Gamerch
シノアリス攻略Wikiまとめ

【シノアリス】五章八節 衝動篇攻略

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー38785

シノアリスの衝動篇五章八節についての攻略チャートを詳しくまとめています。詰みやすい箇所でもありナイトメアの周回をするクエストであるため是非参考にしてください。

目次

クエスト詳細

消費APWAVE制限時間獲得EXP獲得GOLD
16410:00272080
クリア報酬【初回】魔晶石×1
難易度36:総合値目安/26000
ミッション情報コンテニューせずにクリア
武器スキルを3回以上使ってクリア
ナイトメアを1回使ってクリア
ミッション全達成魔晶石×
ドロップ報酬

ボス情報

ボス名:ナイトメア(暴力)

【特徴】

  • 物理攻撃力が高く、魔法防御力が高い。
  • モードチェンジ後は物理防御力が上がり、一定時間ごとに全体魔法攻撃力を使用してくる。
  • 物理防御力を下げる攻撃をする

おすすめジョブ

アリススノウホワイト、グレーテル、シンデレラなど

ブレイカーは物理攻撃力が高く物理防御も高いため基本攻撃を食らわないうちに勝負をつけてしまおう。


グレーテル

ボスが物理防御力を下げる攻撃をしてくるため、下げられたら楽器スキルで物理防御上昇バフをかけていこう。

おすすめ武器

  • 6割水武器編成に

ボスが火属性なことから水属性の武器をたくさん編成しがちになるが、2waveに3体の風属性の敵が出てくるため入れ過ぎには注意しよう。

ボスが魔法攻撃が全く効かないため、物理攻撃の武器を中心に編成しよう。

攻略チャート

1wave


1.バードを倒す

  • 攻撃力や防御力を上げるバフを使うため優先的に倒そう。

2.リザードを倒す

  • 全体攻撃をする攻撃があるためできるだけはやく倒してしまおう。

2wave


1.バードを倒す

  • 1wave同様に優先的に倒そう。

2.風・水属性武器を残しつつリザードを倒す

  • 3waveに出てくる敵を速攻で倒したいためなるべく風・水属性武器が残るように倒そう。
  • もしSPが少し減っているならここで溜め直すのもあり。

3wave


1.速攻でゴーレム片方を倒す

  • ハイゴーレムは攻撃速度は遅いが攻撃力はとんでもなく高いため攻撃される前にせめて1体は倒そう。

2.残ったゴーレムを倒す

  • すぐに残ったハイゴーレムも倒そう。出来れば水属性武器をを残しながらボスに行くと楽になる。

4wave


1.水属性武器はなるべく温存

  • ボスは2ゲージあり、ゲージが変わると物理攻撃力が上がり、全体魔法攻撃をしてくるため、なるべく水武器以外を使ってゲージを減らしていこう。
  • SPを使いすぎると後半枯渇してしまうので注意が必要だ。

2.ゲージが変わったら水で

忠臣の偽りフィーナがおすすめ

 

  • ゲージが変わりモードチェンジしたら温存しておいた水属性武器で一気に決めよう。

ミンストレルの場合】

  • 道中はSPの使い過ぎに注意し、味方のアタッカーにバフをかけておく。
  • ボス戦になったらゲージが変化するまでボスが物理防御力を下げてきたら物理防御上昇のバフをかけ、HPが減ってきたら回復とサポートに徹しよう。
  • ゲージが変化したらナイトメアを使い、バフをかけつつ余裕があったら攻撃系の武器で攻撃していこう。

周回するには

周回する利点として第一にSレアのナイトメアがドロップすること。限界突破もしやすいので積極的に集めていこう。

  • 総合値を30000超えにする

 できればオートで周回した方が楽なので総合値は32000は欲しいところ。

  • 連れて行くCPUを決まったメンバーにする

 なるべくジョブの偏りを減らすためにバランスの良い編成で周回しよう。


▶︎フレンドの設定の詳細はこちら


【おすすめ情報】

コメント (衝動篇五章八節)
  • 総コメント数0
新着スレッド(シノアリス攻略Wikiまとめ)
ゲーム情報
タイトル SINoALICE -シノアリス-
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2017/06/06
    • Android
    • リリース日:2017/06/05
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 スクウェア・エニックス と ポケラボが贈るファンタジーRPG!   SINoALICE ーそれは最悪の「物語」ー

「SINoALICE -シノアリス-」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