【ロマサガRS】ファイアブリンガー&零姫復刻ガチャは引くべきか?現役キャラがいるかも解説!
ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のロマフェスRe;vival ファイアブリンガー&零姫編は引くべきかを解説しています。キャラ評価やおすすめ当たりキャラを知りたい方は参考にしてください。
目次 (ファイアブリンガー&零姫復刻ガチャは引くべき?)
開催期間 | |
---|---|
ガチャ | 2025年1月23日(木)12:00〜 |
交換所 | 2025年1月23日(木)12:00〜 |
ファイアブリンガー&零姫復刻ガチャの当たりと優先度
ガチャ優先度 | 狙うべきキャラ/簡易解説 | |
---|---|---|
周回 | - | なし |
高難易度 | - | なし |
幻闘場 | - | なし |
継承 | - | なし |
復刻スタイルの簡易評価まとめ
キャラ | 周回性能 当たり度 | 高難易度性能 当たり度 |
---|---|---|
おすすめな点 | ||
ファイア ブリンガー | 微妙 | 普通 |
・熱アタッカー兼サポーター ・自身は斬/打/熱に併せて各種バフを付与 ・攻撃/OD攻撃時に追撃発動 | ||
零姫 | 微妙 | 普通 |
・特殊なバッファー ・気絶する代わりに味方へ強力なバフ付与 ・追撃の最大回数も多め |
【当たり度一覧】
超大当たり>大当たり>当たり>普通>微妙
超大当たり | 絶対に入手しておきたいスタイル |
---|---|
大当たり | 狙いに行く価値のあるスタイル |
当たり | 狙いに行くほどではないが強いスタイル |
普通 | 副産物で引けたら嬉しいスタイル |
微妙 | 微妙なスタイル |
復刻キャラの現環境解説
ファイアブリンガー(火を生みし者)
ファイアブリンガーは、強化や弱体を広く浅く行えるスタイルです。しかし、インフレが進んだ最新環境だとそれぞれの効果量が見劣りしがちで、器用貧乏寄りとなっています。
ファイアブリンガーの評価
零姫(見つけられるかな?)
零姫は自身を気絶させることで味方生存者全体にヒートアップ/ディフェンスアップを付与するサポーターです。追撃回数も多く、水着ラスタバンとのセット運用が高難易度で活躍した実績があります。
現在はインフレが進み、ラスタバン&零姫よりも縛りが緩く、単体で優秀なサポーターが増えているため、出番は減少傾向にあります。
零姫の評価みんなのアンケート!
みんなの評価
ファイアブリンガーは今でも使える?
回答受付期間: 2025年1月22日 ~ 2025年1月29日
-
型落ち気味30
-
場面によっては活躍16
-
使えない(継承用としても微妙)16
-
わからない16
-
現役で大活躍8
-
継承用として活躍3
零姫は今でも使える?
回答受付期間: 2025年1月22日 ~ 2025年1月29日
-
場面によっては活躍28
-
型落ち気味27
-
わからない22
-
現役で大活躍13
-
使えない(継承用としても微妙)5
-
継承用として活躍3
いざ未踏の地へ!クラウド・レルム制圧戦記念 第1弾 | |||||
---|---|---|---|---|---|
最終皇帝(男)編ガチャ | カタリナ編ガチャ | ||||
最終皇帝 男 | シルバー | ナルセス | |||
カタリナ | タチアナ | リュート | |||
クラウド・レルム制圧戦 | 闘者の関門-デス- | ||||
クラウド・レルム制圧戦記念 第1弾 | |||||
ロマンシング サ・ガ発売日記念 | |||||
ホークロマサガ発売日記念ガチャ | グレイロマサガ発売日記念ガチャ | ||||
ホーク | ゲラ=ハ | ジュエルビースト | |||
グレイ | ガラハド | ミリアム |