【ロマサガRS】最強キャラランキング【水着ガチャ追加】
最終更新日時 :
1人が閲覧中
ロマサガRS注目記事!!
▷魅惑のビーチサイドナイトの攻略まとめNew‼
▷追憶の幻闘場の攻略情報まとめNew‼
┗ドマファ / ワイバーン
▷【7/27 19:00~】公式生放送#23まとめ
▷サマーナイトパーティーBOXの攻略
▷星神たちとの戦いロマンシング攻略
▷リアム編7話攻略まとめ / 周回解説
新ガチャ
▷海の主の娘ガチャ引くべき? / ▷ガチャシミュ
▷ラベールガチャ引くべき? / ▷ガチャシミュ
開催中のガチャ
▷ウルピナガチャ / ツバキガチャ / ジョーカーガチャ
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)における最新の最強キャラ(スタイル)ランキングです。これまでに登場したスタイルを現環境での活躍度や使用率などからランキングを掲載中!それぞれのスタイルの特徴も簡潔にまとめています。
キャラ性能関連リンク | |||
---|---|---|---|
▷リセマラ当たり |
ロマサガRS最強ランキングの最新情報
ランキングの更新履歴
7/27 | ・ロマンシングフェス(海の主の娘編)追加 ・ロマンシングフェス(ラベール編)追加 |
7/20 | ・ロマンシングフェス(ウルピナ編)追加 ・サガ魂ガチャ(ツバキ編)追加 |
7/7 | ・ロマンシングフェス(ジョーカー編)追加 |
最新スタイル&ランキング変動情報
※実装直後の場合は、暫定評価も含みます。
▽ロマンシングフェス(海の主の娘編)
スタイル | 追加ランク |
---|---|
評価ポイント簡易まとめ | |
海の主の娘 | 【周回】圏外【高難度】Tier1 |
役割:冷全体・全体回復・全能力バフ、デバフ | |
・常時与ダメ+40%+Weak攻撃+20% ・Resist被ダメ-30% ・BP2威力E冷全体+確率小で生存者HP回復中 ・BP8威力S冷陰縦+確率中で生存者HP回復中 ・生命の雨+で全体回復+全体状態異常解除 ・継承で手動全能力バフやデバフ、単体回復等 | |
ハリード | 【周回】Tier1【高難度】圏外 |
役割:斬雷全体・斬雷縦一列・斬雷横一列 | |
・常時与ダメ+20%+Weak攻撃+15% ・剣装備者の与ダメ+15% ・Weak攻撃命中時にBP+2 ・BP8威力C斬横一列+斬縦一列 ・BP11威力A斬雷全体+攻撃前に腕力バフ中 | |
ファルコン | 【周回】Tier3【高難度】圏外 |
役割:突冷単体・突冷全体・素早さデバフ | |
・常時与ダメ+30%+連携&OD攻撃+15% ・ラウンド1T目+50% ・ターン終了時に約25%でBP+6 ・BP6威力D突冷2HIT ・BP8威力B突冷全体[特攻:カエル] |
▽ロマンシングフェス(ラベール編)
スタイル | 追加ランク |
---|---|
評価ポイント簡易まとめ | |
グスタフ | 【周回】Tier1【高難度】圏外 |
役割:斬熱単体・斬熱縦一列 | |
・常時与ダメ+40%+ラウンド1T目+50% ・開幕BP13スタート ┗BP13威力SSSS斬熱単体で開幕瞬間火力 ┗BP8威力SS斬熱縦一列を2T連続使用 ・BP3威力B斬単体で継続火力 | |
ラベール | 【周回】圏外【高難度】Tier2 |
役割:斬冷単体・突全体・知力デバフ | |
