【ロマサガRS】SS武器進化のやり方|おすすめ武器も解説
ロマサガRS注目記事!!
▷花正月の大合戦の周回攻略はこちら!
▷対抗制圧戦!の周回攻略はこちら!最高の周回場所が登場
▷十二支合戦と邪神の塔の周回攻略はこちら
ガチャ関連記事
▷シェラハガチャ引くべき? / ▷シェラハガチャシミュ
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のイベント「超感謝戦」で入手できるSS武器の進化素材についての解説です。進化素材が限られているのでどれを進化させるべきかもまとめています。
目次 (SS武器進化はどれがおすすめ?)
SS武器の進化方法について
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
新しく追加された「単改石」、「二改石」に武器属性ごとの「〇輝石」を使用することでSS武器を最大で2段階強化することができます。
強化するとどうなる?
全ての武器共通で進化1段階ごとに
威力+4
最も高いステータス値が上昇(+2~5)
となっており、威力は2段階進化で+8増加します。
ステータス値の上昇値は武器によりさまざまですが、2段階進化後を終えると11~13になります。
進化に必要な素材量
▶1段階目
![]() 単改石 500個 | ![]() 二改石 150個 |
▶2段階目
![]() 単改石 700個 | ![]() 二改石 200個 | ![]() 〇輝石 30個 |
〇輝石は武器種によって必要な石が変わります。
進化素材の入手方法
基本的にイベント(※)またはキャンペーンでの入手のみとなっています。
※超感謝戦では「単改石」、「二改石」は入手量に限りはありませんでしたが、「〇輝石」は交換で入手量が決まっていました。
RS1発売日記念キャンペーン
開催期間 |
---|
1/25(月)18:00〜2/1(月)4:00 |
期間中、「メイン全話」で単改石・二改石がドロップします。また、期間限定イベント「デスへと続く冥府の道」にて斬輝石などが入手可能です。
SS武器の2段階進化後の性能
![]() 鳳炎剣(知+) | 剣/武器威力:44/火術威力:44 |
腕力-5 体力-5 知力+11 精神+4 愛+3 魅力+3 | |
![]() カムシーン(力+) | 剣/武器威力:45 |
腕力+11 素早さ+1 | |
![]() 銀鏡刀(光+) | 剣/武器威力:45 |
腕力+4 素早さ-1 知力+10 | |
![]() アイスソード(力+) | 大剣/武器威力:44/水術威力:44 |
腕力+11 素早さ-3 精神+4 | |
死の剣(?+) | 大剣/武器威力: |
![]() メロウパイプ(力+) | 棍棒/武器威力:45 |
腕力+12 器用さ-2 愛+3 魅力+1 | |
![]() ネコのツメ(速+) | 体術/武器威力:45 |
腕力+5 体力-4 素早さ+12 | |
![]() 魔鳥の爪(知+) | 体術/武器威力:45 |
腕力-1 体力-3 素早さ+1 知力+12 精神+4 | |
![]() 螺旋拳(速+) | 体術/武器威力:45 |
腕力+4 素早さ+11 | |
![]() 哀の手袋(知+) | 体術/武器威力:45 |
腕力-1 素早さ+1 知力+12 精神+2 愛-2 魅力-2 | |
![]() ビームライフル(器+) | 銃/武器威力:45 |
体力-5 器用さ+13 素早さ-4 精神+2 | |
![]() クレアシオン(器+) | 小剣/武器威力:45 |
体力-2 器用さ+12 素早さ+3 | |
![]() 聖王の槍(力+) | 槍/武器威力:45 |
腕力+11 体力+2 器用さ-3 素早さ+1 | |
![]() ザッハトルテ(力+) | 槍/武器威力:45 |
腕力+12 体力+4 素早さ-4 | |
![]() 水波の調(知+) | 弓/武器威力:44/水術威力:44 |
体力-5 器用さ-5 知力+11 精神+4 愛+3 魅力+3 | |
![]() (火)サイコソード(知+) | 杖/武器威力:45/火術威力:45 |
腕力-4 体力-5 素早さ-1 知力+12 精神+4 愛+2 魅力+2 | |
![]() (火水)フュージョンクラウン(知+) | 杖/武器威力:44/火水術威力:44 |
