向かうとイベント中に選択肢 |
| 3 | イベント後に「桃源郷」に向かう |
| 4 | 煙草屋へ向かう途中でガラの悪い男たち×3と戦闘 |
| 5 | 第三公園へ向かい、「平塚」と戦闘 |
| 6 | マンションに向かう |
| 7 | 劇場前広場にいるミツと会う |
| 8 | 北京ダックを探すために「劇場前広場」に向かう |
| 9 | ゴロツキ×2と戦闘 |
| 10 | 事務所前に行くとイベントで「坂木組組員×5」と戦闘 |
ストーリー「光と影」の詳しい解説
1.牛尾と戦闘

バトルのチュートリアルなのでここで感覚をつかんでおきましょう。
報酬
| 現金 | LvEXP | JobEXP |
|---|---|---|
| 500円 | 24 | 22 |
2.スナック道代に向かう

スナック道代に行くとイベントが発生して、会話の選択肢によって人間力が影響します。
4.ガラの悪い男たち×3と戦闘

極技とジャストガードのチュートリアル戦闘です。極技はMPを使って強力な技を使うことができます。ジャストガードは、敵のタイミングに合わせて✕ボタンを押すとダメージが軽減します。さらに状態異常のある特殊攻撃の場合は状態異常を防ぐこともできます。
報酬
| 現金 | LvEXP | JobEXP |
|---|---|---|
| 240円 | 36 | 33 |
5.平塚と戦闘

極技「渾身パンチ」は確率で敵を気絶させることができるので、「渾身パンチ」を連打するのがおすすめです。
MPを消費しますが、Lvが簡単に上がりLvが上がったタイミングでHP・MPが全回復するので気にせず使いましょう。
報酬
| 現金 | LvEXP | JobEXP |
|---|---|---|
| 800円 | 24 | 22 |
9.ゴロツキ×2と戦闘

極技「渾身パンチ」と通常攻撃を使えば簡単に倒せます。敵の攻撃中はジャストガードの練習をするとよいです。
報酬
| 現金 | LvEXP | JobEXP |
|---|---|---|
| 160円 | 24 | 22 |
10.坂木組組員×5と戦闘

敵の数は多いですが、極技「渾身パンチ」を使って1体ずつ倒していけば問題なく倒せます。
報酬
| 現金 | LvEXP | JobEXP |
|---|---|---|
| 320円 | 48 | 44 |
第二章「血の再会」攻略チャートはこちら!
龍が如く7の関連リンク
| ▶ストーリー攻略一覧 | |
|---|---|
![]() 第一章「光と影」 | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() 第九章「砂上の楼閣」 | ![]() 第十章「恩威並行を忘れず」 |
![]() 第十一章「喧嘩の勝算」 | ![]() 第十二章「極道の終焉」 |
![]() 第十三章「コインロッカーベイビー」 | ![]() 第十四章「伝承」 |
![]() 第十五章「成り上がりの果て」 | ![]() クリア後のやりこみ要素 |
















