Gamerch
タクトオーパス攻略Wiki【takt op.】

【タクトオーパス】ガチャはどれを引くべき?仕様まとめ【タクトオーパスアプリ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:うえのしば玲琴

タクトオーパス(takt op)のガチャ(読譜の間)はどれを引くべきかをまとめています。ガチャを引くべき理由やピアノ鍵盤の仕様、ガチャ予定なども掲載しているので、どのガチャを引くべきか迷った方は参考にご覧ください。

ガチャはどれを引くべき?仕様まとめ

ガチャはどれを引くべき?

▼ガチャ実装予定

運命
最新キャラ(コゼット)
おすすめ度:♪♪♪
・運命(巨人)確率UP
・7/26(水)〜開催

ガチャおすすめ度/解説
期間限定
期間限定
おすすめ度:♪♪♪
巨人が確率UP
・~7/26(水)の開催
ピックアップ1
ピックアップ1
おすすめ度:♪♪♪
幻想即興曲&四季・冬が確率UP
・~7/26(水)の開催
通常読譜
通常読譜
おすすめ度:---
・常設のムジカートガチャ
・引いた回数次第で☆3確率UP
音源楽装
音源楽装
おすすめ度:---
・音源楽装限定ガチャ
・SSR音源楽装はここでのみ排出
無料読譜
無料読譜
おすすめ度:---
・1日1回限定の無料ガチャ
・切り替わりは午前4時
有償限定
有償限定
おすすめ度:---
・ゲーム開始から14日間限定
・10連で☆3キャラ1体確定

※タップで解説に移動します。

期間限定「巨人の凱旋」

期間限定「巨人の凱旋」

おすすめ度♪♪♪
開催期間7/5(水)~7/26(水)12:59:59
ピックアップ
対象キャラ
巨人(最強キャラ評価SS

巨人はシューターとして最強クラスの性能であるため最優先で引くべきです。


また、公式のお知らせでは「巨人は今後も登場する可能性がある」と表記されており、常設されない期間限定キャラである可能性が高いため開催中に引くべきです。

ワルキューレなど他のキャラを優先したい方もいると思いますが、今に限っては巨人の獲得を優先するといいでしょう。

「幻想即興曲&四季・冬」ピックアップ

「ワルキューレ&白鳥の湖」ピックアップ

おすすめ度♪♪♪
開催期間7/12(水)~7/26(水)12:59:59
ピックアップ
対象キャラ
幻想即興曲(最強キャラ評価S
四季・冬(最強キャラ評価SS

四季・冬を持っていないなら引くべきです。

汎用性が高くどんなコンテンツでも使用できる四季編成に欠かせないキャラであることから、必ず確保しておくべきキャラと言っていいでしょう。

同時ピックアップの幻想即興曲は、会心率を上げて戦う少し癖のあるキャラですが、高火力アタッカーとして活躍するため副産物として価値は十分高いです。


無課金&微課金の方は四季・冬の母体が確保できれば終了でOKです。

課金に抵抗が無い方はピックアップ期間中に凸を目指して引くことをおすすめします。

通常読譜

通常読譜

おすすめ度♪--
開催期間なし
ピックアップ
対象キャラ
なし

開催期間のない恒常ガチャです。ピックアップされていないキャラを引きたい時におすすめですが、星3排出確率はPUガチャと変わらないので、期待度は同じです。

音源楽装

音源楽装

おすすめ度♪--
開催期間なし
ピックアップ
対象キャラ
なし

現状配布以外でSSR音源楽装を入手できる唯一の方法です。

指揮レベル26くらいから音源楽装の性能による攻略難易度の違いを実感するようになるので、序盤はキャラを揃えて、後から楽装を引くのがおすすめです。

今後のガチャの予定

アニメ「takt op.Destinyコラボ」

タクトオーパスコラボ

日時は決まっていませんが、アニメtakt op.Destinyとのコラボが予定されています。

ガチャで弾けるか、イベントムービーでの登場になるかは決まっていませんが、運命(コゼット)と巨人(タイタン)が観られるのはファン歓喜のコラボです!

運命(コゼット)の性能予想

運命

初代運命(コゼット)はタクトの命を吸って強力な斬撃、射撃を行えるアタッカーです。

HP自傷または、1ターン行動不可の代わりに超火力の攻撃を出せるスキルを持っているのではないでしょうか?

