【ロマサガRS】UDXダーク(SS)の評価とおすすめ覚醒技 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
94年まえ ID:oi8a0vbaRS初のパワチャⅢ持ちのスタイルで、スキルもそれを存分に生かしたものになっていますね。
特に他に勝って強力なのが、配布SSからの継承により威力30のファイアクラッカーを1ターン目から放てること。SS武器がないことや器用さ依存であることなどから一概には言えませんが、開幕全体火力としてはトップクラスと言えそうです。
また、スティンガーという威力SSの技を開幕から2連打てるという点も既存のスタイルではなし得なかったことではありますが、こちらは追加の気絶も目を引きますね。知力はUDVジャミルと同じくらいの水準なので、知力の底上げで2連単体気絶付与要員としての活躍も期待できそうです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
84年まえ ID:ovczb1ox百花の強化版っぽいスティンガーをいきなり2連続で撃って良し、変幻自在orクラッカーぶっぱして良し。
大技撃った後はボールか器用さデバフ付き単体。
知力高いから気絶決まり易いだろうし、痺れ突きで器用さもゴリゴリ削れそう。
ジャミルと同じく頭ひとつ抜けた性能の次世代小剣だけど、Xスラスト固定のジャミよりもこっちの方がカスタマイズ性は高いかな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
74年まえ ID:gcuzrjvj周回なら配布からファイアクラッカー継承からスローナイフ
単体ならSからしびれ突き継承で変幻自在・しびれ突き・スティンガー
できることは多そうですね
-
-
-
-
ななしの投稿者
64年まえ ID:tbnq4616ファイアクラッカー始動突ボールに目が行きやすいが知力70%気絶中2連発はちょっと夢を感じる
零姫が遅いのに対してこっちは速すぎて制御できないとかになりそうだけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
54年まえ ID:ph6zkfua周回パターンは色々作れそうだし性能は結構よさそう
-
-
-
-
ななしの投稿者
44年まえ ID:ga120h3qファイアクラッカー開始の凸ボーラーとしては強いのでしょうけど、対ボス性能だとクローディアとジャミルに負けてる感。
スルーしそう。
-
-
-
-
ななしの投稿者
34年まえ ID:fe35k75k変幻自在威力Eの6回攻撃の夢が絶たれてしまった…
まあBP的に最強単体攻撃であることは間違いなさそう。
-
-
-
-
ななしの投稿者
24年まえ ID:btqeu35o変幻自在 威力:SSS BP16
ピアスプリズム 威力:SSS(71) BP15
下り飛竜 威力:SSS(73) BP15
アビのおかげで初手からSSSが打てるけど、打てるからこそBP16でもピアスプリズムより威力が抑えられるのか、関係なくBP16だからこそ下り飛竜より高い威力を与えられるのか・・・
-
-
-
-
ユーザー49236
14年まえ ID:u6j14r00パワチャ3でモニカで出来なかった開幕で継承ファイアクラッカーも出来るだけに強い?
-