【ステラソラ】PC版が反応しない・起動しない時の対処法

ステラソラのPC版の不具合対処法をまとめています。PC版が反応しない時、起動しない時にわけて対策を掲載しているので参考にしてください。
目次 (PC版が反応しない・起動しない時の対処法)
トップ画面で反応しない時の対処法

| 症状 | 起動後、トップ画面でクリックが反応せず先に進まない ※クリック音のみ動作する |
|---|
トップ画面でクリックの反応がしない場合はCBT時のファイルが残っていることが原因です。
本リリース版をアンインストール後、残ったファイルデータを手動で削除しましょう。
CBTデータファイルの場所
PC > ローカルディスク(C:) > YostarGames
インストール場所を変更していなければCBT時のデータは上記の場所になります。
PC版が起動しない時の対処法
ウィルスバスターなどのアンチウィルスソフトを導入している場合、その設定で起動できなくなっている可能性が高いです。
アンチウィルスソフト内から個々にスキャンや監視の対象から除外するファイルを設定できるので、「StellaSora.exe」を例外設定に登録しましょう。
インストール先を変更していない場合
C:\YostarGames\StellaSora_JP\StellaSora.exe
ステラソラのおすすめ攻略ガイド
キャラ・ロスレコ
-
-
-
ななしの投稿者
42日まえ ID:nmhfrkg0私スマホ版でやってるんですけどずっと黒い画面のまま動かないんですよ対処法ありますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
35日まえ ID:b3t9on96地味なトラブルだが
PCの名前を日本語で設定してると
たまにフリーズする事があるから
英数字に変更しておく方が良いです
もう一件
名刺画像を保存できるスクショフォルダはありますが
問い合わせた結果では
ゲーム内で、スクショを撮るキーの設定は存在しないそうです
現状では、対応しない限り
ハード側のスクショ保存機能で
撮影して保存するようになります
-
-
-
-
ななしの投稿者
26日まえ ID:fv926008例外設定で解決しました!
ありがとうございます🙏
-
-
-
-
ななしの投稿者
16日まえ ID:g3vr4cai除外指定してもまったく直らない件
WindowsDefenderだとダメなのか?
-