ネタバレ注意!運命が2人いる理由

アンナ、タクト、コゼット

コゼットの姉アンナ(左)・タクト(中央)・初代運命コゼット(右)

◆運命には初代がいた

もともとタクトはコゼットという少女に憑依した”運命”と契約を結びD2と戦っていました。

しかし強敵との決戦で運命とタクトは瀕死になります。契約を解除すればまだ助かるタクトの命を救うために、コゼット運命は消滅を選びました。

◆姉のアンナが運命を引き継ぐ

世界の異変の元凶を倒しましたが、D2との戦いは終わっていません。

タクトが目覚めるまで長い時間がかかるため、アンナはコゼットの代わりに単独で運命と契約し、2代目運命として、世界を守ることにしました。

巨人-タイタン-の性能予想

巨人

巨人はショットガンでD2と戦うムジカートです。シューターとして参戦が期待されます。

アニメの最後で高火力広範囲のビーム状攻撃を放っていたため、必殺技は大火力全体攻撃が予想されます。

天国と地獄は追加される?

天国と地獄は追加される?

アニメで運命達の前に立ちはだかった強敵「天国」と「地獄」の追加は決まっていません。

アニメ本編では合体も見せていたため、追加された場合は、非常にユニークな運用が期待されます。

ガチャの仕様まとめ

排出確率

ムジカート
(常設)
☆1:1.5%
☆2:9%
☆3:89.5%
ムジカート
(PickUp)
☆1:1.5%(内0.75%はPickUp対象)
☆2:9%
☆3:89.5%
音源楽装
(常設)
SSR :1.5%
SR :9%
R   :89.5%

天井と最低保証

天井の仕様
75回目:☆3確定
45回目:これ以降☆3の排出割合が1回につき0.5%UP
※☆3が排出された時点で排出割合変動&カウントはリセット
最低保証
9回連続で☆2以上が排出されないと10回目で☆2以上が確定

ノーツ変換量比較表

レア度対象キャラノーツ空白ノーツ
星350個20個
星210個4個
星13個1個

ムジカートのランクアップ/覚醒に使える

ランクアップ

ランクアップ必要ノーツ数
星1→星230個
星2→星390個
星3→星4150個

ガチャで被ったキャラはノーツに変換され、凸素材になります。ただし、1体被っただけではランクアップできません。空白ノーツ交換を利用しながら地道に集めましょう。

空白ノーツは月末までに必ず交換!

空白ノーツは月末までに必ず交換!

空白ノーツの交換回数は、各キャラ月に20個までです。月が変わると交換回数がリセットされるので、欲しいノーツは必ず月末までに交換しましょう。

ガチャの確定演出

星3確定通常演出
星3確定演出通常演出

ガチャを引いて、青色(虹色)の演出が見れれたら星3が確定します。また、通常演出でも星3キャラが出る昇格も確認されています。

ピアノ鍵盤はどこを押すべき?

鍵盤はどこを押すべき?

どこを押しても特に影響はない

現状、ピアノ鍵盤がガチャ結果に影響を与える要素は見つかっていません。

インターネット上では「ド+1オクターブ高いド」で確定演出が見られると噂されていますが、検証した結果何も起こりませんでした。

ガチャを引けるまでタイムラグがある

運命「マエストロ、早くガチャを引きたいから鍵盤を1つだけ押したのにラグいです」

ガチャ結果前のピアノ鍵盤画面は、自由演奏タイムです。軽くタップしても長押ししても引けるまでの時間は変わりません。1音だけ弾いても中々切り替わらないので、軽く演奏してみるのがおすすめです。

【楽譜付き】鍵盤で自由に曲を弾いてみよう

きらきら星のキャラクエスト①では、「きらきら星」の音程テストが行われました。

ガチャの鍵盤で曲を引いて音程を把握しておくと、キャラクエストで音程テストが行われた際に役立つので、ぜひ引いてみましょう!

運命

楽譜ミミミド レレレシ

運命

威風堂々

楽譜ド シドレラ ソ

威風堂々

きらきら星

楽譜ド ド ソ ソ ラ ラ ソ

きらきら星

エリーゼのために

楽譜ミ レ# ミ レ# ミ シ レ ド ラ

#は黒鍵盤を表しています

エリーゼのために

タクトオーパス攻略Wikiのおすすめ記事

コメント (ガチャはどれを引くべき?仕様まとめ)
  • 総コメント数2
  • 最終投稿日時 2023/06/30 21:34
    • Good累計100 幻想ポロネーズ
    2
    2023/06/30 21:34 ID:jjacdxp1

    100万DLで絆の楽譜が追加で10貰えるので初回30回弾けるようになったのかな?リセマラした人はまたやり直すのかな…?

    • ななしの投稿者
    1
    2023/06/30 14:40 ID:reb4uxqn

    ガチャ確率渋すぎねえか?...

新着スレッド(タクトオーパス攻略Wiki【takt op.】)
ゲーム情報
タイトル takt op. 運命は真紅き旋律の街を
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2023/06/25
    • Android
    • リリース日:2023/06/25
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 世界を調和に導くシンフォニックRPG

「takt op. 運命は真紅き旋律の街を」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