・攻撃命中時にBP+2 ・単体攻撃時に約50%で威力D斬冷単体 +さらに約25%でダメブロ1回 ・BP3威力D斬冷単体+約25%でダメブロ1回 ・BP5威力D突全体+知力デバフ中 ・BP10威力SSS斬冷単体+攻撃前に知力バフ中 | |
タチアナ | 【周回】圏外【高難度】Tier3 |
役割:打全体・腕力デバフ・器用さデバフ | |
・常時被ダメ-40% ・攻撃命中時にHP回復極小+腕力バフ中 ・技命中時に約50%で威力D打全+腕デバフ小 ・BP3威力D打全体+腕力デバフ小 ・BP6威力C打全体+器用さデバフ中 |
ロマサガRS最強ランキング《早見表》
GODTier評価:全スタイルの中で規格外
≫GODTier評価のスタイル内訳
≫GODTier評価の選定基準
- 現環境最強
- 既存キャラより頭一つ抜けた性能
≫GODTier評価スタイルの簡易解説
デューン | 役割:斬アタッカー・打熱全体追撃 |
攻撃時に威力C打熱全体追撃(ラウンド中1回) BP10威力A斬全体で開幕高火力全体 BP4威力D斬全体で低コスト全体 アビリティの追撃で特に2T周回の鬼 |
Tier0評価:全スタイルの中で最強クラス
≫Tier0評価のスタイル内訳
≫Tier0評価の選定基準
- 現環境で周回をする際に最優先で採用されるキャラ
- 強力な唯一性を持つ
≫Tier0評価スタイルの簡易解説
グレイ | 役割:斬冷横一列・斬冷全体 |
常時与ダメ+20%+大剣装備者全体+15% 開幕BP12スタート&ターン終了時にBP+1 ┗BP12威力SSS斬冷横→カウント2雅氷花 雅氷花:威力SSSS斬冷横一列 ┗BP12威力A斬冷全体で開幕全体 | |
ホーク | 役割:斬打横一列・斬全体・斬単体 |
常時与ダメ+55% 開幕BP12スタート ┗BP12威力D斬打横+モラルアップ特大5T →その後、威力SS斬打横一列で追撃 ┗BP6威力C斬全体で開幕から3T全体 | |
アーニャ | 役割:突全体・BP回復・攻撃弱化・バフ解除 |
バトル開始時に全体BP+1 ラウンド開始時に全体BP+1&全能力バフ中 Resist攻撃被弾時に被ダメ-40%&約40%回避 BP11威力A突全体で開幕全体 BP6威力A陽突単体+攻撃弱化小1T+バフ解除 | |
リアム | 役割:打/斬単体・打全体・防御弱化 |
常時与ダメ+40%HP満タン時に与ダメ+20% 気絶時に1度だけHP30%で復活 瀕死時に与ダメ+30%&被ダメ-40% 手動時BP4で自身にアタックチェイサー付与 でたらめ弾継承で全体運用 | |
アルベルト | 役割:斬単体・斬陽全体・気絶全体 |
攻撃命中時に腕力&知力バフ中 開幕BP13スタート&敵撃破時にBP+5 ┗BP13威力E斬5HITで開幕瞬間火力 ┗BP8威力B陽斬全体+知力デバフ小を2連続 ┗王者の剣(BP8)継承で気絶周回運用 | |
クローディア | 役割:突全体・突縦一列・突単体 |
常時与ダメ+40% 開幕BP12スタート&ターン終了時BP+1 ┗BP16威力SS突全体を最速2T目で使用可能 ┗BP10威力SSS突縦一列を1、3Tで使用可能 でたらめ矢+継承で毎ターン全体 |
レオナルド | 役割:斬横一列・斬全体 |
ラウンド開幕1T目は与ダメ+50% パワーチャージIIIで開幕BP13スタート ┗BP16威力SS斬全体を最速2T目に使用可能 ┗払車剣+継承で開幕威力S斬全体 ┗BP8威力SS斬横一列+スタン付与を2T連続 | |
ダンターグ | 役割:突熱横一列・突熱全体・打全体 |
