【ロマサガリユニバース】SSエレン(あんたは黙ってて)の評価と性能 コメント一覧 (2ページ目)
- ななしの投稿者
725年まえID:t1iq09ml- ななしの投稿者
715年まえID:mi6fx08d西瓜だけに植物特攻か
- ななしの投稿者
705年まえID:t1iq09ml植物特効がないやり直し
- ななしの投稿者
695年まえID:f17hta0hそこは(斬+打)でもいいのでは…って思ったら下で斬打両属性コメあってワロタ
- ななしの投稿者
685年まえID:cua187jm夏限定SS
スイカ割りダイナミック
属性:斬
威力:D
コスト:4
種類:攻撃
攻撃/近/敵単体(斬+熱)斧で攻撃する
対象の体力、知力を低下させる(大)
- ななしの投稿者
675年まえID:sm3kqt7sブレードロール欲しいじょ(*´ω`*)
, ゛ 三 ミ ,,-,/
( ( (((`・ω・´))) ) )ノ
ヾヽミ 三彡, ソ
/ )ミ22彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \ゞ
- ななしの投稿者
665年まえID:lnhpj6i3そういえば、ロマサガ3の斧は斬打両属性持ってなかった? リユニでも両属性対応すればエレンに限らず全斧キャラが復権しそうだけど。ただ、斧キャラのweek時の倍率を調整しないと、SSホークおりゅ?の時代が来てしまいそうではある。
- 63
655年まえID:g1jefm7xそれは本当可能性あるから怖いよね・・・
例えばSSと限定Sが両方トマホーク・一人時間差持ちというパターンできたから、Sと限定SSが今度は両方断ち割り・かかと斬りで来る可能性も否めないし、そうなるとBP回復がない場合はまた断ち割りループになってしまうという
比較的弱くてもキャラ愛で使っていたユーザーに対する仕打ちと考えると結構ひどいので、そういうのは本当やめてほしい
- ななしの投稿者
645年まえID:q11s3fqnここでする話ではないかも知れないけど、エレンは人気キャラだし確実に限定SS出るだろうから覚醒に手が出せないですわ...
- ななしの投稿者
635年まえID:r6gg9ezo個人的にはかかと斬りを捨てて、一人時間差と断ち割りを両方覚醒させて使うのがエレンだと一番無難だと思う
時間差x3→断ち割りループ
アビリティやステータス的にもアタッカーであってデバッファーではないしね
ツヴァイク8考えるとトマホークも覚醒させて連携狙いつつBPためて、グラスホッパーには薪割りをお見舞いするという運用もいい感じ
- ななしの投稿者
625年まえID:gvgbr99u一人時間差の覚醒が取り返し付かないのが嫌だわ
開幕の2覚かかと斬り2連打から1覚トマホークを何度か挟みつつ
かかと斬りのループ構成にしたいなら一人時間差は1覚6止め
平均ダメージ優先なら一人時間差は2覚の5にして1覚断ち割りを継承
ジャミルのフェイントを1覚カットインで消したし
ジニーの回し打ちを1覚悟ハードヒットで消すのと同じやり方
- ななしの投稿者
615年まえID:eiv4f5s610章は敵がインフレして素早さ下げがかなり使える。
精神、体力高い上に打に耐性があって かかと斬り 攻撃力が逆風より10くらい強い。
ホークも強いけど縦ジマ緑衣装、、、
エレン人権くるな。
- ななしの投稿者
605年まえID:g8ms0fhn訂正
SSエレン 455% 斬+65 打+25 突-35 熱-45 冷+45
SSアイシャ 396% 斬+65 打-45 突+25
SSシフ 395% 斬+65 打-45 突+25
1%の差だが一応ね
- ななしの投稿者
595年まえID:g8ms0fhnSSエレン 455% 斬+65 打+25 突-35 熱-45 冷+45
SSアイシャ 396% 斬+65 打-45 突+25
SSシフ 396% 斬+65 打-45 突+25
土斧装備の開幕デルタペトラが武道会や裏道場で刺さるので
その分で浮き上がっただけで地力はSSエレンが斧最強だぞ
斧自体が弱い武器種と言うのは否定しようが無いが……
- ななしの投稿者
585年まえID:nff2d8n3アイシャより評価低いのになぜプラ限なんだろう
せめてツヴァイクでピース配布してもいいだろ
- ななしの投稿者
576年まえID:t4p3zsw1もう誰も話題にすらならなくなってきてるからいっそ大木断持ちスタイル出して植物特化の伐採マシーン通称「与作」目指してみれば使いどころはあるはず。
- ななしの投稿者
566年まえID:qfzuqn56- ななしの投稿者
546年まえID:eamp4h91- ななしの投稿者
536年まえID:qfzuqn56好きなキャラなので思い切ってSLV50にしたら、耐性ない敵にトマホークで3000以上出るようになった
- ななしの投稿者
526年まえID:o8er9dry樹の将魔、樹精、サンディーヌ、もしかしたらタンザーあたりも植物かも
- ななしの投稿者
516年まえID:sphvzk8j植物のボスってサガシリーズ他いたっけ?
