【ロマサガRS】七英雄襲来!暗闇の制圧戦の攻略まとめ|おすすめ周回編成
ロマサガRS(ロマンシングサガ リユニバース)の制圧戦イベント「七英雄襲来!暗闇の制圧戦」の攻略まとめです。やるべきことやおすすめの周回場所や楽園(気絶周回)の有無を知りたい方は参考にしてみてください。
目次 (七英雄襲来!暗闇の制圧戦攻略)
開催期間 | 12/10(金) 12:00〜12/21(火) 4:00 |
---|
七英雄制圧戦の攻略ポイント
弱点ごとにルートが分岐している
初期状態ではスタート地点から4方向に分岐しており、各ルートごとに弱点属性が統一されています。
マップ名を見ることでも確認できます。
▶ルート方向と弱点
右上 | 右下 | 左下 | 左上 |
---|---|---|---|
突 | 打 | 斬 | 術 |
各ルートのボス全制圧でワグナス出現
4ルートの終わりにいる各七英雄を6体とも制圧するとスタート地点から南へ行くルートが追加され「ワグナス」が出現します。
ワグナスを制圧すること全制圧となり5000ジュエルを入手できます。
七英雄制圧戦のおすすめ周回
どこの周回場所もキャラが限定されている代わりに、育成4枠2手周回が可能になっています。
錬成武器あり:ギュスターヴ編成
周回対応マス | ・【斬】タフターン山・南の森1 ・【斬】エルブール山脈3 |
---|
パーティ編成例 | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
ギュスターヴ | 育成枠 | 育成枠 | 育成枠 | 育成枠 |
70%錬成 | - | - | - | - |
陣形 | 陣形効果 | |||
マギアファイト | ①腕力/器用さ/知力+50% ┗狙われやすさが少し上昇 ②③④精神-25% ⑤腕力/器用さ/知力+50% ┗狙われやすさが少し低下 | |||
①行動順補正上昇(中) ⑤行動順補正低下(中) |
▶各キャラのBP調整とラウンドの動き
番号 | キャラ | 技1 | 技2 | 技3 | 継承 |
---|---|---|---|---|---|
① | ギュスターヴ | 0 | 8 | 15 | - |
各ラウンドの動き | |||||
R1 | ①:技2 | ||||
R2 | ①:技2 |
こちらは3周年ギュスのみで周回できる手軽さが魅力です。
錬成武器あり:メタルブラック編成
周回対応マス | ・【斬】エルブール山脈1 ・【斬】エルブール山脈5 |
---|
パーティ編成例 | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
メタルブラック | 育成枠 | 育成枠 | 育成枠 | 育成枠 |
80%錬成 | - | - | - | - |
陣形 | 陣形効果 | |||
マギアファイト | ①腕力/器用さ/知力+50% ┗狙われやすさが少し上昇 ②③④精神-25% ⑤腕力/器用さ/知力+50% ┗狙われやすさが少し低下 | |||
①行動順補正上昇(中) ⑤行動順補正低下(中) |
▶各キャラのBP調整とラウンドの動き
番号 | キャラ | 技1 | 技2 | 技3 | 継承 |
---|---|---|---|---|---|
① | メタルブラック | 3 | 6 | 11 | - |
各ラウンドの動き | |||||
R1 | ①:技2 | ||||
R2 | ①:技2 |
特効対象が出現するためサーチブレードの2回攻撃で敵を倒しきることができます。
錬成武器あり:ダーク編成
周回対応マス | ・【突】ポドールイ・ラシュクータ道1 ・【突】ポドールイ・北の森 |
---|
パーティ編成例 | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
ダーク | 育成枠 | 育成枠 | 育成枠 | 育成枠 |
70%錬成 | - | - | - | - |
陣形 | 陣形効果 | |||
マギアファイト | ①腕力/器用さ/知力+50% ┗狙われやすさが少し上昇 ②③④精神-25% ⑤腕力/器用さ/知力+50% ┗狙われやすさが少し低下 | |||
①行動順補正上昇(中) ⑤行動順補正低下(中) | ||||
継承例 | ||||
▶各キャラのBP調整とラウンドの動き
番号 | キャラ | 技1 | 技2 | 技3 | 継承 |
---|---|---|---|---|---|
① | ダーク | 2 | 8 | 16 | 8 |
各ラウンドの動き | |||||
R1 | ①:継承 | ||||
R2 | ①:継承 |
ダークのブラッディハーベストで2ラウンドともにワンパンで突破することが可能です。
一応3周年ダークのみでも周回可能ですが、たまにラウンド1で「人間、獣人」が登場しないこともあるので安定はしません。
錬成武器あり:ドーラ編成
周回対応マス | ・【術】タフターン山・北 ・【術】ロアーヌ ・【術】ツヴァイク近辺1 |
---|
パーティ編成例 | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
ドーラ | 育成枠 | 育成枠 | 育成枠 | 育成枠 |
70%錬成 | - | - | - | - |
陣形 | 陣形効果 | |||
ハリケーン | ①腕力/素早さ+50% ┗狙われやすさが上昇 ②③④知力+25%,体力-50% ⑤器用さ+50%,素早さ-50%┗狙われやすさが低下 | |||
①行動後防御強化(大) ⑤行動前防御強化(大) |
▶各キャラのBP調整とラウンドの動き
番号 | キャラ | 技1 | 技2 | 技3 | 継承 |
---|---|---|---|---|---|
