【ロマサガRS】5周年記念バトルメモリー攻略
ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のイベント「5周年記念バトルメモリー」の攻略情報です。攻略ポイント、おすすめキャラやパーティなどを紹介しています。
目次 (5周年記念バトルメモリー攻略)
歴代キャラクターに挑戦できる高難易度クエスト
バトルメモリーは歴代のスタイルと戦うことのできる高難易度クエストです。
性能としては高難易度の敵基準となっているので、しっかりとした準備と攻略が必要です。
バトルメモリー共通の攻略
全体強化解除が有効
陣形効果の再現でアビリティにより毎ターンステータスバフがかかるようになっています。
それ以外にもステータスバフ要素持ったアビリティや行動が多いので、全体強化解除持ちを入れておくとスムーズに攻略しやすいです。
1つめのバトルメモリーの攻略ポイント
パーティ編成例 | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
モニカ | アセルス | カタリナ | レオン | Vレディ |
陣形 | 陣形効果 | |||
鳳天舞の陣・改 | ①体力/知力/精神+50% ┗狙われやすさが大幅に上昇 ②③精神+50%,素早さ+25% ┗狙われやすさが低下 ④⑤精神+50%,素早さ-25% ┗狙われやすさが大幅に低下 | |||
①被ダメージ軽減(大) | ||||
継承 | ||||
①視聴メダルモニカ(繚乱の円舞曲/BP10) ②0.5周年アセルス(ミラージュステップ+/BP3) ③佐賀カタリナ(氷霧円舞剣/BP10) |
共通で突弱点なのでモニカの全体カウンターで削っていきます。
ロックブーケ、白薔薇姫、ソフィアが回復持ちで品詞になると回復を使用して来て100万×3のHPを回復されてしまいますが、全体的に減らしてけば回復を散らせるので各個撃破がしやすくなります。
後半はキャットとアザミに攻撃が当てにくくなりますが、ODを利用してHPを削っていきましょう。
またターンをかけすぎると防御バフが重なりかなり被ダメを抑えられてしまうので注意してください。
2つめのバトルメモリーの攻略ポイント
パーティ編成例 | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
ユリアン | パウルス | カタリナ | レオン | マリア |
陣形 | 陣形効果 | |||
仁王舞の陣 | ①腕力/体力/精神+50% ┗狙われやすさが大幅に上昇 ②③体力+50%,素早さ+25% ┗狙われやすさが低下 ④⑤体力+50%,素早さ-25% ┗狙われやすさが大幅に低下 | |||
①被ダメージ軽減(大) |
聖王から倒す
懐かしい聖王の詩パーティ編成ということで、勝利の詩でバフを付与してくる聖王から倒すのがおすすめです。
聖王→海の主の娘→アセルス→白薔薇姫→ビューネイ
その後は同じくバフ付与役の海の主の娘を倒してしまえば、敵パーティの動きは崩れるのでそのままの流れで倒せるはずです。
全体強化解除が有効
聖王や海の主の娘、また陣形補正によりバフが重なっていくので、攻撃が当たらなくなる前に解除していきたいです。
特に全体バフ解除があればほぼギミックを潰したも同然なのでクリアの難易度がかなり低下します。
3つめのバトルメモリーの攻略ポイント
パーティ編成例 | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
ユリアン | パウルス | カタリナ | レオン | マリア |
陣形 | 陣形効果 | |||
仁王舞の陣 | ①腕力/体力/精神+50% ┗狙われやすさが大幅に上昇 ②③体力+50%,素早さ+25% ┗狙われやすさが低下 ④⑤体力+50%,素早さ-25% ┗狙われやすさが大幅に低下 | |||
①被ダメージ軽減(大) |
ふくめんから倒す
ふくめんはかばう持ちで、ほかのキャラを狙ってもかばうの効果で被ダメも減ってしまうので真っ先に倒すのがおすすめです。
ふくめんさえ倒してしまえばダメージが通しやすくなるので、回復が厄介なめがみとバフデバフが厄介な聖王を倒していきましょう。
ヴァッハ神とリアムはアタッカー的な構成なので、前衛3体を落とせていれば問題なくクリアできるはずです。
