Gamerch
ロマサガRS攻略Wiki|ロマンシング サガ リ・ユニバース

【ロマサガRS】5.5周年アーニャ(この時間の向こう側で)の評価と性能

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:電源猊下

アーニャ(この時間の向こう側で)の評価とスキル

アーニャの評価と基本ステータス

アーニャ(この時間の向こう側で)の評価

アーニャ

キャラ名アーニャ
ロマンシングサガ リユニバース
ランクSS
武器種小剣
ロールサポーター
術適性光術
入手方法ロマンシングフェス
アーニャの特徴・簡易評価
【長所】
幸せを求めてでターン開始時に各種効果
┗味方生存者全体にヒートアップ特大/ディフェンスアップ小をそれぞれバトル中20回まで付与
┗味方生存者全体の能力バフ大/すべての状態異常耐性上昇特大をそれぞれバトル中14回まで付与
┗バトル開始から数えて15ターン目以降のターン開始時に味方生存者全体の能力バフ超極大&すべての状態異常耐性上昇超極大
妖魔の決心でターン終了時にバトル中9回まで味方生存者全体のBP回復(+1)、ターン経過に応じて各種効果が発動
┗バトル開始から数えて5ターン目以降のターン終了時、バトル中10回まで味方生存者全体のODゲージ上昇中
┗バトル開始から数えて10ターン目以降のターン終了時、味方生存者全体のBP回復(+4)
┗バトル開始から数えて15ターン目以降のターン終了時、味方生存者全体のODゲージ上昇特大
エスプランドルで威力SSS/ファスト/敵単体 (陽+突)、味方生存者全体にガードアップ(大)&ターン終了時ODゲージ上昇(小)
【短所】
・効果量が増えるまでに必要なターン数が多め

ターン経過による効果量の変化

ヒートアップ/ディフェンスアップ/状態異常耐性上昇以外の効果量の変化です。

T能力バフBP回復ODゲージ上昇
1+1-
2
3
4
5
6
7
8
9
10+4
11
12
13
14
15超極大
特大
16特大

アーニャ(この時間の向こう側で)のステータス

LPBP
初期MAX回復
610203

スタイル補正値(Lv50)

腕力+22%+5知力+117%+5
体力+72%+5小アップ精神+101%+14
器用さ+110%+5+40%+5
アップ素早さ+105%+14魅力+43%+5
合計補正値610%

アーニャのスキル・アビリティ性能

スキル

技1光刺突
属性:突+陽
威力:E
コスト:0-1
種類:攻撃
覚醒段階:◇
攻撃/近/直接/敵単体 (突+陽)
小剣で攻撃する
攻撃命中時に確率で、対象の腕力を低下させる(効果小)
技2ルミナスブレッシング
属性:陽+突
威力:S
コスト:9-12
種類:攻撃
覚醒段階:◇◇◇
攻撃/遠/間接/ファスト/敵単体 (陽+突)
光術で攻撃する
味方生存者全体に「防御強化」を付与する(効果中/効果3ターン)
技3エスプランドル
属性:陽+突
威力:SSS
コスト:15-18
種類:攻撃
覚醒段階:◇◇◇
攻撃/遠/間接/ファスト/敵単体 (陽+突)
光術で攻撃する
味方生存者全体に「ガードアップ(大)」(効果3ターン)を付与する
味方生存者全体に「ターン終了時ODゲージ上昇(小)」(効果3ターン)を付与する

属性耐性

-45+25+900
000+25

アビリティ

1幸せを求めて
[バトル開始時]
自身のBPを回復する(+5)

[ターン開始時]
味方生存者全体に「ヒートアップ」(効果特大)を付与する(上限回数:バトル中20回)
味方生存者全体に「ディフェンスアップ」(効果小)を付与する (上限回数:バトル中20回)
味方生存者全体の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力を上昇(効果大)させる(上限回数:バトル中14回)
味方生存者全体のすべての状態異常耐性を上昇(効果特大)させる(上限回数:バトル中14回)

