Gamerch
ロマサガRS攻略Wiki|ロマンシング サガ リ・ユニバース

【ロマサガRS】最強キャラランキング|5.5周年記念第2弾の新スタイルが登場 コメント一覧 (97ページ目)

  • 総コメント数7426
  • 最終投稿日時 6日まえ
    • ななしの投稿者
    2734
    2019/11/26 01:51 ID:cb0p21v2

    ブルームローズと水鳥剣って同じ感じだと思ってたけど違う?

    • ななしの投稿者
    2733
    2019/11/26 01:01 ID:mnodblb0

    1周年ガチャはオリジナルキャララッシュになりそうだな

    • ななしの投稿者
    2732
    2019/11/25 13:46 ID:lvcz4jdr

    >>2726

    比べるなら同じ縦範囲持ちと比べるべきじゃない?

    じゅうべいとかさ

    • ななしの投稿者
    2731
    2019/11/25 10:13 ID:ernqgu6y

    アセルスは実装後やっちゃったなと絶対思ってるだろうな

    • ななしの投稿者
    2730
    2019/11/25 07:24 ID:ph6zkfua

    強い要素だらけのアセルス上回るキャラ自体がかなり難しいと思う

    アセルスはまさに1位とるためだけに作ったキャラって感じ

    • ななしの投稿者
    2729
    2019/11/24 23:50 ID:e41e8p4x

    アセルスもまだ妖魔ver.残してるからなぁ

    • ななしの投稿者
    2728
    2019/11/24 23:47 ID:lh79erfj

    運営が意図的に最終皇帝女は、アセルスを越えないように調整している

    そしてアニバの前のプラ落ち前夜祭に出される始末

    どうあがいてもアセルスを超える事は出来ない。

    アニバは最終皇帝男に期待かな?でもSSゲンさんを超える程度で落ち着きそう

    • ななしの投稿者
    2727
    2019/11/23 14:49 ID:sn3ghcn8

    >>2726

    縦のみだしコスト高いからしょうがなくね

    • ななしの投稿者
    2726
    2019/11/23 14:14 ID:cb0p21v2

    アセルスより女皇帝の方が範囲火力出るけど評価低いんだよなぁ

    • ななしの投稿者
    2725
    2019/11/23 13:52 ID:l7pwhih2

    >>2723

    周回用キャラでそのままロマンシングとかクリア出来ちゃう現状火力キャラが評価されないのはしゃーないね

    • ななしの投稿者
    2724
    2019/11/23 12:32 ID:jnt1td7h

    >>2723

    そういう事だろうな

    打アタッカー最高火力の花嫁エミリアなんてS止まりで

    ハロバーニィ、新アルカイザー、アザミの両方、ジニーの限定2種より下扱いだし

    • ななしの投稿者
    2723
    2019/11/23 11:05 ID:hnsueztn

    SS入りするスタイルの共通点として

    オートで単体、範囲を任意で切り替えできて

    なおかつ、その属性でトップレベル

    このあたりを満たしていると入る感じかな

    ギュスが落ちてしまう理由としては開幕撃てる範囲がないから?かな

    • ななしの投稿者
    2722
    2019/11/23 10:41 ID:ssllvost

    最近編集追い付いてなくない?

    ガチャの度に更新してくれるところが良いところだし、2、3ガチャ分放置されるとすごいムズムズする

    管理人1人に任せるよりも複数人に編集依頼した方が良いんじゃない?

    知力デバフランキングにジニー入れてないです

    • ななしの投稿者
    2721
    2019/11/23 10:36 ID:ssllvost

    ロマサガに関係ないことで煽る君 VS 煽りと分からないマジレス君

    • ななしの投稿者
    2720
    2019/11/23 01:16 ID:khfun82q

    >>2718

    ロマサガRSの事で分からないならともかく言葉の意味で分からないなら「ググレカス」


    仕切りが高いは敷居が高いの間違いでは?と普通ならスルーする

    • ななしの投稿者
    2719
    2019/11/23 00:47 ID:rvk9kqe9

    >>2713

    スタイルによっては技継承や覚醒パターンで性能が大きく変わるものが存在するため、全スタイル技継承込み、各スタイルの最適解(*完全体)で評価を付けています。


    ちゃんと評価基準のとこに書いてあるじゃないか

    • ななしの投稿者
    2718
    2019/11/23 00:35 ID:tt5d644r

    >>2713

    仕切りが高いって何ですかね?そんな日本語始めてなので意味を教えて頂けないでしょうか?

    • ななしの投稿者
    2717
    2019/11/23 00:33 ID:tt5d644r

    >>2716

    自分のツイッターなり何なりでランキングでそう順位づけすれば良いだけ。

    • ななしの投稿者
    2716
    2019/11/23 00:04 ID:l7pwhih2

    >>2713

    限定ようせいSSでプラようせいS+でいいのでは?