常時与ダメ+30%+ラウンド1T目更に+50% 闘練昇攻Ⅱで開幕BP12スタート ┗BP12威力D突熱横一列+モラルアップ特大5T →その後、威力SS突熱横一列で追撃 ┗BP6威力C突熱全体を開幕から3T連打 | |
クリーム ヒルト | 役割:突雷全体、突単体 |
常時与ダメ+30%+開始1T目はさらに+50% パワーチャージⅢで開幕BP13スタート ┗BP13威力S突雷全体 →カウント2で威力SSファスト雷全体 ┗BP8威力SSS突単体を開幕から2T連続使用 | |
ウルピナ | 役割:斬打単体・斬打全体 |
3回限定でターン開始時に攻撃強化大&BP+2 バトhテンで開幕BP11スタート ┗BP11威力SSS斬打単体で瞬間火力 ┗BP7威力B斬打全体を開幕から3連続使用 マルチウェイ+継承で高い継続火力 | |
最終皇帝女 | 役割:斬陽アタッカー・ファスト全 |
最大与ダメ+50%(常時+30%Weak+20%) 開幕BP12スタート&攻撃命中時にBP+2回復 ┗BP12威力B斬陽ファスト全体 ┗朧双月継承で1,3T単体火力 | |
アントニウス | 役割:ファスト全体 |
パワーチャージIII+バトhテンで開幕BP”14” BP14威力SSファスト斬全体を開幕で使用 後列でもトップクラスの火力で先制全体 | |
リアム | 役割:打(斬冷)アタッカー |
開幕で追撃(ウインドチェイサー)を付与 ※▷追撃についてはリアムのページに記載 BP0打単体+ファストで実質ファスト通常 手動時BP4で追撃(威力D打斬) 手動時BP4で追撃(威力E打冷ガードダウン小) BP8威力SSS打単体+体力デバフ大 継承で全体運用も可能 | |
モニカ | 役割:ファスト全体・突アタッカー |
闘練昇攻IIで開幕BPが12スタート ┗グランクロス+で開幕威力A突陽ファスト全 ┗円舞剣+継承で2T連続威力B突全体 BP2威力D突単体+HP回復小で高い継戦力 ブラーニードル、百花追蓮など継承幅も広い | |
アルベルト | 役割:気絶周回・陽引率 |
テンⅣ+陽気増幅Ⅱで常時陽与ダメ+25% パワーチャージⅡで開幕BPが12 ┗王者の剣継承で開幕から3連続気絶全体 普通なら不可能な高速周回を可能にする | |
聖王 | 役割:ファスト全体 |
常時与ダメ+30%+全体の与ダメ+5% ターン終了時にBP+1で実質ターンBP回復4 不退転で開幕BPが"12"スタート ┗BP10威力B突雷ファスト全体を1,3T使用可 ┗ワイズリチュアル(継承)で1,3T全体BP+1 ┗グリーミングウェイ(継承)3Tファスト全体 ファスト全体での補佐運用が強力 | |
ジョー | 役割:熱冷アタッカー・ファスト全体 |
バトhテンで与ダメ20%+全員生存時+20% バトhテンで開幕のBPが"11"スタート ┗BP11威力C熱冷3hitで開幕瞬間火力 フランベソルベ継承でファスト全体 →エルニーニョ継承で威力D→D→E全体運用 | |
ミカエル | 役割:バッファー・突アタッカー |
攻撃命中時、味方全体に腕力&器用バフ小 ラウンド開幕で行動補正中+器用バフ大 BP10/LP2威力A突斬全体で開幕高火力全体 +全体モラルアップ特大+敵にモラルダウン BP6威力C突陽2HITで継続火力 | |
かみ | 役割:全体アタッカー・混乱付与 |
パワーチャージ3で開幕BP13スタート ┗BP11威力B雷陽全体+暗闇付与で開幕全体 ┗くいあらためよ継承で開幕威力A陽全体 ┗継承込で斬突熱冷雷陽の6属性4T威力D全体 技命中時に約40%で威力D雷陽全体で追撃 →上記命中時に約40%で威力B雷陽全体 BP3熱雷全体で毎T全体&アビリティ追撃誘発 | |
