【ロマサガRS】死せる賢者(闘者の関門)の高速オート周回編成と攻略
ロマサガRS(ロマサガリユニバース)の闘者の関門「死せる賢者」攻略です。高速オート周回編成による攻略などを紹介していますので、自動再戦を行う際の参考にしてみてください。
目次 (死せる賢者(闘者の関門)の攻略)
高速オート周回編成一覧
編成 | 計測時間目安 |
---|---|
ウィル1T周回編成① | 00:42前後 |
ウィル1T周回編成② | 00:56前後 |
ウィル1T周回編成①
▶周回のBP調整
※継承以外の「-」は全力オートの✓無しです。
配置 | キャラ | 技1 | 技2 | 技3 | 継承 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ウィル | - | - | 15 | - |
2 | バルテルミー | - | - | 13 | - |
3 | ボルカノ | - | - | 13 | - |
4 | ジニー | - | - | 8 | - |
5 | リタ | - | - | 12 | - |
ウィル1T周回編成②
関門死せる賢者の攻略
その高弟も一緒に出現する
死せる賢者はお供にその高弟×2も同時に出現します。
比較的HPも高く全体攻撃でHPを削るとタイムが早くなります。