    まあここのランキングは完全体前提のランキングだと思うけど

    • ななしの投稿者
    2715
    2019/11/22 23:57 ID:i9rinaqi

    >>2714

    どうあれ結果的に壊れていればユーザから「壊れ」認定されるわけで、ガチャの性質上下方修正も出来ないし、最近は微妙キャラばかりで石貯まりまくるわ。

    • ななしの投稿者
    2714
    2019/11/22 23:47 ID:ojo0uuzk

    >>2711

    んー、個人的にはミラステチョコボの技威力ってより、アセルスは幻影、白薔薇は再生光が調整ミスかなって

    もちろん人気キャラだから強めの設定でガチャの目玉にするつもりではあったんだろうけど、狙ってぶっ壊れを作ろうとしたってよりはなんか強くなりすぎちゃったてへぺろ、みたいな印象なんだよねえ

    まあ、俺の勝手な印象だから気にしないでくれ

    • ななしの投稿者
    2713
    2019/11/22 23:26 ID:sqvoen15

    新ようせいの評価だけど

    3種揃っての完全体ならSS評価だけど新スタイルのようせい1種類ならS評価だわ

    新ようせい単体なら使う気になれないw

    しかも新スタイルのプラ落ち以外が限定2種類とか鬼畜すぎな上にSの復刻の機会がSS復刻より少ないと思われるので完全体評価込だと期待外れ感が凄いんだけど

    仕切りが高すぎだから、もうようせいの評価全てS+で統一してても良さげな気がするわ

    • ななしの投稿者
    2712
    2019/11/22 23:13 ID:c8ziq0qg

    その2人の評価が高いのは技威力の問題じゃないよね

    • ななしの投稿者
    2711
    2019/11/22 22:57 ID:jnt1td7h

    >>2709

    白薔薇とアセルスも分かっていてぶっ壊したと思うぞ

    数値で見るとおかしいのは一目瞭然だもん

    これを気がつかずにやっちゃったとしたら頭アカツキ


    ライトボール 最少BP4 技威力7

    チョコレートボール 最少BP4 技威力9

    ミラージュステップ 最少BP4 技威力9

    ダイフライ 最少BP4 技威力9

    茜舞 最少BP4 技威力9


    でたらめ矢 最少BP5 技威力9


    スコール 最少BP6 技威力9

    クラック 最少BP6 技威力9

    スウィング 最少BP6 技威力9

    でたらめ弾 最少BP6 技威力10

    ヒートウェイヴ 最少BP6 技威力10

    • ななしの投稿者
    2710
    2019/11/22 11:57 ID:m6d7y6pf

    >>2708

    リザードロード、幽霊屋敷、メタルブラック、バーバリアン、クジンシー


    ここに貼られてるSS見る限り

    ロマンシングで最多使用率は間違いなく白薔薇だと思うけど...


    まぁクジンシーはパリイ運ゲーヒーラーなしでも余裕だったね

    • ななしの投稿者
    2709
    2019/11/21 20:45 ID:ojo0uuzk

    >>2707

    同じSSS評価でも、白薔薇とアセルスはバランス調整とかよくわかってなくて結果的にぶっ壊れたって印象だけど、トーマスに関しては意図的にぶっ壊してるんだろうなって思う

    • ななしの投稿者
    2708
    2019/11/21 19:46 ID:jqcsoux8

    ロマンシング専用の薔薇がSSSはそろそろきついかもね最近ずっとロマでも出番がない

    それこそピドナがアースヒール持ってきたら完全に終わる

    • ななしの投稿者
    2707
    2019/11/21 19:37 ID:dfxbw82e

    ピドナって改めてぶっ壊れなんやなって

    体力デバフで更に全体火力上げてくれるし陣形ドラグーンの方が強いからセルマより火力上、石化やクラックも使えて汎用性高いのに火力役も知力デバフも出来る

    • ななしの投稿者
    2706
    2019/11/21 19:31 ID:d5goih35

    まぁ書くとしたらようせい 他スタイルからの継承必須

    とでも書いておけばいいんじゃ

    • ななしの投稿者
    2705
    2019/11/21 19:00 ID:rlfn0oqq

    >>2704

    評価基準に技継承/覚醒も考慮して評価って書いてますやん。一々スタイル増える度に書き込んでたらきりがないぞ

    • ななしの投稿者
    2704
    2019/11/21 17:08 ID:nnfioklk

    プラようせいSS評価だけど単体では95

    完全体で99予定だから他のSS評価と違って

    引けたらその時点でSSの実用性って訳じゃないし

    ランキングに組み込まれる時には何らかの注釈があるといいな

    • ななしの投稿者
    2703
    2019/11/21 08:37 ID:jaeiwskh

    評価ランクはともかく、縦並びの多い斬接待ステージで初手にブルームが使えないのは結構なマイナスポイントなような

    • ななしの投稿者
    2702
    2019/11/21 07:01 ID:dpjzn9e7

    >>2693

    俺も完全体だけどステータス補完がメインで強いと言われる要素のほとんどは決戦単体だと思う。

    ミラージュと幻影が8割占めてプラスアルファで継承でやれる事が増えるのと総合ステータスが高くなるって感じ。

    • ななしの投稿者
    2701
    2019/11/20 21:59 ID:jnt1td7h

    >>2700

    やれる事が少ないからSじゃないかね?