① | ドーラ | 5 | 7 | 14 | - |
各ラウンドの動き | |||||
R1 | ①:技2 | ||||
R2 | ①:技2 |
無機質系はHPが低く設定されているのか約7万ダメージでワンパン可能とハードルが低めです。
ただし、たまにファストの「水舞い」を使用されて、与ダメージが減るので安定させるには8万以上の火力が必要になります。
開放されるボス拠点
斬ルート
ボス | 耐性 | |
---|---|---|
スービエ | 弱点 | 斬-35 雷-20 |
耐性 | 打+125 熱+50 冷+125 陰+50 |
打ルート
ボス | 耐性 | |
---|---|---|
ノエル | 弱点 | 打-35 |
耐性 | 斬+125 熱+50 雷+50 陰+125 |
突ルート
ボス | 耐性 | |
---|---|---|
ダンターグ | 弱点 | 突-35 熱-35 |
耐性 | 斬+125 打+30 冷+125 雷+125 陽+125 | |
ロックブーケ | 弱点 | 突-35 |
耐性 | 斬+125 冷+50 雷+125 陰+125 |
術ルート
陽ルート
ボス | 耐性 | |
---|---|---|
クジンシー | 弱点 | 突-35 陽-35 |
耐性 | 打+125 熱+50 冷+30 陰+125 |
熱ルート
ボス | 耐性 | |
---|---|---|
ボクオーン | 弱点 | 打-20 熱-35 陽-35 |
耐性 | 斬+30 突+300 冷+300 雷+300 陰+300 |
4ルート制圧後の追加ルート
ボス | 耐性 | |
---|---|---|
ワグナス | 弱点 | 突-20 冷-45 陰-35 |
耐性 | 打+30 熱+125 雷+50 陽+125 |
「七英雄襲来!暗闇の制圧戦」でやるべきこと
イベント攻略チャート
① | 未制圧の拠点に挑戦し、エリアを制圧 [目的:交換所用アイテムの入手/全拠点制圧ボーナスの獲得] |
---|---|
② | 交換所用アイテムの「紫のハーブ」、「光の精気」を集めて、交換所で様々な報酬と交換 |
③ | 全拠点制圧でジュエル5000個をゲット |
+ | 成長2倍キャラの育成 |
今回はシングルモード!
今回の制圧戦は久しぶりのシングルモードとなっており、進行度は完全に個人に依存しています。
マルチモードとは違い、未制圧ボーナスもないので自分のペースで遊ぶことができます。
貴重なアイテムを交換する
今回は交換所にSS副防具「煌雷の手袋」や「昇段の巻物」など貴重なアイテムもあるので忘れずに交換しましょう。
SS煌雷の手袋 [小手] | 斬耐性+34 雷耐性+18 体力-2 知力+3 魅力+6 |
全制圧を目指す
シングルモードとはいえ、いつもの全制圧報酬は用意されており今回も「5000ジュエル」が貰えます。
取り合忘れるには勿体ない量のジュエルなので、こちらも期限内に達成できるようにしましょう。
各マスの能力上限
拠点 | 能力上限 |
---|---|
全マス | HP1910/旧上限値+120 |
成長キャンペーンキャラの育成
2倍対象キャラ | |
---|---|
リアム/モニカ/レスリー/ルージュ カタリナ/ギュスターヴ/フォルネウス/ダーク キャンディ/聖王/シェラハ/ミルザ/かみ ロックブーケ/シティシーフ(女)/インペリアルガード(女)/宮廷魔術師(女) ヌサカーン/フレイムタイラント/ケルヴィン/ホーク アセルス/モニカ/コーデリア/リッチ 詩人/RS2のキャラ |
雲上の魔王殿探索! | |||||
---|---|---|---|---|---|
シャール魔王殿ガチャ | オトマン魔王殿ガチャ | ||||
シャール | ミューズ | ハリード | |||
オトマン | トーマス | ようせい | |||
虚夢を払う二つの銀の手 | |||||
雲上の魔王殿探索! | |||||
GW記念!GBSaGaバカンス祭! | |||||
にんげんおんなバカンスガチャ | ![]() エスパーガールバカンスガチャ | ||||
にんげんおんな | シリュー | にんげんおとこ | |||
エスパーガール | ミルフィー | デューン | |||
闘者の関門-ミロク- |
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
153年まえ ID:p84latsk昇段の巻物は何回追加されるかわかる方いますか?
必要になるアイテム数変化がわかるなら教えて下さい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
143年まえ ID:hkbrfhnkスタレベ50にしたら1手で回れるようになりました
これは気持ちいい
-
-
-
-
ななしの投稿者
133年まえ ID:dnnfw4bq最初はサーチブレードのレベル1桁で足りなかったけど7万6千くらいから倒せるようになりました。腕力174で技のレベルは70くらいになってたかな?
育成枠にリアムや聖王やレスリーを入れていたのでもうちょっとステータス低いうちから倒せてました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
103年まえ ID:cl4256u4レベル50で叩いても1人で殺し切れないかなぁ?錬成90辺り持ってても。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
83年まえ ID:dnnfw4bq今朝はなかったメタルブラックが追加されている。
メタルブラックを堪能できる人が増えますように。
-