【ロマサガRS】旧正月最終皇帝女の評価とおすすめ覚醒技 コメント一覧 (6ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
2104年まえ ID:kdpiswk5SS武器の恩恵を武器威力の恩恵と勝手に読み違え
前提条件が違うかのように考えてるのがID:dpjzn9e7とID:dpjzn9e7が消えると同時に現れたあなただけなのですが…
武器威力だけいじって武器のステータス補正考慮しなかったから違う計算結果が出たのは全体条件が違うのではなくあなたのケアレスミスでしょう
-
-
-
-
ななしの投稿者
2094年まえ ID:dt65whmuあぁ、計算ありがとうございます。
その計算結果になるのはわかってるんですよ。
前提条件でSSアイスソード(力も力+にもなっていない状態)の(最大進化)だと逆転しませんか?
私はそれで比較しろって言ったので、曲解しないでください。
と、こうなりますよね?
あなたの言っているSS武器の事とダブルクラッシュ系スキルの事のように、前提条件があやふやだとこうなりますよっていう例を示しただけです。
あなたの考える前提条件であれば、あなたの言うことは正しいです。
でも他の人の前提条件ではあなたの言うことが当てはまらないのです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2074年まえ ID:kdpiswk5なんでってアイスソードの最大進化がアイスソード(力+)だからですけど最大進化で比較しろって言ったのどなたでしたっけ?
まぁあまりにも気の毒なのでアイスソード(力)と比較すると
スイカカット威力値9、増分2120
朧双月威力値28、増分2212
Vインパクト威力値55、増分2342
無月散水威力値73、増分2428
となり威力が高いほうが増分は高くなります
-
-
-
-
ななしの投稿者
2064年まえ ID:dt65whmu最終皇帝女に無月クラスあればな~俺じゃ使いにくいな~位でとどめておけばいいのに、未来が無いとまで言い切ってバトルでの他の人の条件を稀なことと一笑にふし、自分に都合の良い前提条件だけを持ってきて、
あなたのはじめの主張である単発技とダブル技に関係のないダメージ計算にまで意見を広げ、違う条件を出されると常識を~とかいう。
これがあなたの意見なので反対意見が多いのだと思いますが、いかがでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2054年まえ ID:dt65whmuえ?なんでSSアイスソードって言ってるのにSSアイスソード 力+で計算してるんですか?
私はあなたが言っているSS武器という前提条件に外れないSSアイスソードって言っているのですから、あなたも前提条件を外さないでください。
と、このように前提条件をあやふやで話するとおかしくなるでしょ?
みんなの前提はダブルクラッシュは2連発で考えるという前提で、なんであなたは1発で考えて恩恵が少ないとか言ってるんですか?ってことです。前提ズレてますよね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2044年まえ ID:btqeu35oこれは煽りじゃなくてこのサイトのデータが合ってる根拠が知りたいんですよ
君がドヤ顔で張ってるこの数値に計算式なんてどこにもなくこのサイトの管理者が手打ちで入力する訳ですからそこに正確な証拠はないでしょ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2014年まえ ID:kdpiswk5上から
スイカカット威力値9、増分3404
朧双月威力値28、増分3588
Vインパクト威力値55、増分3848
もし最終皇帝が夢月散水使えたらという仮定で
無月散水威力値73、増分4021
アイスソードで比べても技威力の高い技のほうがダメージの増分は多いですが?
さっきも言いましたが鳳炎剣のような腕力ステータスにマイナス補正がついてるSS武器の常識をほかのSS武器にあてはめようとしてます?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1994年まえ ID:dt65whmuえ?
じゃぁSSアイスソード(最大進化)とS双龍刀 力+(最大進化)
SS武器ですよね?比べてみてください。
このように言葉遊びのレベルなんですよ。あなたの言っていることは。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1984年まえ ID:coa42p31つるぎの舞(攻撃力二段階アップ)
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1954年まえ ID:c1r389anいつものことだけど、追い詰められてくるとどんどん言葉遣いが崩れてくるのジワる
-
-
-
-
ななしの投稿者
1944年まえ ID:rafcd8nnそのダブクラの増分は全ヒット数の合計の話だと思うんだけど…
なんでそこで多段技の1ヒット分だけのダメージと単体技のダメージを比較するのか意味がわからない
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1924年まえ ID:dt65whmuこれ、正確に言うと違いますよね?参考にされてるサイトの計算式を見てみましたが、
SS武器の方が腕力ステータスが高いから、高威力で腕力補正の差分ほど強くなってるってことではないのですか?