アルカイザー | 役割:打陽アタッカー |
高い腕力と素早さに常時与ダメ+50% 闘練昇攻IIで開幕のBPが”12”スタート ┗BP12威力A打陽ファスト全体で開幕全体 ┗真アル・フェニックス継承で瞬間火力 ┗アルフェニックス+継承で威力SS→A→A | |
ダーク | 役割:突アタッカー・突引率・気絶付与 |
高い器+テンV+ラウンド開始時に器バフ大 パワーチャージⅢで開幕のBPが13スタート ┗BP13の威力SSS突単体を開幕で使用可能 ┗BP13の威力A突熱全体を開幕で使用可能 ┗BP8威力SS単体+気絶付与中を2T連続使用 突ボーラー/気絶運用の豊富な役割 | |
最終防衛 システム | 役割:打アタッカー |
毎ターン終了時に状態異常解除+BP+1回復 闘練昇攻IIで開幕BP”12”スタート ┗BP12威力D打4HITで開幕瞬間火力 ┗BP10威力B打陽全体で1、3T全体運用 ┗スターカタストロフで2T目威力S打陽全体 | |
リズ | 役割:冷ファスト |
バトhテンで与ダメ20%&開幕BP11スタート ┗BP14威力SSファスト冷全体を2T目使用 ┗雲竜散華継承で開幕威力SSSファスト冷単 アクアドロップ継承で毎ターン全体 | |
にんげん おんな | 役割:打斬アタッカー |
バトル中3回まで攻撃強化大1T+BP+2回復 ターン開始時に腕&速バフ小+BP+1回復 BP10威力SSS打斬単体+素早さバフ小 →ネコのツメ継承でオートでも5T中3回使用 BP10威力A打全体で開幕高火力全体 BP2威力D打全体で毎ターン全体 →10→2→10で3T全体+1,3T目威力A全体 | |
イスカン ダール | 役割:斬打アタッカー |
ターン開始時腕バフ中×2+常時与ダメ+20% バトhテンで開幕BP”11”スタート ┗黄龍剣+で開幕瞬間火力+モラルアップ中 ┗BP7威力C斬打全体を開幕から2T使用可能 | |
ルート ヴィッヒ | 役割:斬陰アタッカー |
最大与ダメ+55% (常時+20%+Weak+15%+陰攻撃+20%) 攻撃命中時にHP極小回復+BP+1回復 BP10威力S斬陰全体で開幕高火力全体 BP4威力D陰全体で毎ターン全体 | |
アラケス | 役割:突打全体・突熱アタッカー |
最大与ダメ+65% (常時20%HP満タン時15%Weak対象30%) 撃破時に自身のHP回復小+BP+4回復 →撃破し続けると3T連続でBP8技を撃てる BP3威力D突打全体で毎ターン全体運用 BP8威力SS突熱単体で瞬間火力 BP8威力B突打全体で開幕高火力全体 | |
アラケス | 役割:斬熱開幕全体・打熱ボーラー |
襲撃の雄叫びで開幕1T目が特に高火力 パワーチャージ3で開幕のBPが”13”スタート ┗威力S斬熱全体を開幕で使用可能 ┗BP6威力C打熱全体を3T連続使用可能 | |
ナハト ズィーガー | 役割:打全体アタッカー |
常時与ダメ+30%+ラウンド開幕1T目+30% ターン終了時に状態異常回復+BP+1回復 BP9威力S打全体で9→0→9全体運用 | |
リッチ | 役割:斬熱アタッカー |
開幕全体に腕力バフ中+常時与ダメ+30% パワーチャージⅢで開幕BP”13”スタート ┗BP13威力S斬熱全体で開幕高火力全体 ┗残像剣+継承で開幕2T連続威力C斬全体 BP3威力D斬熱全体で毎ターン斬熱全体 |