4つめのバトルメモリーの攻略ポイント
状態異常を対策しておく
シェラハのカウンターやロックブーケの攻撃で状態異常を付与される恐れがあります。知力デバフや能力解除を用意しておくようにしましょう。
瀕死の敵がいるとアーニャが回復を使用
アーニャは瀕死の敵がいるとスターライトグレイスで全体を50~60万ほど回復してきます。
瀕死の敵がいる限り2ターンに1回使用してくるので、先にアーニャを倒してしまうのがよいでしょう。
またアーニャは唯一こちらのバフ解除を行う敵でもあるので、先に落としておくとステータスバフでのごり押しができるようになります。
5つめのバトルメモリーの攻略ポイント
パーティ編成例 | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
ハンニバル | 最終皇帝女 | レオン | ジョー | パウルス |
陣形 | 陣形効果 | |||
仁王舞の陣 | ①腕力/体力/精神+50% ┗狙われやすさが大幅に上昇 ②③体力+50%,素早さ+25% ┗狙われやすさが低下 ④⑤体力+50%,素早さ-25% ┗狙われやすさが大幅に低下 | |||
①被ダメージ軽減(大) | ||||
継承 | ||||
①SSハンニバル(下り飛竜+/BP12) |
フレイムフォースが厄介
敵のジョーがこちらと同様にフレイムフォースを使用してきます。
攻撃されたキャラ以外に攻防バフが付与されてしまうので、敵を攻撃する際は1体ずつ倒していくようにしましょう。
アルカイザーから倒す
アルカイザーがファスト技を2種持っていて先制してきやすいです。
また初回は3ターン目、以降5ターン毎(3,8,13…)でグローリーフォース(全体回避1回+攻防バフ)を使用してくるのも面倒な要素なので、先に倒すのがおすすめです。
その後は以下の順番がおすすめです。
アルカイザー→ジョー→シィレイ→鬼八→ユリアン
GW記念!GBSaGaバカンス祭! | |||||
---|---|---|---|---|---|
にんげんおんなバカンスガチャ | ![]() エスパーガールバカンスガチャ | ||||
にんげんおんな | シリュー | にんげんおとこ | |||
エスパーガール | ミルフィー | デューン | |||
ここは楽園? 雲海の海洋世界 | 闘者の関門-ミロク- | ||||
GW記念!GBSaGaバカンス祭! | |||||
ミンサガ&サガエメ発売日記念 | |||||
御堂綱紀MS&EB発売日ガチャ | ジャミルMS&EB発売日ガチャ | ||||
御堂綱紀 | フォルミナ | ボーニー | |||
ジャミル | アイシャ | ファラ |
-
-
-
ななしの投稿者
171年まえ ID:aadcmrb75
-
-
-
-
ななしの投稿者
161年まえ ID:glxms46eユリアンのカウンター上限50回までだから弾切れ起こすと一気にグダるな
回復持ちが残ってるとまるで削れん
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
131年まえ ID:gg3td4k9人間男で全体カウンターめっちゃ使い勝手良かったですよ。あとシリウスが攻撃喰らったら何かしらデバフするので後半ダメージ喰らいません。シリウスは相手のバフ解除も全体にしてくれるのでめっちゃ活躍しました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
121年まえ ID:mf050at1はぁ~?
ひとつめバトルメモリー3ターンクリアって・・・
俺40ターンぐらいかかってるんだが・・・
ふたつめも・・・
みっつめは心の力が回復してないからまだクリアできてない
-
-
-
-
ななし?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
81年まえ ID:qmlfll2h男帝、オルレット、ジョー、女帝、レオンで全部クリアできた。
倒す順番を考えないと時間がかかる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
71年まえ ID:dik4h2f7全部終了
個人的に四つ目のエスパーガールのねんどうりき含めた回復遅延が鬱陶しかったです
君の追撃確率高くない?
-