技威力が変わっても武器威力は技威力と武器威力の加算なので、武器威力が変わったことによる技のダメージ差はありませんよ?
武器威力ではなく腕力等のステ補正の差がよりダメージに響くのは高威力の方で、腕力等のステ補正が高威力武器の方が低ければ、低威力技の方がダメージ増分は上がりますよ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1894年まえ ID:m5fri604今のイベントもそうだけど基本的に周回って耀風剣で周ると思うんよ…
朧はどう考えてもVS単体用の瞬間火力枠
-
-
-
-
ななしの投稿者
1884年まえ ID:kdpiswk5陽弱相手に周回する場合
アルベルトアルカイザーブルー聖王あたりなら適当に並べても
そのうち2人が行動して2人はラウンド2に移行ができるけど
最終皇帝がいると無理でしょ
ゼノン入れてファストから最終皇帝の流れもほかのキャラが行動するとうまくはいかない。最終皇帝が絶対に先に行動する調整はアルカイザーアルベルトにディレイ付ける事だけどそうなると3ターン目をBPが少ない状態で迎えることになり結局火力は下がる
斬弱相手ならダブクラ5体並べりゃいいが(笑)
ダブクラ系の使いにくさは調整ではどうにもならんよ
刺さる場所でたまに輝くけどそれは稀
-
-
-
-
ななしの投稿者
1874年まえ ID:kdpiswk5で書いてるでしょ?
ちゃんとダブクラは×2にしている
にもかかわらず
ダブクラの増分が2000なら単発の増分は1000くらいじゃね
と120で反論されたから
技威力が高いほうが増分は多いよとデータを示しただけ
-
-
-
-
ななしの投稿者
1864年まえ ID:h0fvbw4c昨日アホなこと言ってたやつ、まだ騒いでるのか。
ここまでアホだとどんな説明でも理解できなそうだから放置した方がいいぞ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1854年まえ ID:nl7f8l9m調整でどうにかなると思いますけど、そこまでしたくない、するほどの価値を見いだせない。ということであればそれは使いにくいってことでいいと思います
でも、あくまでそれは主観なのでここでダブクラ系の火力に魅力を感じている人に言い続けてもそれは野暮ですよ
逆もまた然りですけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
1844年まえ ID:btqeu35oこっちはそのサイトのデータが合ってるかの根拠を知りたいのに「あなたが新しい計算式を提示しなさい」とかよく言えるのな
-
-
-
-
ななしの投稿者
1834年まえ ID:grp2w1jpいえ、合計ダメージではなく、ダメージ増分の合計です。
あなたの考え方では、連撃系のダメージ増分をヒット数で割ってしまっていることになります。
技一回分で考えるのが普通です。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1824年まえ ID:kdpiswk5私が示したのは技威力が高い技のほうがダメージ増分が大きいことを証明するためのデータであって
連撃系と単発系のどっちが合計ダメージ多いかではないです
-
-
-
-
ななしの投稿者
1814年まえ ID:kdpiswk5ギュスみたいな鈍足のダブクラ系はまだいいんですけどね
味方の全体攻撃撃ってからダブクラ、味方の単体撃ってからのダブクラとかならあまり気にならない
グスタフや最終皇帝やエレンのような足はやめのキャラのダブクラはやはり敵が複数だと使いにくい
-
-
-
-
ななしの投稿者
1804年まえ ID:grp2w1jpいや、あなたの載せてくれてる画像でも連撃系の方がダメージの上がり幅大きいでしょ?
なんで1度で複数回攻撃する技の1撃目だけしかカウントしないのですか?
