注釈を挿入する
ここでは注釈を挿入するWiki構文について解説します。

注釈を挿入する
ページ編集画面でWiki構文を差し込むことによって、注釈を挿入することができます。
注釈を挿入するWiki構文
注釈を挿入することができます。ページの記事終わりに脚注として表示されます。
※入力例は、そのままコピーしてご利用頂けます。
【入力例】
((;注釈1))
※このページの記事終わりに「脚注」として表示されています。
【表示例】
ページ編集の補助に関する構文
構文は直接記述することができます。
| 構文 | 説明 |
|---|---|
| ((サンプル)) | 注釈 |
| //サンプル | コメントアウト |
| #include(サンプル) | サンプル(ページ名)を見出しとして表示 |
| #include(サンプル,) | サンプル(ページ名)を表示 |
Wiki構文ガイドトップ
-
-
-
Gamerch Support
61カ月まえ ID:us92b8q8Gamerchサポートです。
注釈機能の仕様として同じ番号を割り振ることができません。
内部リンクの利用や注釈先で「同上」「※1を参照」などで対応して頂ければと思います。
今後ともGamerchを宜しくお願い致します。
-
-
-
-
ユーザー81737
51カ月まえ ID:ubwolptcごめんなさい、質問しておきながら解決しました
ページリンクを使用して[[*1>注釈名]]で代用しました
-
-
-
-
ユーザー81737
41カ月まえ ID:ubwolptc例として注釈Aを2つ作ると*1と*2が出来てしまうのですが、これをどちらも*1にしたいのですが出来ないのでしょうか?
-
-
-
-
Gamerch Support
31年まえ ID:us92b8q8Gamerchサポートです。
一度状況を確認させていただきますので、お手数ですが該当ページのURLをこのコメントに返信、またはお問い合わせにてご連絡いただけないでしょうか?
今後ともGamerchを宜しくお願い致します。
-
-
-
-
ななしの投稿者
11年まえ ID:q2l5nvu3注釈内の文字がリンクになってしまう場合、どうすればリンクを無効にできるのでしょうか?
#ig_link()で挟んでも効果がないようで、リンク先である短いキャラ名が文章と頻繁に被ってしまっているため見辛くなってしまいます。
-