[バトル開始から数えて15ターン目以降のターン開始時]
味方生存者全体の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力を上昇させる(効果超極大)
味方生存者全体のすべての状態異常耐性を上昇させる(効果超極大)
2妖魔の決心
[ターン終了時]
自身のBPを回復する(+3)
味方生存者全体のBPを回復(+1)する(上限回数:バトル中9回)

[バトル開始から数えて5ターン目以降のターン終了時]
味方生存者全体のODゲージを上昇(効果中)させる(上限回数:バトル中10回)

[バトル開始から数えて10ターン目以降のターン終了時]
味方生存者全体のBPを回復する(+4)

[バトル開始から数えて15ターン目以降のターン終了時]
味方生存者全体のODゲージを上昇させる(効果特大)
3ハイプロテクトヒーリング
攻撃を受けた時、 被ダメージを軽減する (効果極大)
ターン終了時、自身のHPを回復する(効果小)

スタイルLvボーナス

Lv.1アビリティ解放1Lv.22全能力値+2
Lv.2+1Lv.26マスターLv経験値+1
Lv.4マスターLv経験値+1Lv.30アビリティ解放3
Lv.6+2Lv.34マスターLv経験値+1
Lv.8+3Lv.38+4
Lv.10アビリティ解放2Lv.42マスターLv経験値+1
Lv.14マスターLv経験値+1Lv.46+5
Lv.18+3Lv.50全能力値+3

アーニャの継承一覧

このスタイルで使用可能な技一覧
アイ
コン
技1技2技3
アーニャ(赤の少女)スターライトヒール円舞剣+金のトロイメライ+
アーニャ(勤勉な学生)ブリエペヒートウェイヴ+ピアッシングイリュージョン
アーニャ(光に導かれて)ホウルナイフエトワールドール雲身円舞剣
アーニャ(命を使う理由)輝突スターライトグレイスカトルルミエール
アーニャ(この道の向こうに)ルーチェホーリーユニヴェールエクラ
アーニャ(人間みたいでしょう?)ライトニードルルミナスブレッシングトロピカルシャインバケーション
アーニャ(スノウキャンディ!)ルーチェスノウブロックラスターレイ
アーニャ(この時間の向こう側で)光刺突ルミナスブレッシングエスプランドル

アーニャのスタイル一覧

スタイル一覧

同時期実装のスタイル


▼最新おすすめ記事


ロマサガRS攻略Wikiトップページ
ロマサガRS攻略Wikiトップページ

コメント (アーニャ(この時間の向こう側で))
  • 総コメント数5
  • 最終投稿日時 2024/06/11 00:56
    • Good累計100 ヴァンパイアレディ
    5
    2024/06/11 00:56 ID:jjacdxp1

    味方全員防御に全振りしたような編成で敵のバフ盛りガン無視した結果…なんと耐えてしまった。


    この敵はアーニャの良い試用になるので参考までに

    • ななしの投稿者
    4
    2024/06/08 20:43 ID:jkatihvu

    >>2

    破壊するもので接待されそうな気がしてしょうがない

    • ななしの投稿者
    3
    2024/06/07 15:17 ID:cbbsrs90

    状態異常耐性アップ!(迫真)


    アルベルトの時に誤差だって判明したのに‥

    • Good累計1 ななしの投稿者
    2
    2024/06/07 15:02 ID:ao28ji7p

    このアーニャ自分も取れたけど活躍するバトルは見たくもやりたくもないなぁ...宝の持ち腐れになりそう。

    • Good累計100 ななしの投稿者
    1
    2024/06/06 12:38 ID:d4bagac8

    1回ぐらいは接待されるかもしれないが佐賀ビューネイと同じ末路になりそうな気がする

現在受付中のアンケート一覧
新着スレッド(ロマサガRS攻略Wiki|ロマンシング サガ リ・ユニバース)
ゲーム情報
タイトル ロマンシング サガ リ・ユニバース
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2018/12/05
    • Android
    • リリース日:2018/12/05
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ドット絵が魅力のファンタジーRPG

「ロマンシング サガ リ・ユニバース」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