【ステラソラ】コハクの評価とスキル・凸効果

ステラソラのキャラ「コハク」の評価や性能を掲載しています。スキルや凸効果の詳細、プロフィールなどもまとめているので是非ご覧ください。
コハクの評価とステータス
| レア度 | 元素 | ロール |
|---|---|---|
| ★4 | 火 | アタッカー |
| 所属勢力 | スタイル | ー |
| 空白旅団 | 破天荒 | ー |
| HP | 攻撃 | 防御 |
| 45,794 | 6,490 | 190 |
コハクのランキング評価
| 主力最強 | 支援最強 | リセマラ |
|---|---|---|
| Sランク | Bランク | Cランク |
※いずれも(SS > S > A > B > C)の5段階で評価
コハクのスキルの強化優先度・効果
| スキル | 優先度 |
|---|---|
| 通常攻撃「デュアルファイア」 | ★★★★★ |
| 主力スキル「アークブラスト」 | ★★★★☆ |
| 支援スキル「ファイアロンド」 | ★★★☆☆ |
| 必殺技「アルティメットバーン」 | ★★★★☆ |
通常攻撃「デュアルファイア」
双銃で連射し、それぞれ攻撃力22.7%の火属性ダメージを与える。
装填上限は12発。
| 1撃目 | 攻撃力の22.7%×12の火属性ダメージ |
|---|
主力スキル「アークブラスト」
| CD | 10秒 |
|---|---|
| 双銃で掃射し、広範囲に攻撃力の106%×2、7.6%×4の火属性ダメージを与える。さらに、10秒間、通常攻撃ダメージが25%増加する。 主力スキルは火属性の印:聖炎を発動させることができる。 発動させた時、範囲内に攻撃力の142%の火属性の印ダメージを与える。 | |
支援スキル「ファイアロンド」
| CD | 14秒 |
|---|---|
| 素早く突進し、範囲内に攻撃力の68%の範囲火属性ダメージを与える。 支援スキルは火属性の印:聖炎を発動させることができる。 発動させた時、範囲内に攻撃力の142%の火属性の印ダメージを与える。 | |
必殺技「アルティメットバーン」
| CD | 20秒 |
|---|---|
| 消費SP | 190 |
| 前方に光線を発射し、範囲内に攻撃力の56%×6の範囲火属性ダメージを与える。 必殺技は火属性の印:聖炎を発動させることができる。 発動させた時、範囲内に攻撃力の142%の火属性の印ダメージを与える。 | |
コハクのおすすめパーティ編成
パーティの解説
| キャラ | 評価 |
|---|---|
チーシア | 支援 火力を出せる支援枠として採用。 スキルは召喚物で継続的にダメージを出せるため、ダメージへの貢献度はかなり高い。 また、必殺技が高火力&広範囲で汎用性が高い。 |
フローラ | 支援 サポート枠として主力キャラの火力に貢献できる必須枠。 スキルでは会心ダメ、会心率を上げてくれるので、会心系の音章と相性が良い。 また、凸の恩恵が最も高く、フローラの凸進捗が主力キャラの火力に直結する。 |
コハクのおすすめ凸(心相)優先度と効果
| おすすめ度/凸効果 | |
|---|---|
| 1凸 | ★★★★☆ コハクが敵にダメージを与えた後の10秒間、自身のスキルダメージが1.6%増加する。 この効果は10回重複できる。 |
| 2凸 | ★★★★★ コハクが火属性の印:聖炎を発動させた後の8秒間、自身の会心率が10%増加する。 |
| 3凸 | ★★★★☆ コハクがスキルを発動後の10秒間、自身の必殺技ダメージが60%増加する。 |
| 4凸 | ★★★☆☆ コハクの必殺技がでダメージを与えてから15秒間、自身のスキルダメージが30%増加する。 |
| 5凸 | ★★★★☆ コハクの、エリート以上の敵への必殺技ダメージが60%増加する。 |
コハクのギフトの好物・好きなもの
好物 | |
|---|---|
普通 | |
不評 | なし |
※下位ギフトも好みは同じです
信頼度ギフトの相性逆引き表はこちらコハクのスキン・立ち絵
コハクの声優・プロフィール
コハクの声優は「高田憂希」さん
| 主な出演作品 |
|---|
| 小林さんちのメイドラゴン(エルマ) 崩壊:スターレイル(停雲) アイカツ!(黒沢凛) |
プロフィール
| 氏名 | コハク |
|---|---|
| 生年月日 | 熱月8日 |
| 所属 | 空白旅団 |
| 特技 | 偵察、迷い猫を探すこと |
| 住所 | オアシス号の上 |
| 巡遊者歴 | 4年 |
| 武器 | にゃおみ~る-1911(2丁持ち) |
| 給与 | アヤメに聞いて |
| 巡遊者になった理由 |
|---|
| 星ノ塔に行けるから。 人とおしゃべりができるから。 猫を飼いたいから。 |




