【ステラソラ】入塔記念チケットの入手方法と使い道

ステラソラの入塔記念チケットの入手方法と使用方法を解説しています。調達で交換できるアイテムも掲載していますので、ぜひご覧ください。
目次 (入塔記念チケットの入手方法と使い道)
入塔記念チケットの入手方法
【主な入手方法】
- 星ノ塔探索報酬
- 記録の分解
星ノ塔探索報酬

星の塔を探索すると報酬として入塔記念チケットが入手できます。
難易度によって変動する
| 難易度1 | 難易度2 |
|---|---|
![]() 105個 | ![]() 210個 |
入塔記念チケットはステージの難易度によって入手可能な数が異なります。
難易度1と2だけでも2倍の差があります。
記録を分解する
| 記録分解のやり方 | |
|---|---|
| 1 | ![]() [出発]→[記録]を選択する |
| 2 | ![]() 保存済みの記録が表示されるので画面右上の[分解]を押して分解したい記録を選ぶ |
| 3 | [記録分解]を選択すると記録が分解される |
星ノ塔を探索して保存した記録は分解できます。
分解することで記録に応じた入塔記念チケットが入手できます。
不要になった記録は分解していきましょう。
分解したくない記録はロックする

一括選択などで記録を間違って消したくない場合はロックしておきましょう。
記録管理画面で記録の右上の錠前マークを押すとロックして分解できないようになります。
1週間の入手上限がある

入塔記念チケットは毎週入手できる数に上限があります。
入手上限に到達した場合、翌週までは入手できないため、別のコンテンツを行ったり、記録を温存しておきましょう。
入塔記念チケットの使い道
調達で交換する
| 交換の場所 | |
|---|---|
| 1 | ![]() ホーム画面右上の[調達]を選択する |
| 2 | ![]() 入塔記念チケットが交換できる |
入塔記念チケットは調達で使用できます。
常設ロスレコガチャを引くための「閃銀レコード」や星4ロスレコなどが交換できます。
毎月の交換上限がある
調達のラインナップは毎月更新です。
狙っている商品はできるだけ毎月交換できるようにしましょう。
入塔記念チケットの交換優先度
| 優先度 | アイテム |
|---|---|
| 高 | ・閃銀レコード |
| 中 | ・ロスレコ |
| 低 | ・豪華巡遊者昇格箱 ・厳選巡遊者昇格箱 ・新米巡遊者昇格箱 ・通常ギフト抽選箱 ・高級ギフト抽選箱 ・ドーラ |
最優先は閃銀レコード

入塔記念チケットショップで閃銀レコードは最優先で交換しましょう。
ゲーム内で入手できる石の数がかなり少なく、ロスレコのガチャを回す機会も少ないため最優先で集めておきたいです。
ロスレコの凸を狙っていきたい

ロスレコの効果は全て同じで、対応する属性必殺技ダメージが上がるものになっています。
貴重な無課金で凸を狙える星4ロスレコなので、自分がメインで育成している属性の凸を進めていきましょう。
素材やギフトは余ったら
素材やギフト、ドーラなどを交換するのは入塔チケットが余ったらにしましょう。
後々恒常や星4のロスレコが必要がなくなった場合に優先度が上る可能性はありますが、現在は気にする必要はありません