腕力-5 体力-5 素早さ-2 知力+12 精神+3 愛+2 魅力+2 | |
![]() (風)アポディス(知+) | 杖/武器威力:44/風術威力:44 |
腕力-5 体力-6 素早さ+1 知力+11 精神+2 愛+2 魅力+2 | |
![]() (風)嵐星(知+) | 杖/武器威力:45/風術威力:45 |
腕力-5 体力-5 素早さ-1 知力+12 精神+3 愛+2 魅力+2 | |
![]() (光)カドゥケウス(知+) | 杖/武器威力:44/光術威力:44 |
腕力-5 体力-5 素早さ-1 知力+11 精神+4 愛+3 魅力+3 | |
![]() (闇)マルカ(知+) | 杖/武器威力:45/闇術威力:45 |
腕力-5 体力-5 素早さ-1 知力+12 精神+3 愛+2 魅力+2 |
SS武器2段階進化の優先順位
斬武器の優先順位
優先 順位 | 武器 | ||
---|---|---|---|
高 | ![]() 鳳炎剣(剣/火) | ![]() 銀鏡刀(剣/光) | |
中 | ![]() アイスソード(大剣/水) | ||
低 | ![]() カムシーン(剣) |
▶鳳炎剣、銀鏡刀
どちらか1本作成すればもう1本の優先順位は下がります。
鳳炎剣は知力+11と高いものの他のステ補正が術向け、銀鏡刀は知力+10ですが腕力+4で剣、術どちらでも使いやすいのが特徴です。
知力補正が高いので、アルベルトの気絶周回にも役立つため優先順位が高いです。
▶カムシーン
単純火力であれば剣の中でもトップですが、役割が限られるので優先順位が低くなっています。
打武器の優先順位
優先順位 | 武器 | ||
---|---|---|---|
高 | ![]() ネコのツメ(体術) | ![]() 魔鳥の爪(体術) | ![]() 哀の手袋(体術) |
中 | ![]() メロウパイプ(棍棒) | ![]() ビームライフル(銃) | |
低 | ![]() 螺旋拳(体術) |
▶ネコのツメ、魔鳥の爪、哀の手袋
ネコのツメは火力目的、魔鳥の爪or哀の手袋は火力目的以外にも高難易度でのデバフ補助で運用が可能になっています。
また魔鳥の爪か哀の手袋はどちらかを作成すればもう一つの優先度は下がります。
下がるステータスが違うので、そこの好みで選ぶ形となります。
▶螺旋拳
優先順位は低いですが、ネコのツメと合わせて所持を想定しています。
ネコのツメ未所持であれば2段階進化の優先順位は高くなります。
突武器の優先順位
優先順位 | 武器 | ||
---|---|---|---|
高 | ![]() クレアシオン(小剣) | ![]() 水波の調(弓/水) | |
中 | ![]() 聖王の槍(槍) | ![]() ザッハトルテ(槍) | |
低 |
▶クレアシオン、水波の調
どちらも現在の突火力になる武器種なので優先度が高くなります。
また、水波の調はリズで術火力にも繋がるので使いやすいです。
▶聖王の槍、ザッハトルテ
基本的なスペックはほぼ同じですが、聖王の槍は器用さがマイナス、ザッハトルテは素早さがマイナス補正となります。
無理に2本作る必要はないので、どちらか1本を作成すればもう1本の優先度は下がります。
杖武器の優先順位
優先順位 | 武器 | ||
---|---|---|---|
高 | ![]() フュージョンクラウン(火/水) | ![]() マルカ(闇) | |
中 | ![]() 嵐星(風) | ![]() カドゥケウス(光) | |
低 | ![]() サイコソード(火) | ![]() アポディス(風) |
▶フュージョンクラウン
これ1本で火水2種のスタイルで使用できるため、汎用性が高く使い勝手が良いのでおすすめです。
▶マルカ
闇は状態異常やデバフに関する術が多いので、知力が成功率に直結するため優先度が高いです。
▶嵐星、アポディス
同じ風の杖ですが、嵐星の方が強いのです。
▶サイコソード
フュージョンクラウンで代用ができるので優先度は低めです。
火だけで見れば若干ですがフュージョンクラウンよりも性能は上というメリットはあります。
どの武器を2段階目まで進化させる?アンケート
SS武器2段階進化実装時(20/12/10~)に行ったアンケート結果です。
斬属性武器はどれを2段階進化させる?