- ななしの投稿者
506年まえID:sphvzk8jボクオーンが敵で実装された時に
一瞬だけ輝く未来しか見えない
まともなスタイルも一緒に来るでしょ
バレは趣味枠
- ななしの投稿者
496年まえID:ffdgxht2分かる
- ななしの投稿者
486年まえID:d391y2ay技、アビリティで言えばメインで使う理由は無いんだろうけど…
何故か配信初日からずっとパーティに入ってる
好きなキャラってのは無意識のうちにパーティに入っちゃうもんなんだな
- ななしの投稿者
476年まえID:dq6igwpk打耐性もってる斬スタイルって今のところは貴重なんだな
- ななしの投稿者
466年まえID:i7zz8ufv手を噛んで、巨人化するようにならんかな。
- ななしの投稿者
456年まえID:dkj9nngf薪割りダイナミックの演出がちょっと派手になったね(*´∀`)
- ななしの投稿者
446年まえID:cmlfs3kn連携に組み込めるというメリットもあるよ、これ結構でかいと思う
覚醒両方してる前提だけどトマ→トマ→時間差ってなるしわりかし火力も申し分ない(かかと切りをオートでさせたい場合は時間差覚醒は罠だけど)
- ななしの投稿者
436年まえID:fkd84rib封印実装はよ!ゴミトマホーク封印したい!
- ななしの投稿者
426年まえID:sshj8i5s(A必須だが)正月カタリナが腕力素早さデバフに加えてHP吸収も有る万能型で
更に同じく斬属性だからだから、エレンの強み無くなってしもうた...
エレン大好きだけどすっかり2軍になってしまったよ
仕様上、脳筋設計のキャラは辛いねぇ...限定か何かで別スタイルのSS早く欲しいわ
- ななしの投稿者
416年まえID:d5whuchb待望のエレン、SSでの無料降臨ありがたや~
Sも欲しい、やっぱ下位スタイルもコンプしないと真価発揮しないしなぁ
- ななしの投稿者
406年まえID:ohmd4qemヒドラの火炎は体術+火術(アルカイザーのアル・フェニックスのような複合技)。だから素早さを下げれば威力が落ちる。ちなみにファングクラッシュは斬攻撃なので無効。
- ななしの投稿者
396年まえID:c0nf6w03敵の行動順だけでなく体術扱いの攻撃(なぜかヒドラの火炎もだが)のダメージを減らせるという点で、現状攻撃デバフともいえるかかと斬り継承が鉄板だと思う
全体攻撃は継承含めると多くのキャラが実行できるし、エレンの場合体術使いに比べて足が遅いせいで効果的に発揮できないことも多い
それに比べて素早さダウンというほとんどのキャラがフォローできない部分を補える高火力の斬属性キャラという点で活躍出来てる
マキ割ダイナミックのおかげで、どんな技構成の他スタイルが実装されても継承で高火力を維持できるのもいい
- ななしの投稿者
386年まえID:o1ibioas単体相手なら最強クラスのアタッカー。
マキ割り以外の技が微妙なのと、継承もかかと斬り(デバフやらせるなら他で良い)ブレードロール(重すぎ)ともう一歩なのが惜しいところ。
- ななしの投稿者
376年まえID:dfxbw82e麻痺持ってなかったけど火炎もかかと斬りで楽勝だったなノエルの体術も無力に出来るし楽しみだ
トマホークはBP2で連携できるのがいいね
- ななしの投稿者
366年まえID:gne7feyoこれを見ていただければ
どれだけダイナミックが使われないか
が分かるはず。重い。
SSSだからしょうがない感はあるけども。
- ななしの投稿者
356年まえID:oa9wl4i7オートだとトマホークはむしろ無い方がマシまである。中~大コストスキルが遠のくので、無駄にBP使うよりは普通に殴った方が良くないか?
- ななしの投稿者
346年まえID:b1skj1ljシフSSとエレンSSが同時期に来たんだが、どっちを鍛えればよい?
- ななしの投稿者
336年まえID:n8iv7kdzトマホークさんの強さにみんな気付くべき、威力D、遠距離属性でコスト2は破格なんだよな…
他キャラの威力D技は大抵コスト3にしかならないんだぜ…
- ななしの投稿者
326年まえID:jumqvlsi- ななしの投稿者
316年まえID:dfxbw82eかかと斬りがめっちゃ強いっすね二回入れるだけでも火炎ダメージが200~300ダメージが100以下になる
しかも素早さ下げると何故か味方が回避しまくる
- ななしの投稿者
306年まえID:gmm84bj5持ってないSSR23キャラ中7キャラ持ってない感じだけど
普通に強い思うけどなあ
ギュス エレン アザミ ヘクター モニカ(ク)のテンションアップオート脳死周回楽しい
キャラそろってきても植物特攻で使い道もあるだろう
- ななしの投稿者
296年まえID:q2d8rjvs現状SSSって薪割りだけですかね?
強いのは確かだけど、他のSS技とのダメージ差は感じない。なんでSSSなんだろ?
- ななしの投稿者
286年まえID:gts7gibd絵がひどい。解散。
- ななしの投稿者
276年まえID:ah5fpjgkこいつまじで閃かん
無能
- ななしの投稿者
266年まえID:jumqvlsiそんなことはないと思う。やられる前にやるが主流になってる今、敵強くなると雑魚でも1匹減らせるかどうかが重要だから火力もあって敵の攻撃前に最速で1撃入れられるエレンは優秀。
- ななしの投稿者
256年まえID:gjpj92woエレン手に入ったけど意外と使いづらいな……
- ななしの投稿者
246年まえID:ff85ryc2低コストスタン(マヒ)か中コスト腕力低下
せめてどちらか持ってる(持ってこれる)ことが現環境の一つの指標なので少し評価が下がったキャラ。
しかし植物はめんどくさいのがいるのでやはり強い。
- ななしの投稿者
236年まえID:dqxrnlzs純粋な大技の火力だけ見れば現状No.1
それだけで価値あるけど、ソシャゲはインフレしてくのが常だから割とすぐ下位互換になりそうで怖い・・・
- ななしの投稿者
226年まえID:slew7oou薪割りの一撃はクセになる
トマホークが地味に小回りがきく飛び道具スキルだということを忘れさられがち
一人時間差は空気
ブレードロールは継承しても割と出番は無い
エレンがやるべきことはボスに薪割りすることなので