    ソフィアはBPが多少重いがBP7知力デバフ

    BP6腕力デバフを積めるので対応力が結構高い

    • ななしの投稿者
    2700
    2019/11/20 19:13 ID:s4t25wii

    レオンはソフィアと同じにならんとな。配布としては、ヤバイな

    • ななしの投稿者
    2699
    2019/11/20 18:16 ID:d5goih35

    プラようせいがSS予定なのはまぁ分かるんだけど

    他のようせい 最終女は元々S+で今回もS+って事は

    今回のプラでの性能上乗せは特になしって事・・なのかな?

    • ななしの投稿者
    2697
    2019/11/20 16:50 ID:tickaw4u

    SSS3体SS2体S+5体しかいないけどR杯7もRomancingも螺旋60階もクリアできるぞ!Autoじゃないけど・・・

    • ななしの投稿者
    2696
    2019/11/20 09:21 ID:qu9ba15s

    >>2684

    冷アタッカーは正直運子だけだからなにかと使う機会が多い。回復かアタッカーの使い分けできるのも◯

    アビリティ的に多少息切れだけど自分はまだまだ現役。

    • ななしの投稿者
    2695
    2019/11/19 11:13 ID:b530dhcd

    スタイルによっては技継承や覚醒パターンで性能が大きく変わるものが存在するため、全スタイル技継承込み、各スタイルの最適解(*完全体)で評価を付けています。

    • ななしの投稿者
    2694
    2019/11/19 10:41 ID:sn3ghcn8

    >>2693

    サブミ無しの恒常アザミもなぜかずっと評価高いし

    決戦アセルスはたしかに初手こそ使い分けで便利さ変わるがあくまで評価が高いのはミラージュ連打だから

    別にSSSでよくないか、ブルームが便利なのは認めるがSSにしろってのはムチルス所持者の自己満足だろ

    • ななしの投稿者
    2693
    2019/11/19 10:07 ID:l8nq8937

    アセルスは完全体はSSSムチルスなしの偽アセルスはSSに分けたほうがいいわw

    周回考えると使い勝手が段違い

    • ななしの投稿者
    2692
    2019/11/19 01:35 ID:atobyu0p

    仮に単体斬が優遇された場合でも尻エレンは強い

    • ななしの投稿者
    2691
    2019/11/18 22:37 ID:jsbe9t3z

    周回縦接待なくなったら尻が真っ先にS+に落ちそうではあるが現状だけ見たらSSSとSSは妥当だよね

    ブルーム使えないアセルスはSSだけどなw

    • ななしの投稿者
    2690
    2019/11/18 18:25 ID:btqeu35o

    >>2689

    メガホ結構外す事と、カモンベイビーが周回で機能しない事があって個人的にはS+かと・・・

    ブラック強いっすけどね

    • ななしの投稿者
    2689
    2019/11/18 15:48 ID:cpe7ky2j

    ブラックってSSでも良い気がするけど無い?

    • ななしの投稿者
    2688
    2019/11/17 21:49 ID:k8zbp48h

    >>2686

    サンクス一応育てておくわ

    けどAスタじゃないと知力のびねーのめんどいよなぁ

    • ななしの投稿者
    2686
    2019/11/17 18:53 ID:ipjf2k90

    >>2684

    技の構成的にSのが使いやすいが耐性的な面含めるならSSのが使いやすいだろ

    SS運用の場合は回復入れるかスコール入れるかで悩むとこだが

    敵がボスなど単体ならアイスジャベリン連発のが強いしなあ

    • ななしの投稿者
    2684
    2019/11/17 18:47 ID:k8zbp48h

    ssウンディーネ運よく引いたんだが今でも現役?育てる価値はあるかな?

    • ななしの投稿者
    2680
    2019/11/16 11:03 ID:lamnwcpc

    これ荒らしが削除権限ある管理人になってるね

    • ななしの投稿者
    2679
    2019/11/16 10:36 ID:k1ajb23s

    ここには管理人さんなりの見解が示されてるからなぁ

    そう考えた基準もちゃんと書いてある


    提案や賛同、反対意見なら判るけど、具体的な理由を述べずに喚き散らしてたらそりゃ周りから疎まれる


    そんなのが現実で許されるのは朝まで生テレビくらいだろ

新着スレッド(ロマサガRS攻略Wiki|ロマンシング サガ リ・ユニバース)
ゲーム情報
タイトル ロマンシング サガ リ・ユニバース
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2018/12/05
    • Android
    • リリース日:2018/12/05
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ドット絵が魅力のファンタジーRPG

「ロマンシング サガ リ・ユニバース」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