【水都】杭州府 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
162年まえ ID:dg1vfehs杭州府の行き方がわかりません。どうやったら現れるのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
152年まえ ID:lrm3tqqj桑の木の苗がどこにあるのー(T ^ T)
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
132年まえ ID:bhx1vec7あなたが言いたいのは知府レベルじゃなく州府レベルではないですかね
知府レベルは現時点での上限がレベル45のやつです
各州の初期状態から必ず存在してる建物が民家や農地以外にも1種ありますよね、タップすると現在出没中の悪人の確認などができる建物
あれが州府です
一度タップして出てきたUIを見さえすればレベルの上げ方は問題なく理解できるはずです
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
112年まえ ID:m7grylkr赤い建物とは…なんですか?
知府レベル6にするにはどうしたら良いのですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
92年まえ ID:bswamneg杭州のレベル14ですが、レベル6以上の建物や提灯屋、薬屋など建てることができません。どうしてですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
82年まえ ID:tnx0sqwj文字通り、街中歩き回って疲れたので家に戻って一休みしてる状態でしょう
しばらく放っとけばまた自由にほっつき歩きだすし、起こして怒らせてもゲーム的なペナルティがあるわけではないので、放置するも叩き起こすも好きなようにすればいいかと
-
-
-
-
ななしの投稿者
72年まえ ID:ft22585o閑人が建物?に戻り、「休憩」となっていることがあります。これって、どういう状態なのでしょうか。一回、タップしてみたら、起こされた、と、閑人がプンスコ飛び出していってしまったことがあります……放置しておいたほうがいいのでしょうか
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
52年まえ ID:f1n6gvuy茶畑3つ建設、3回生産で、商の道2を入手しました。1の情報と組み合わせると、養蚕が商の道4でしょうか。
-
-
-
-
ななしの投稿者
42年まえ ID:f1n6gvuy祠堂を3つ建設で、商の道5を入手しました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
32年まえ ID:j1immp4k商館
-
-
-
-
ななしの投稿者
22年まえ ID:fsuyizoq商の道1の任務は杭州で大道芸を3つ建造する任務でした。
-
-
-
-
ななしの投稿者
12年まえ ID:ctd5mkic商の道、2か4の任務
この時点で2.3.4所持
-