-
鳳炎剣(剣)1912
-
カムシーン(剣)797
-
2段階進化は保留625
-
アイスソード(大剣)214
打属性武器はどれを2段階進化させる?
-
ネコのツメ(体術)1555
-
魔鳥の爪(体術)756
-
2段階進化は保留406
-
螺旋拳(体術)324
-
メロウパイプ(棍棒)228
-
ビームライフル(銃)189
突属性武器はどれを2段階進化させる?
-
聖王の槍(槍)1684
-
クレアシオン(小剣)560
-
水波の調(弓)540
-
2段階進化は保留374
-
ザッハトルテ(槍)321
杖武器はどれを2段階進化させる?
-
(火水)フュージョンクラウン2830
-
2段階進化は保留157
-
(風)アポディス94
-
(風)嵐星85
-
(火)サイコソード82
-
(闇)マルカ67
-
(光)カドゥケウス66
▼最新おすすめ記事
RS1発売日記念関連 | |||
---|---|---|---|
![]() RS1発売日記念キャンペーン |
2021年正月関連 | |||
---|---|---|---|
![]() 花正月の大合戦キャンペーン | |||
![]() 花正月の大合戦の攻略 | |||
![]() シェラハ正月ガチャは引くべき? | |||
![]() シェラハ | ![]() ヴァンパイアレディ | ![]() ゴールデンバウム | |
![]() 正月ガチャ(2021)は引くべき? | |||
![]() 詩人 | ![]() ミルザ | ![]() アルドラ |
メイン2章第8話後編 | |||
---|---|---|---|
![]() 2章8話後編のクエスト情報 | ![]() 2章8話後編の周回解説 |
コメント (SS武器進化はどれがおすすめ?)
- 総コメント数29
- 最終投稿日時 2020/12/23 04:49
-
- 31
-
ななしの投稿者
-
- 30
-
ななしの投稿者
-
- 29
-
ななしの投稿者
-
- 28
-
ななしの投稿者
2020/12/22 23:57 ID:mdhlef6t斬の中では大剣は不遇な気がするわ
-
- 27
-
ななしの投稿者
2020/12/22 23:37 ID:me3lldf7ギュス、シルバー、カタリナ、グレイ、ノエル
こんなもんか?強い大剣キャラ
全部要らんな
-
- 26
-
ななしの投稿者
2020/12/22 23:18 ID:chqeayh6まぁアイスソードの威力が44だしそのうち45になる大剣も来ると思うから気長に待つさ。ガラハドの別スタイルが来ないとも限らんし
-
- 25
-
ななしの投稿者
2020/12/22 22:28 ID:g5mmz9bpSS武器がここまで進化できるって事前に知っていれば
ガラハドをころしてでもアイスソードうばいとるやつの方がこのゲームでも多そうなだけに残念としか言いようがないな
それでも俺はガラハドに今まで活躍してもらった恩恵を悪くは思わない
-
- 24
-
ななしの投稿者
2020/12/22 19:49 ID:h09howgsアイスソード持ってやつはマジでアイスソードで良いよ、開幕全体、大技は間違い無し、そもそも使えるやつが圧倒的に多い
-
- 23
-
ななしの投稿者
2020/12/22 19:14 ID:nalcidky闇杖については気絶以外の状態異常を最近とんと使わなくなったので、気絶が必要なときだけクラウン持たせればいいやって考えてます。知力さえあがればいいわけですし。とはいえ、あとどの杖にするのかというと選択肢が横並びなんですよねぇ…
-
- 22
-
ななしの投稿者
2020/12/14 15:07 ID:dly28v62状態異常は確かに大きいなぁ
黒炎・黒雷といった複合技もあるしマルカにしとくか