技一回分で比較しなきゃフェアじゃないでしょう
ヒット数がバラける技もありますけど、そんなの最高でも最低でも平均でも出せるでしょう?ダブクラなんか二倍すればいいだけですし
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1774年まえ ID:nl7f8l9m2Rのイベントの2R目が単体なら、1R目は全体ファストでふっ飛ばすのが常套手段なので使い所ある気がします
また、敵が複数いると使いにくいというのは、普通の単体技でも一緒だと思いますよ
そもそもなんですが、使いにくい挙動だけどハマると高火力(高リターン)なのが多段技の性能デザインだと思います
もちろん使う使わないは好みですけどね
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1744年まえ ID:btqeu35oデータデータいう割にID:kdpiswk5の出してるサイトのデータには何の根拠も示されてないので、皆さんお気を付けくださいね
-
-
-
-
ななしの投稿者
1734年まえ ID:fe3oweh4ID:kdpiswk5は敵が2体の時バラけるからダブクラ系が使いにくく単体ボスでもダブクラ系は使いにくいって主張に対して使いどころが違うし今の環境だと単発よりダブクラ系の方がダメ出るよで終わってるのに何を発狂してんの?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1724年まえ ID:q4zcfqq5武器威力でダメージの差が出てるのに回数の違いとかアホなこと言ってるから割合で出してあげたんだよ。
計算ツールでドヤ顔してるけど計算式見ればすぐ分かること。高威力技は武器の恩恵少ないのはRSでは常識ですよ(笑)
-
-
-
-
ななしの投稿者
1714年まえ ID:grp2w1jpまあ159コメを見る限り、ダブクラ系の方が火力面の恩恵あるのは認識してるみたいですよ。その上で使いにくいデメリットの方が勝るってのがID:kdpiswk5さんの主張だと見受けられます
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1694年まえ ID:m5fri604そもそも単発とダブスラでSS武器の恩恵が同じとかないし
↑の時点で割合の話だと認識してました。
まあ武器威力上昇の恩恵は多段技>単発技だという認識ありきで見てましたんで当然といえば当然ですが。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1664年まえ ID:kdpiswk5だから120のID:p877h6s0さんの
>そもそも単発とダブスラでSS武器の恩恵が同じとかないし
>ダブスラ2000上がるところだと単発は1000くらいじゃね?
この発言にどこに割合だと認識させることが書いてるんですかね?
横から失礼するなら前提くらい読め
-
-
-
-
ななしの投稿者
1654年まえ ID:btqeu35o人を罵る前にと言ってるけど、俺の質問=ケチ=荒らしって認定して罵ってるんですが自分だけは別ですか?
都合が悪いとスルーですか?そのサイトでデータが合ってるのか質問返す位簡単だと思うのですが?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1644年まえ ID:q4zcfqq5割合だと分かってるなら
技の威力値が高いとSS武器を装備しても威力の低い技と比べて威力が伸びないというID:p877h6s0さんの120での誤った情報を正しているだけです。
というあなたの主張はおかしいでしょ。
頭大丈夫?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1634年まえ ID:nl7f8l9mダブクラ始め多段技が輝くのは敵が単体の場合だと思いますが、敵が単体のケースってそこまで少ないですかね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1624年まえ ID:kdpiswk5のID:p877h6s0さんの発言より抜粋
そもそも単発とダブスラでSS武器の恩恵が同じとかないし
ダブスラ2000上がるところだと単発は1000くらいじゃね?
%(割合)の問題では?というまっとうなツッコミは122で私が既にしてるので。
数字に弱いと人を罵る前にご自分の国語力のなさをどうにかされたほうがよろしいかと
-
-
-
-
ななしの投稿者
1614年まえ ID:dt65whmuなるほど。使いにくい、そう思われるのですね。そして未来が無いと。単体の方が未来があります?
あ、私は1匹だと単体系かダブクラ系、2匹だと全体+ダブクラ系、3匹以上だと範囲と使い分け、今回の女帝はダブクラ系の中では副属性までついているので適用範囲は広いと思っています。
未来が無いかどうかはわかりませんね。未来はあくまで予測でしかないので。
-